いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

【フランスの軍服】陸軍空挺迷彩スモック(韓国製モデル品)とは? 0331 🇫🇷 ミリタリー

f:id:akmuzifal6489:20210625091148p:plain

今回は、1950年代のフランス軍の空挺迷彩スモックを分析します。

アルジェリアやインドシナで使用された、有名なリザード迷彩空挺スモックですが、今回は韓国製モデル品です。

僅かな問題点もありますが、普段使いにピッタリですね。

今回は、使用感の少ない極上品ですよ!

スポンサーリンク 

 

スポンサーリンク

   目次

1  フランス陸軍空挺迷彩スモック(韓国製モデル品)とは?

フランス軍の通称「リザード(トカゲ)迷彩」生地を用いた迷彩服は、世界的に有名で多くのコレクターがいます。

 

独特の迷彩パターンもさることながら、その殆どがイスラエルに供与されて、中東戦争で酷使されたり、インドシナ戦争で消耗したりと数が少ないのが人気の原因です。

 

また、ベトナム戦争当時に南ベトナム軍やアメリカ軍が使用した通称「タイガーストライプ迷彩」のルーツともされていることも一因のようですね。

 

中でも空挺スモックはさらに貴重で、日本でも高額で取引されていますよ。

 

一部のリッチなマニアは、財力にものを言わせて当時のデッドストックを買い漁っている(それも海外から)方もいると聞いていますが、一般的かつ善良な(?)マニアは、なかなかそうはいきませんね。

 

…そんなマニアの心情を察してか、空挺迷彩スモックも世界中で多くのモデル品(レプリカ)が製造されていますよ。

(中にはそのまま軍が使用している国もあるようです。)

 

今回のモデルも、韓国で製造されたモデル品になります。

 

韓国は、以前よりフランス軍のリザード迷彩のみならず、数々の迷彩服を製造し輸出している事で有名ですね。

 

さてさて、どんなモデル品空挺迷彩スモックなのでしょうか?

 

今回は、フランス軍リザード迷彩服初心者ファンのあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  フランス陸軍空挺迷彩スモック(韓国製モデル品)全体及び細部写真

前面

一見、それらしい造りになっていますね。

迷彩生地には、若干の違和感がありますが…。

f:id:akmuzifal6489:20200226170619j:image

 

背面

迷彩の違和感は、整い過ぎているところにあるようです。
f:id:akmuzifal6489:20200226170628j:image

 

前面裏側

ポケットの生地に違和感が…。
f:id:akmuzifal6489:20200226170603j:image

 

背面裏側

生地は厚めで、裏側には殆ど透けていません。
f:id:akmuzifal6489:20200226170615j:image

 

前合わせはジッパーとボタンです。

裾のドローコードも再現
f:id:akmuzifal6489:20200226170655j:image

 

タグ

英語表記です。
f:id:akmuzifal6489:20200226170606j:image

 

エポレット

テーパー無しのクサビ型です。
f:id:akmuzifal6489:20200226170549j:image

 

右胸ポケット

ダットファスナーで開閉

上下二列の  ダットファスナーもちゃんと再現!
f:id:akmuzifal6489:20200226170702j:image
f:id:akmuzifal6489:20200226170638j:image

 

腰ポケット

胸ポケットと同様です。

各ポケットとも、ポケット内部底面のリネン(麻)製補強生地は省略されています。
f:id:akmuzifal6489:20200226170541j:image
f:id:akmuzifal6489:20200226170658j:image

 

左胸ポケット

表面のパッチポケットは再現されていますが、内部のペン用ストラップは省略されています。

しかし、垂直ジッパー  で開く隠しポケットは再現!

f:id:akmuzifal6489:20200226170611j:imagef:id:akmuzifal6489:20200226170645j:image

 

袖口はボタンで開放

しかし、ボタンが表面に露出しています。

惜しいですね。

(官給品は裏側にボタンが露出する仕様)

袖口はゴムを内蔵
f:id:akmuzifal6489:20200226170634j:image
f:id:akmuzifal6489:20200226170553j:imagef:id:akmuzifal6489:20200226170545j:image

 

内ポケット

黒の四角は、アイロンで接着するテープのようですが、何故貼られているのか不明です。
f:id:akmuzifal6489:20200226170651j:image

 

隠しポケット用の生地
f:id:akmuzifal6489:20200226170706j:image

 

ジッパーの刻印は「ROSE」これは…韓国のフライトジャケットに使用されているジッパーメーカーと同じです。
f:id:akmuzifal6489:20200226170559j:image

 

ボタンはODのプラスティック製で、イギリス軍タイプです。

惜しいですね。プラスティックなら、自由に着色できるのでは?
f:id:akmuzifal6489:20200226170641j:image

 

ダットファスナーの表面は、反射防止加工あり。

官給品では見たことないですね。
f:id:akmuzifal6489:20200226170631j:image

 

襟裏のフード用ボタンも再現
f:id:akmuzifal6489:20200226170538j:image

 

タグにはとても小さい文字で何か書いてありますよ。

製造国でしょうか?(判読不能)
f:id:akmuzifal6489:20200226170624j:image

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

3  フランス陸軍空挺迷彩スモック(韓国製モデル品)の特徴とは?

迷彩は、ライトグリーンの生地に、レッドブラウン、ダークグリーンで履け目のパターンを描いています。

 

でも、フランス軍官給品リザード迷彩に見られる「荒々しさ」や「迫力」は感じられません。

(製造者の「こんな感じでいいや…という妥協が感じられますね。)

 

…とは言え、雰囲気はまあまあですよ。

 

生地はやや厚めのコットンツイルで、ヘリンボーン(杉綾織)ではありません。

 

デザインは、後期の空挺スモックをよく再現しています。

 

細部では、エポレットの形、右胸隠しポケット付近のレイアウト、内ポケット、袖のボタンが官給品と違っています。

(ここも妥協を感じますね。)

 

全体的には、雰囲気は良好ですが、細部は違っている箇所があるモデル品と言えます。 

 

全体的な縫製は、やや甘く使用にともなって解れてくる箇所がありそうです。

4  フランス陸軍空挺迷彩スモック(モデル品)製造とサイズのデータ

・製造又は契約年度 2000年代(?)

・製造場所     韓国

・契約会社     韓国

・製造会社     〃

・材  質     コットン

・表記サイズ    120

                               (日本人のL〜XL)

・各部のサイズ(平置)

          着丈 約75センチ

          肩幅 約56センチ

          身幅 約64センチ

          袖丈 約64センチ

・状  態     中古極上品

・官民区分     官給品

・入手場所     ヤフオク

・入手難易度    3(困難)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5  フランス陸軍空挺迷彩スモック(韓国製モデル品)まとめ

当時の官給品と比較すると、どうしても違っている箇所に目がいきますね。

 

逆に、再現度がやや低いということで、より気軽に、割り切って着用できるモデルではないでしょうか?

 

違和感ある迷彩も、フィールドでは気になりません。

 

ヒストリカルゲームなどの、忠実性を追求されるイベントはともかく、サバイバルゲーム  、狩猟、釣りでは普通に使えそうですよ。

 

ポケットがたくさんあるのも、魅力ですね。

 

ところで、リザード迷彩空挺スモックといえば、1980年代に、日本の大手ミリタリーショップがプロデュースしたモデル品が販売されたことがありました。

 

これは、全体的にとてもよくできていましたね。

 

しかし、現在ではそのモデルもは言うに及ばず、今回のモデルも出回っている数が減ってきています。

 

元々生産数が少なかったので、相対的に品薄になっているのでしょう。

 

でも今回のモデルは、現代の…それも最近に製造されたモデル品ですので、探せば見つかるかもしれません。

 

購入する場合は、大手SHOP又は老舗SHOPを廻ってみることをおすすめします。

(気長に待っていただければ、このモデルをヤフオクに出品しますよ!)

 

今回は、アジア製のフランス軍の空挺迷彩スモックモデル品を分析しました。

次回は、イギリス軍のレインジャケットを分析します。

お楽しみに!

(20210625更新)

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

参考:他のフランス軍空挺迷彩スモックのモデル品はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

フランス軍空挺迷彩スモック官給品はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

     ✳︎     ✳︎     ✳︎

 

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


【18%OFFクーポン対象】新品 フランス軍パラシュートバッグ プレーン オリーブ LARGE 使用感のある中古の雰囲気をうまく再現 兵役を終えた者も好んで使用していた人気のバッグ WIP メンズ ミリタリー アウトドア プレゼント

スポンサーリンク

白い冬

白い冬

  • ふきのとう
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes