いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

珍しい装備です!【旧東ドイツの軍服】陸軍迷彩ヘリクルージャケットとは? 0171 DDR・NVA ミリタリー

旧東ドイツ国旗

今回は、1980年代の旧東ドイツヘリクルージャケットを分析します。

歩兵用のジャケットであろう…と軽い気持ちで入手したのですが、細部を観て驚きました。

とても珍しいジャケットであまり目にしないアイテムです!

中古品ですが、程度は良好ですよ!

   目次

スポンサーリンク 

 

 

スポンサーリンク

1  旧東ドイツ陸軍迷彩ヘリクルージャケットとは?

第二次大戦後、東西に分断されたドイツですが、東ドイツは共産圏に属していました。

(ドイツは、東西冷戦の最前線だったのですね。)

 

当時の西ドイツがアメリカ系の装備を整えていたのに対し、東ドイツは当然ソ連系の装備体系でしたね。

 

でも東西ドイツとも、当初は指導国の物を使用したりしていましたが、個人装備に関しては新しく開発したり、改良していきました。

 

東ドイツは1950年代に、それまでの旧ソ連軍装備を改変し、独自の迷彩服を採用しましたよ。

 

それが通称「ノコギリ刃」パターンと呼ばれる迷彩でした。

 

旧東ドイツの旧型迷彩のスモックに関する記事はこちらです。⬇︎ 

www.military-spec-an.com

その後1970年には、それまでと打って変わった通称「レインドロップ」という迷彩に変更し、東西ドイツの再統一まで使用されました。

 

今回のモデルは、その「レインドロップ」装備の中でも珍しい、ヘリパイロット用と思われるジャケットになります。

 

かつて旧東ドイツが崩壊した時に、大量の軍装品が日本にも輸入されましたが、このジャケットは数が少なかったですね。

 

さてさて、それはどんなジャケットなのでしょうか?

 

今回は、東ドイツ軍装備マニアのあなたたと一緒に、確認していきましょう!

2  全体及び細部写真です!

前面
遠目に観ると、単色に見える独特の迷彩ですね。f:id:akmuzifal6489:20190915180754j:image

 

背面
f:id:akmuzifal6489:20190915180717j:image

 

前面裏側
左胸の変わった形の生地に注意。
f:id:akmuzifal6489:20190915180856j:image

 

背面裏側
迷彩は裏側に全く透けていません。
f:id:akmuzifal6489:20190915180809j:image

 

前合わせはボタンのみです。
前見頃のボタンは縫い付けですね。
f:id:akmuzifal6489:20190915180820j:image

 

サイズタグ
f:id:akmuzifal6489:20190915180824j:image

 

襟周辺(鎖骨付近)には、用途不明のループが。

(おそらく無線のレシーバーなどを通すためのものでは?)
肩の穴や明るい生地のループは階級章取り付け用です。
f:id:akmuzifal6489:20190915180814j:image

 

胸ポケット
2個のボタンで開閉  ボタンは縫い付けです。
f:id:akmuzifal6489:20190915180852j:imagef:id:akmuzifal6489:20190915180841j:image

 

左胸ポケットの内側に、小さいボタンで開閉する隠しポケットがありました。f:id:akmuzifal6489:20190915180703j:image

 

なんとホルスター(拳銃入れ)になってましたよ。
f:id:akmuzifal6489:20190915180710j:image

 

位置をキープするためにストラップで留められています。
f:id:akmuzifal6489:20190915180759j:image

 

襟の内側には、ボア(ムートン)を装着するための小ボタンが準備されています。
f:id:akmuzifal6489:20190915180804j:image

 

脇の通気孔は、焼きゴテで開けたように、アナの周囲が焦げていました。
f:id:akmuzifal6489:20190915180732j:image

 

袖のスラッシュポケット
2個の反射防止処理された表出しプラスティックボタンで開閉
ポケット上のループも用途不明です。
f:id:akmuzifal6489:20190915180830j:imagef:id:akmuzifal6489:20190915180906j:image

 

肘の補強記事はヘキサゴンタイプです。
f:id:akmuzifal6489:20190915180847j:image

 

襟の裏の生地は、迷彩が途中で切れていました。
何故でしょう?
f:id:akmuzifal6489:20190915180834j:image

 

生地内側のスタンプですが、不鮮明です
f:id:akmuzifal6489:20190915180737j:imagef:id:akmuzifal6489:20190915180750j:image

 

袖口は内側から補強されています。
f:id:akmuzifal6489:20190915180744j:imagef:id:akmuzifal6489:20190915180727j:image

 

袖口のボタンは縫い付けではなく、穴があってそこにボタンの軸を通し、軸を裏から金具で固定するタイプです。
第二次大戦のドイツ軍制服M36なんかに似た処理ですね。
これなら縫い付ける必要はなくて便利?
f:id:akmuzifal6489:20190915180722j:image

 

ボタンは袖ポケット同様、表面が防反射加工されたプラスティックです。
f:id:akmuzifal6489:20190915180901j:image

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

3  その特徴とは?

迷彩は、オリーブグレイをベースに、ブラウンでやや長い波線を描いています。

(これとよく似た迷彩は、チェコやポーランドでも採用されていましたね。)

 

通常迷彩は濃淡数色のカラーを用いて、物の形をその物とは見せない工夫がなされるのですが、この迷彩は離れると形がはっきりわかってあまり効果がないように見えます。

 

記事は少々厚めのコットン/ポリエステルツイルですが、防寒性能はなさそうですね。

 

デザインは、一見初期型の歩兵用に似ていますが、細部を観察すると別物だということがわかります。

 

特筆すべきは、左胸の隠しポケットで、ホルスターになっていました。

(マカロフ用?)

 

これまで、ブルガリア軍の空挺ジャケット、旧ソ連軍のヘリクルージャケット等、ワルシャワ条約機構の航空装備を分析してきましたが、同じようなホルスターを装備していましたね。

 

また、襟にはボアを取り付けるためのボタンが取り付けられています。

(衣類としてのデザインは、一般用に見えるのですが?)

 

また、袖のボタンは、特殊な方法で固定されていますよ。

 

全治的な縫製は、意外に丁寧で正確です。

 

ドイツの装備…という感じがしますね。

4  製造とサイズのデータです!

・製造又は契約年度 1980年代

・製造場所     旧東ドイツ

・契約会社     旧東ドイツ

・製造会社       〃

・材  質     コットン

・表記サイズ    m 48

         (日本人のM)

・各部のサイズ(平置)

          着丈 約74センチ

          肩幅 約48センチ

          身幅 約54センチ

          袖丈 約58センチ

・状  態     中古上品

・官民区分     官給品

・入手場所     ヤフオク

・入手難易度    3(困難)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5  旧東ドイツ陸軍迷彩ヘリクルージャケットまとめ

ドイツが再統一を果たした1989年以降、それまで文字通り「鉄のカーテン」内にあった東ドイツ軍の装備品が、多量に日本に輸入されました。

 

東京の老舗ミリタリーショップが大量に仕入れて、安価に販売したので、一時期大ブームになりましたね。

 

でもその当時のパンフレットを観ても、今回のモデルは見当たりませんでした。

 

最初戦車兵用かな?とも思いましたが、戦車兵用ジャケットには戦車のパッチ(ワッペン)が縫い付けられていたので、ヘリクルー用と判断しました。

 

あるサバイバルゲーマーの報告では、野外では意外と迷彩効果が高いのだとか。

 

本当でしょうか?

 

できれば、日本のフィールドでどう見えるのか試してみたいですね。

 

旧東ドイツの装備は、こと「レインドロップ」に関しては、すぐになくなることは無いようです。

 

でも、ジャケットやパンツは、段々と自分に合うサイズが減ってきているように感じます。

 

そろそろ手を打った方が良いかもしれません。今ならまだ間に合いそうです。

 

亡国の装備品を揃えることができるのは、今かもしれませんよ。

 

今回は、今後さらに減っていくであろう旧東ドイツ陸軍ヘリクルージャケットを分析しました。

 

いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!

 

それでは、また次回をお楽しみに!

(20220926更新)

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

参考:同時期の旧ソ連陸軍迷彩パイロットスーツに関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

同時期のアメリカ軍ヘリクルージャケットの記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

    ✳︎     ✳︎     ✳︎

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


実物 USED 東ドイツ軍 レインドロップカモ フィールドジャケット サイドポケット無し【クーポン対象外】|ミリタリージャケット ワークジャケット メンズ アウター カジュアル 軍モノ 軍放出品 古着 おしゃれ 迷彩 カモフラージュ 冬 【I】 WAIPER 楽天 送料無料

実物 USED 東ドイツ軍 レインドロップカモ フィールドジャケット サイドポケット付き【クーポン対象外】|ミリタリージャケット ワークジャケット メンズ アウター カジュアル 軍モノ 軍放出品 古着 おしゃれ 迷彩 カモフラージュ 冬 【I】 WAIPER 楽天 送料無料

東ドイツ軍放出 テントシート レインドロップカモフラージュ 未使用 デットストック品 1枚

 

スポンサーリンク

remember

remember

  • Uru
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes