今回は、1980年代のアメリカ空軍難燃フライトジャケットを分析します。
既に分析しているモデルですが、今回は1980年代の初期型になります。
でも最近、見かけることが少なくなりましたね!
中古品ですが程度は良好ですよ!
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 アメリカ空軍フライトジャケットCWU-36P(初期型)とは?
1970年代中期に開発された、前作CWU-45Pは、アメリカ海軍がベトナム戦争などの戦訓から開発した、画期的な難燃フライトジャケットでした。
ちょうどその頃、アメリカ空軍もナイロン製フライトジャケットに限界を感じ、難燃性フライトジャケットに可能性を見出して模索していたところでした。
そして、すぐさまCWU-45Pをテストサンプルとして調達し検証しましたよ。
その結果、申し分ない難燃性能が付加されている事を確認できましたが、難点もありました。
アメリカ海軍が開発したジャケットだけに、あまりにヘビーデューティ過ぎたのですね。
(CWU-45Pの適用区分は、インターミディエイトゾーン(10℃〜−10℃)です。)
考えてみれば、吹きっ晒しの空母甲板などで活動するのですから、防寒対策に重点をおいた設計だったのですね。
そこでアメリカ空軍は、CWU-45Pのインナーライニング(中綿)を取り除き、ジッパーを軽量な物に替えたモデルを開発しました。
それが、一蓮のCWU-36P系フライトジャケットです。
ライトゾーン(30℃〜−10℃)の温度帯に対応しています。
その後、僅かな変更を加えて一部は現在も使用されていますね。
後に海軍(海兵隊)や陸軍の一部も採用しました。
(図らずも空軍モデルが、アメリカの悲願であった全軍統一フライトジャケットを限定的ながら達成した事になります。)
今回のモデルは、その中でも空軍が採用した初期型になります。
さてさて、それはどんなフライトジャケットで、後の形式とどう違うのでしょうか?
今回はアメリカ軍フライトジャケットマニアのあなたと一緒に、確認していきましょう!
2 全体及び細部写真です!
前面
背面
前面裏側
右胸の部隊マーク用マジックテープのステッチが見えます。
しかしネームタグのステッチははありません。
背面裏側
ライニングは背面の中心で縫い合わされています。
タグ
1980年度契約品です。
初期型の中古品でタグがここまで残っているのは珍しいですね。
肩には階級章がそのまま。
(少佐さんでしょうか?)
胸には部隊パッチ用のマジックテープが。
なんか消極的な貼り付けです。
後付けカスタム。
ネームタグ用マジックテープ
こちらは標準装備です。
胸ポケット
マジックテープで開閉
適正サイズなら、ポケット口の位置が高くて、ハンドポケットができないですね。
左袖のシガレットポケット
袖のニット
使用感があり見辛いですが、二段編みされています。
腰ニット
アクションプリーツがあるのが初期型の特徴です。
(後に廃止)
左右のプリーツは、ゴムテープで繋がっていますよ!
プリーツは深くて、中古品はここと表面の色調を比べることで、紫外線による褪色度合いがわかります。
今回のモデルは、あまり褪色が進んでいないようです。
メインジッパーのプルタブ
ここは使用頻度を確認する目安になります。
今回のモデルは、かなり使われているジャケットというのがわかりますね。
袖ポケットのジッパー
こちらもかなりの使用感がありますね。
全オーナーは喫煙者?
生地はヴィンテージジーンズのように、時間と共に縦落ちするのが特徴です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
シェルは、後のモデルよりやや暗いカラーです。
古いジーンズの様に、縦落ち(縦線がしだいに明瞭化してくる。)するのが特徴ですね。
勿論、紫外線による褪色は、後のモデルと変わりません。
デザインは、腰(お腹?)ポケット2個+袖ポケットで、内ポケットはありません。
シェル(外被)とは別の生地で、ライニングが準備されています。
一大特徴は、背中にアクションプリーツがあるところです。
腕の動きをスムーズにするよう設けられましたが、機内のあらゆる所に引っかかるため、後に廃止されました。
(機材にもジャケットにも悪影響を与えますよね。)
左右のアクションプリーツは、ゴムテープで繋がっていますが、殆ど伸びきっている場合が多いようです。
4 製造とサイズのデータです!
製造・契約年度 1980年
製造場所 アメリカ
契約会社 アメリカ
製造会社 〃
材 質 難燃ナイロン
(ノーメックス)
表記サイズ M
(日本人のL)
各部のサイズ(平置)
着丈 約63cm
肩幅 約46cm
身幅 約58cm
袖丈 約64cm
状 態 中古上品
官民区分 官給品
入手場所 兵庫県の専門店
入手難易度 3(困難)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5 まとめ
製造的には手間の掛かるアクションプリーツですが実際に着用してみると、プリーツのないモデルより僅かに腕が動かしやすいですね。
(なくても無問題ですね。)
でもCWU-45P初期型もそうなのですが、後ろから見た場合、「シュッ」として見えますね。(語彙力!)
このジャケットはファッションに向いているかもしれません。
実際軽量で着易いですし、風を通さないのでインナーを工夫すれば、一年でも長い時間使用できそうですね。
ただ開発されて約40年、そろそろ初期型の程度の良いものが減ってきました。
しかし、安心してください。日本のメーカーがモデル品を発売しています。
とてもよく出来ていて、サイズやカラーも各種ありますよ。
(セージグリーンモデルは、一瞬当時の官給品かと思うくらい完成度が高いです。)
昔のモデルはナイロンでしたが、現在はアラミド繊維(ノーメックス)に変更されているとの情報もあります。
(これが本当なら、キャンプなどでも安心して使用できますね!)
普段使いには、こちらがおすすめです。
一方、将来の事を考えてらっしゃる方は、ぜひデッドストック又は中古の極上品(M又はSサイズ)を探してみましょう。
程度が良ければ良い程、オーナーを助けてくれるでしょう。
そうそう、モデル品でも、当時のデッドストックでもノーメックス特有の紫外線による褪色には十分注意してくださいね。
今回は、アメリカ海軍のジャケットを基にアメリカ空軍が開発した難燃フライトジャケットCWU-36Pの初期型を分析しました。
いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!
それでは、また次回をお楽しみに!
(20231128更新)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:アメリカ軍の他の難燃パイロット装備に関する記事はこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク