いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

傑作モデル品です!【自衛隊装備品】陸上自衛隊迷彩防寒戦闘服外衣(防寒外被・2型迷彩・初期型・国産モデル品)とは? 1189 🇯🇵 ミリタリー JGSDF CAMO FIELD JACKET(2ND PATTERN・EARLY TYPE・WITH LINER)2000 COMMERCIAL MODEL DEADSTOCK

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

今回は、2000年代の陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(初期型)を分析します。

以前分析した陸上自衛隊迷彩防寒戦闘服外衣(防寒外被)のモデル品ですね。

一見、官給品と区別つかない高品質なのが特徴です。

もちろんデッドストックですよ!

   目次

スポンサーリンク 

 

 

スポンサーリンク

1  陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(防寒外被・2型迷彩・初期型・国産モデル品)とは?

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

あなたがご存知のとおり、各自衛隊の駐屯地や基地には、必ず売店があります。

(最近ではコンビニが入っているというところも!)

 

そこでは日常品やちょっとした記念品、お土産・食料・飲料水・生活必需品のほか、訓練や実戦(災害派遣含む)に必要な装備も一部で販売されていますね。

 

お財布に余裕のある隊員は、日頃の訓練や災害派遣そして有事を想定して、計画的に売店で装備を購入していますよ。

 

航空自衛隊の例を挙げると、普段着用する官給品作業服は二着しか支給されません。

(耐用年数?は2年で、それを過ぎないと新しい作業服は支給されませんでした。勿論、中古作業服は返納です。)

 

それで訓練、儀式、その他に使用するのですから、よほどうまく使い回さないとヨレヨレの作業服で重要な行事に参加することになります。

 

そこで、いわゆる「官給品の類似品」を売店で購入するのです。
(勿論自腹ですよ!)

 

先の例では、もう一着作業服を購入することで、普段用、儀式用、予備が確保できて余裕ある勤務が可能なのです。

(全般的に高単価なのが難点ですが…。)

 

今回のモデルは、そんな売店で販売されていた陸上自衛隊迷彩防寒戦闘服外衣になります。

 

購入したのは関東の航空自衛隊基地内売店でした。

(なぜそこで販売されていたのか?…という疑問はさておき。)

 

ずっと憧れていたアイテムだったので給料前にもかかわらず、速攻で購入したのはいうまでもありません。

 

購入してそのレベルの高さに大満足した一品でしたよ!

 

さてさて、それはどんな迷彩防寒戦闘服外衣なのでしょうか?

 

今回は、陸上自衛隊装備マニアのみならず、寒候期にも高価的な迷彩服をお探しのあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  全体及び細部写真です!

前面
(ライナー付)
全体的に茶色味の強い色調が特徴です。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

背面

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

前面裏側
裏側のほぼ全面に多イニングがあります。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

背面裏側

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

襟周りレイアウト

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

襟裏にはタブとマジックテープあって、襟を立てつことができます。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

前合わせはジッパーとダットファスナー。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

ジッパーは上下から開くダブルジッパー。
これは便利ですね。
もちろん「YKK」製。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

ジッパーの歯はプラスティックです。
信じられないくらいスムーズに開閉できます。
これが日本の技術なのですね。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

シェルとライナーのタグ
全く同じものですね。
勿論、官給品のような機能や機能を示すタグはありません。

 

ライナー用ゴムテープ
中央にボタンホールあり。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

脇のスリット
ジッパーで開閉

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

脇のスリット(裏側)

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

ウエストのドローコード

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

ライニング下端はシェルに縫い付けられています。

 

エポレット
テーパーなしのクサビ型

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

胸ポケット
ダットファスナーで開閉。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

腰ポケット
こちらもダットファスナーで開閉。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 


テーパー付き。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

袖口はボタンで調整・開閉

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

背面左右には、短いアクションプリーツ付き。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

脇の通気孔

 

裏側はメッシュは縫い付けてありました。

 

背面上部には定番の偽装用ループあり。

 

襟裏にはジッパーがあって…

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

中には簡易フードが内蔵されていました。
フードはとても薄い生地なのですが、迷彩色調がシェルと全く同じです。
(これは凄いですね。)

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

フード側面

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

襟裏にはフード専用のボタンがあってフードの左右うを留めます。

 

フード取り付け完成

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

ダットファスナー表面
ODに塗装されています。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

ライナー
前面
ベストタイプですね。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

背面

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

前面裏側

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

背面裏側

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

襟内側は別材質のニットで、肌触りが良いです。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

ライナー内部の断熱材タグ
「サーモライトプラス」が使用されていました!

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

ライナー装着時
前面裏側

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

背面裏側

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

3  その特徴とは?

迷彩は、ホワイトの生地にカーキブラウン、ブラウン、グリーン、ブラックブルーを用いて斑点や雲型をプリントしています。

いわゆる2型迷彩ですね。

 

でも配色は一般用のグリーンとブラウンを入れ替えてプリントしてありますよ。

 

迷彩比較
左:今回のモデル(秋冬用迷彩)
右:通常の迷彩服2型(春夏用迷彩・官給品)

これは防寒戦闘服外衣が寒候期用なので、秋から冬に迷彩効果を発揮するよう全体的に茶色味の強い配色にしてあるのですね。

 

生地はおそらくポリエステル/コットンで、官給品のような機能は省略されています。

 

とても細い糸で編まれていて肌触りが良好、かつ防風性能が高いですね。

 

デザインは、エポレット付き、胸ポケット×2、腰ポケット×2で、襟裏(背中)には簡易フードが内蔵されています。

 

また専用のベストタイプライナーがあり、中綿は有名なサーモライト(プラス)が採用されていますよ。

 

全体的な縫製は、正確かつとても丁寧で、日本製品らしい上質な仕立てです。

4  製造とサイズのデータです!

製造・契約年度 1990年代

製造場所    日本

契約会社    日本

製造会社     〃

材  質    コットン

表記サイズ   L

各部のサイズ(平置)

       肩幅 約51cm

       身幅 約65cm

       着丈 約78cm

       袖丈 約59cm

状  態   デッドストック

官民区分   民生品

入手場所   航空自衛隊
       基地内売店

入手難易度  3(困難)

スポンサーリンク


ふるさと納税】陸上自衛隊規格 戦闘飯ごう2型【最長6ヶ月を目安に発送】 ~はんごう 飯ごう 飯盒 ソロキャンプ 2合 炊飯 炊飯器 キャンプ カレー 飯盒炊飯器 復刻 メディアで話題 ごはん~ 関市

スポンサーリンク

5  まとめ

迷彩や生地質は官給品と全く同じ(ただし各種機能は省略されています。)で、並べてみても外観から識別できる人はいないのでは?

 

それほど良くできているモデル品です。

(購入後、官給品と比べてみましたが、遜色なかったですよ。)

 

同時期の製品には、生地質はともかく迷彩パターンは官給品とは違うモデルも存在しました。

 

ですが今回のモデルの方が断然出来が良かったですね。

 

少々高価でしたが、偶然購入できたのは幸運でした。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

ところでアメリカ軍では、やはりPXで官給品の類似品が販売されているとの情報があります。

 

アイテムにもよりますが、平均的に価格がとても安くて下級の兵士でも購入できるとか。

 

羨ましいですね。

 

一方自衛隊(陸上自衛隊および航空自衛隊しか経験がありませんが。)では、むしろ業者がPX品販売で利益を得る高価格帯となっていますね。

 

それでなくても薄給の隊員は、購入の意思はあっても躊躇する状況でした。

 

一番驚いたのは、航空自衛隊の作業服です。

 

厚生斡旋の難燃作業服(デジタル迷彩)は、なんと2万円をこえる価格で販売されていましたよ。

 

実戦を考えると、難燃作業服を着用するのがベストなのですが…高くて誰も購入しなかったですね。

(私も迷っているうちに退職になってしまいました。😅)

 

これ、おかしいですよね?

 

むしろ難燃作業服は、官給品として準備して然るべきなのでは?

(このあたりが「勇猛果敢、支離滅裂」な航空自衛隊らいいですね。)

 

せめて価格がもっと安ければ…あるいは賞与(ボーナス)で購入するチャンスがあったかも。

 

PX品や厚生斡旋の商品については、なんとか政府が補助を出したりして、隊員が安価に購入できるようにしてもらいたいですね。

1990年代陸上自衛隊防寒戦闘服外衣(2型迷彩・モデル品)デッドストック

…それはともかく、現在このモデル品も絶版という情報があり、入手困難品となっているようです。

 

でも、もしかしたら国内のオークションやリサイクルショップで入手可能かもしれません。

(勿論、駐屯地や基地内売店でもまだ在庫品があるかもです。)

 

諦めず探してみましょう!

 

モデル品なら遠慮なく着用できますし、迷彩も寒候期にはぴったりですよ。

 

ライナーは有名な保温素材ですので、ベストタイプながら暖かいのもポイントですね。

(重ね着をすることで、真冬でも対応が可能かもしれません。)

 

陸上自衛隊のリエナクトのみならず、キャンプ、狩猟、登山などには問題なく使用できそうですよ。

 

ただし使用する場合は、TPOを考えて現役隊員さんの迷惑にならないように着用を楽しみましょう!

 

私は、モデル品の下衣(トラウザーズ)を探してみたいと思います。

 

今回は、陸上自衛隊の防寒戦闘服外衣(初期型)のモデル品を分析しました。

 

いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!

 

それではまた、次回をお楽しみに!

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

参考:陸上自衛隊の官給品迷彩防寒戦闘服外衣に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

他の陸上自衛隊2型迷彩装備に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

他の自衛隊装備に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

各国軍の防寒装備に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

各国軍の迷彩装備に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

  ✳︎     ✳︎     ✳︎

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


ふるさと納税】 【自衛隊装備品モデル】(衛生隊員用)メディバッグ 「MIシリーズ」Made in MIZUSAWA&ISAWA 鞄 ミリタリー [AP001]

 


ふるさと納税】 【自衛隊装備品モデル】(偵察オートバイ隊員用)マップケース 「MIシリーズ」Made in MIZUSAWA&ISAWA 鞄 ミリタリー [AP004]

 


ふるさと納税】 【自衛隊装備品モデル】(MCV隊員用)MCVバッグ(可変型)「MIシリーズ」Made in MIZUSAWA&ISAWA 鞄 ミリタリー [AP003]

 


ふるさと納税】陸上自衛隊規格 戦闘燃料携行缶 灯油・軽油専用 アウトドア キャンプ 復刻 関市 UN認証取得

 


ふるさと納税】飯盒用調理プレート【1484584】

 


ふるさと納税】陸上自衛隊 海田市駐屯地カレーセット【1494652】

 

 

スポンサーリンク

ブラックボックス

ブラックボックス

  • LiSA
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
escalate

escalate

  • Aimer
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
灰ト祈リ

灰ト祈リ

  • GEMS COMPANY
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
アンチノミー

アンチノミー

  • amazarashi
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes