フランス軍装備
こんにちは! 今回は、1990年代のフランス空軍防寒パーカーを分析します。 陸軍には新旧数種類の防寒パーカーがありますが、空軍物は珍しいですね。 とてもシンプルかつ効果的なパーカーです。 今回は中古品ですが、程度は極上ですよ! 目次 1 フランス空軍…
こんにちは! 今回は、フランス陸軍の空挺スーツを分析します。 以前、同じ用途のアメリカ陸軍空挺スーツ(ウッドランド迷彩)を分析しました。 今回のモデルも、それと似たデザインですね。 今回は中古品で補修もありますが、程度は良いですよ! 目次 1 フ…
こんにちは! 今回は、フランス軍の迷彩ジャケットを分析します。 韓国製モデル品ですが、実際にアフリカで使用されている例があります。 やはり、フランスが宗主国だった国やその周辺に輸出されていたようですね。 今回のアイテムは中古品ですが、ある特徴…
こんにちは! 今回は、フランス軍の空挺リザード迷彩スモックのモデル品を分析します。 中国製なのですが、山田…いえいえ、未だかつて無いモデル品と言えます。 何故こんな事が起こったのでしょう? 全く理解に苦しむモデルですね。 それはともかく、今回の…
こんにちは! 今回は、フランス軍の防寒デッキジャケットを分析します。 以前分析したモデル(フランス海軍デッキジャケット)の一つ前のモデルになります。 やはり、ある国のジャケットが原型のようですね。 破損の多いことで有名なジャケットですが、今回…
こんにちは! 今回は、ファッション系ブログで大人気のフランス軍のモーターサイクルパンツを分析します。 一種のオーバーパンツですが、その作りに驚きました。 実用はともかく、なるほどこれは一級のファッションアイテムだといえいそうですね。 今回のア…
こんにちは! 今回は、フランス軍の空挺迷彩スモックを分析します。 以前も高級モデル品を分析しましたが、今回のモデルはより廉価モデルです。 でも、完成度がとても高いですね。 このアイテムもデッドストックですよ! 目次 1 フランス陸軍空挺迷彩スモッ…
こんにちは! 今回は、フランス軍の体育訓練用トレーニングウェアを分析します。 私は気に入っているのですが…評価が分かれていますよ。 今回のモデルをカッコイイと思うか思わないかは…あなた次第です…? (パクリ疑惑!) このアイテムもデッドストックで…
こんにちは! 今回は、フランス空軍のユーティリティジャケットを分析します。 1960年代から1970年代にかけて使用されていました。 とてもシンプルなジャケットですよ! 目次 1 フランス空軍ユーティリティジャケットとは? 2 フランス空軍ユーティリティ…
こんにちは! 今回は、フランス軍の砂漠用迷彩ジャケットを分析します。 以前、半袖のシャツを分析しましたが、今回は通常の戦闘服になります。 湾岸戦争タイプより、一つ後のモデルのようですよ! 目次 1 フランス陸軍砂漠用迷彩ジャケット(CCEデザート)…
こんにちは! 今回は、フランス軍の空挺迷彩スモックを分析します。 いつものリザード迷彩のスモックですが、生地が変更されていました。 末期の製品でしょうか? なかなか興味深いアイテムですよ! 目次 1 フランス陸軍空挺迷彩スモック(生地違いバージョ…
こんにちは! 今回は、フランス空軍の一般兵が着用する作業用ジャケットを分析します。 比較的薄い生地なので、4月から5月くらいに活躍してくれそうなジャケットですよ。 (生地は、フランス軍が大、大、大好きなあの生地でした!) このアイテムもデッド…
こんにちは! 今回は、フランス軍の迷彩トラウザース(パンツ)を分析します。 どちらかというと、あまり人気のないモデルです。 からでしょうか? 今回もデッドストックですよ! 目次 1 フランス陸軍M47リザード迷彩トラウザースとは? 2 フランス陸軍M47…
こんにちは! 今回は、フランス軍の空挺迷彩スモックを分析します。 アルジェリアやインドシナで使用された、有名なリザード迷彩空挺スモックのモデル品です。 僅かな問題点もありますが、普段使いにピッタリですよ! スポンサーリンク スポンサーリンク 目…
こんにちは! 今回は、フランス軍の戦闘シャツを分析します。 一般的に「チャドシャツ」と呼ばれていますね。 今年の夏に如何でしょうか? 今回はデッドストックになります! 目次 1 フランス陸軍夏季用戦闘シャツ(チャドシャツ・OD)とは? 2 フランス陸…
こんにちは! 今回は、ちょっと前のフランス陸軍外人部隊の迷彩服を分析します。 これまでも分析してきたM47タイプですが、今回のモデルは兵士によってカスタム化されていますよ! ただし、このカスタム化をカッコ良いと思うか、思わないかは…あなた次第です…
こんにちは! 今回は、1970年代のフランス軍防寒パーカーを分析します。 着丈の長いタイプですね。 ライナーは…見つかったらアップします! (また無くしとんのかーい!) あっ、今回はデッドストックですよ! 目次 1 フランス陸軍M64防寒パーカーとは? 2…
こんにちは! 今回は、フランス軍のフライトジャケットを分析します。 以前、分析したモデルは民生品でしたが、今回のモデルは官給品です。 驚くべき装備がありましたよ! スポンサーリンク スポンサーリンク 目次 1 フランス空軍レザーフライトジャケット…
こんにちは! 今回は、フランス軍の空挺迷彩スモックを分析しまします。 残念ながら、ある国に供与されたモデルになります。 (これだけでわかってしまいますね。) おまけで、同時期のトラウザース(パンツ)のデッドストック分析しますよ! スポンサーリン…
こんにちは! 今回は、フランス軍の少し前のパイロットスーツを分析します。 ダッソー社の戦闘機ミラージュⅢ中期辺りから2000の初期くらいまで使用されたモデルです。 アメリカ軍の影響を受けながらも、独自のデザインを追求していますよ! 目次 1 フランス…
こんにちは! 今回は、フランス軍の迷彩服を分析します。 有名なリザード迷彩のスモックですが、中でも初期のモデルになります。 残念ながらモデル品ですが、後のモデルとは大きな違いがありますよ! 目次 1 フランス陸軍空挺迷彩スモック(初期型・モデル…
こんにちは! 新年おめでとうございます。 本年も「いつだってミリタリアン!」をよろしくお願いいたします。 さて今回は、フランス軍の迷彩服を分析します。 以前分析したモデルですが、カスタム化していない、「プレーン」なモデルですよ! 目次 1 フラン…
こんにちは! 今回は、フランス軍の防寒(サーマル) シャツを分析します。 ヒー◯テックが安価に入手できる我が国では、必要のない装備かもしれません。 でもなんか、着ていて嬉しいシャツですよ! 目次 1 フランス陸軍防寒シャツ(OD)とは? 2 フランス…
こんにちは! 今回は、フランス軍の新しい迷彩服を分析します。 伝統的なデザインを残しつつ、大幅な改良がなされていますよ! フランスもやりますね! 目次 1 フランス陸軍迷彩ジャケット(T4)とは? 2 フランス陸軍迷彩ジャケット(T4)の全体及び細部…
こんにちは! 今回は、フランス空軍のフライトジャケットを分析します。 とても珍しいカラーです。 これは稀少かもしれませんよ。 目次 1 フランス国連軍参加用空軍フライトジャケットとは? 2 フランス国連軍参加用空軍フライトジャケットの全体及び細部…
こんにちは! 今回は、世界の戦車兵装備シリーズ(?)の一環で、フランス軍のスーツを分析します。 やはりアメリカ軍フライトスーツの影響を受けていますが、地上部隊ならではの改良も施されていますよ。 でも、その改造って… 目次 1 フランス陸軍戦車兵用…
こんにちは! 今回は、フランス軍の戦闘服を分析します。 1960年代に採用され、その後のフランス軍戦闘服の基礎になった歴史的なモデルですよ。 驚くことに、当時のデッドストックです! 目次 1 フランス陸軍M64ジャケットとは? 2 フランス陸軍M64ジャケ…
こんにちは! 今回は、フランス軍の迷彩服を分析します。 一部のマニアの間で、効果ありとの評価を受けている、比較的新しい迷彩ですよ。 皆さんはどう思うでしょうか? 目次 1 フランス陸軍迷彩ジャケット(CCE迷彩)とは? 2 フランス陸軍迷彩ジャケット…
こんにちは! 今回は、国籍不明の迷彩パーカーを分析します。 前のオーナーからは、ベルギー軍迷彩服ということで入手しました。 でも、違うような気がしましすね。 (ご存知の方、ご教示お願いします。) 目次 1 国籍不明雲型迷彩パーカーとは? 2 国籍不…
こんにちは! 今回は、珍しいフランス海軍のフライトジャケットを分析します。 絶対的に数の少ないフランス海軍のパイロット装備品は貴重ですよ! 目次 1 フランス海軍フライトジャケットとは? 2 フランス海軍フライトジャケットの全体及び細部写真 3 フ…