今回は、2000年代のイタリア空軍パイロットスーツを分析します。
以前セパレートのコットンフライトジャケットを分析しましたが、今回はカバーオール(つなぎ)になります。
近年のモデルですが、何故か意外な材質が使用されていました!
実際にパイロットが使用していた中古品ですが、程度は良好ですよ!
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 イタリア空軍パイロットスーツ(グレイ)とは?
アメリカ軍はベトナム戦争中に、難燃繊維製のパイロットスーツを採用しました。
無理もありません。
機内での火災は、飛行中の場合では最悪墜落も考えられます。
墜落を免れても、例えばナイロン製の衣類だとひどい火傷を負う恐れも。
パイロットの保護を最優先とするなら、やはり難燃パイロットスーツの採用は必須であるようです。
でも世界を見渡すと、必ずしもそうではない国もあるようですね。
今回のモデルはイタリア空軍のパイロットスーツなのですが、その材質は一般的な衣料品と同じものでした。
デザインは概ねアメリカ軍パイロットスーツを踏襲していますが、全く別の考え方で製造されているのが面白い一品です。
さてさてそれはどんなパイロットスーツなのでしょうか?
今回は、イタリア空軍装備マニアのみならず、世界のパイロット装備コレクターのあなたと一緒に確認していきましょう!
2 全体及び細部写真です!
前面
前面上半身
前面下半身
背面
背面上半身
背面下半身
前面上半身裏側
前面下半身裏側
背面上半身裏側
背面下半身裏側
ウエスト背面裏側
上半身の記事の下に下半身が縫い合わせてありますね。
上下4本のタック付き。
タグ
2005年度契約品です。
下段の材質に注意!
襟周りレイアウト
肩の補強生地
胸ポケット
斜めのジッパーで開閉。
ウエストのサイズ調整ストラップ
マジックテープで開閉。
左膝ポケット
内側にマチ付き。
右足首ジッパーと縦長のポケット
ここが左足と違っている箇所ですね。
縦長のポケットはナイフ用でしょうか?
(アメリカ軍のパイロットスーツでは左内股にあるポケットですね。)
そして右足背面にはペンポケットが。
6本用ですね。
ペンポケットは、よくある袖ポケットに付いている物と似ていますね。
ポケット内にペン先のガイドが入っています。
ふくらはぎポケット
左右にあります。
ジッパーで開閉。
袖
テーパー付き。
袖ポケットはありません。
袖口はジッパーで開閉。
手首付近はジッパーで開閉。
マチ付きです。
背面のアクションプリーツはありません。
フロントジッパー
プルタブに刻印はありませんでした。
勿論ジッパーは上下から開くダブルジッパー。
各部のパッチ用マジックテープ。
襟の星章
イタリア軍物あるあるですね。
脇の通気孔
金属製ハトメ付きで片側3個。
ブルーイング(黒染め)されています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
生地は、やや赤みがかったグレイに染められたコットン/ポリエステルのツイルです。
(セージグリーンとは少々違う色調です。)
肌触りがとても良い生地ですよ。
デザインは、アメリカ軍のパイロットスーツ(フライトスーツ)が原型のようですね。
構成は、エポレットなし、胸ポケット×2、ふくらはぎポケット×4で、袖ポケットはありません。
イメージとしては、アメリカ軍パイロットスーツの袖ポケットや内股ナイフポケットが全て脚部に移動している感じですね。
(シガレットポケットはありませんが…。)
全体的な縫製は、雑なところと丁寧なところが同居する面白い仕立てです。
4 製造とサイズのデータです!
製造・契約年度 2005年代
製造場所 イタリア
契約会社 イタリア
製造会社 〃
材 質 コットン
ポリエステル
表記サイズ 46 6 R
(日本人のL)
各部のサイズ(平置)
肩幅 約46cm
身幅 約55cm
袖丈 約63cm
ウエスト 約45cm
着丈 約155cm
股下 約76cm
裾幅 約18cm
状 態 中古極上品
官民区分 官給品
入手場所 東京の古着屋
入手難易度 3(困難)
スポンサーリンク
イタリア軍 放出 オフィサー スーツケース カバン ナイロン 未使用 デッドストック ミリタリーグッズ 軍モノ タクティカルグッズ (メーカー直送)
スポンサーリンク
5 まとめ
アメリカ軍が難燃繊維製のパイロットスーツを採用したのは(諸説ありますが)1960年代でした。
それから約40年後に製造された今回のモデルが、コットン/ポリエステルというのが興味深いですね。
今回のモデルの上に着用するフライトジャケットには、難燃繊維製のモデルが支給されているので、全く難燃装備がない状態ではないのですが…。
詳細は不明ですが、イタリア軍には何か考えがあるのかもしれませんね。
それはともかく、今回のモデルは材質が一般的なものであるため、取り扱いも容易で紫外線による褪色も難燃繊維製ほどではないようです。
パイロットスーツなのですが、作業や夏ファッションなどの実用に最適かもしれませんね。
ところがこの素敵なパイロットスーツは現在品薄です。
(一時は、各ショップやネットオークションにも多く見かけていたのですが…。😅)
入手は困難でしょう。
(陸軍のODモデルなら大手通販サイトで入手可能です!)
それでも比較的新しい装備なので、これから放出があるかもしれません。
探しているあなたは、有名SHOPのみならず国内外のネットオークションや古着店(リサイクルショップも含む)をチェックしてみましょう。
私は、胸ポケットが片側しかない空軍パイロットスーツを探してみようと思います。
今回は、一般的な材質で製造されたイタリア空軍パイロットスーツを分析しました。
いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!
それではまた、次回をお楽しみに!
(20250402更新)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:他のイタリア空軍装備に関する記事はこちらです。⬇︎
他のイタリア軍装備に関する記事はこちらです。⬇︎
各国軍のパイロットスーツに関する記事はこちらです。⬇︎
各国軍の単色衣類に関する記事はこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
イタリア軍 AFパイロットジャケット グレー デッドストック JJ185NN 空軍 AIR FORCE AMI 薄手 ライトウェイト ブルゾン 上着 メンズ 実物ミリタリー 軍物 軍モノ
スポンサーリンク