いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

【ポーランドの軍服】陸軍砂漠用迷彩ジャケット(デザートアメーバ)とは? 0632 🇵🇱 ミリタリー

こんにちは!

今回は、ポーランド軍の迷彩ジャケットを分析します。

以前分析したモデルは、一般的な森林用ともいえる迷彩でしたが、今回は砂漠用の迷彩になります。

やはり、あのパターンの色違いでしたね。

今回のアイテムも中古品ですが、程度は極上品ですよ!

   目次

スポンサーリンク 

 

スポンサーリンク

1  ポーランド陸軍砂漠用迷彩ジャケット(デザートアメーバ)とは?

国権の発動たる戦争が罷り通っていた時代、東西の大国に蹂躙されたポーランド。

 

第二次大戦では進行してきたドイツ軍機甲師団(戦車を主体とした機械化師団)に対し、騎兵が突撃するなど勇猛果敢な民族として知られています。

(また、ヨーロッパ有数の「親日国」でもありますね。)

 

戦後は社会主義国として、文字通り「ワルシャワ条約機構」の一国として君臨しました。

 

ソ連崩壊後は、国連活動にも積極的に参加、イラクでは航空自衛隊の近隣で活動していましたね。

 

今回のモデルは、そんな中東における国連活動のために製造された、砂漠用迷彩服になります。

 

迷彩パターンは、通称パンテラ(パンサー:豹)と呼ばれる伝統(?)のパターンですね。

 

独特のデザインで驚きましたよ!

 

さてさて、それはどんな砂漠用迷彩ジャケットなのでしょうか?

 

今回は、ポーランド軍マニアのみならず、迷彩服コレクション初心者のあなたと一緒に、確認していきましょう!

2 ポーランド陸軍砂漠用迷彩ジャケット(デザートアメーバ)の全体及び細部写真

前面

f:id:akmuzifal6489:20210111192039j:image

 

背面

短い間隔で迷彩が繰り返されていますね。
f:id:akmuzifal6489:20210111192435j:image

 

前面裏側

袖意外にはライニングがあります。
f:id:akmuzifal6489:20210111183516j:image

 

背面裏側

背中上部のみにライニングあり。
f:id:akmuzifal6489:20210111192342j:image

 

前合わせはボタンのみです。
f:id:akmuzifal6489:20210111183626j:image

 

タグ①

f:id:akmuzifal6489:20210111194459j:image

 

タグ②
f:id:akmuzifal6489:20210111183424j:image

 

襟周りレイアウト

左右の国籍マークが目立ちますね。
f:id:akmuzifal6489:20210111162030j:image

 

エポレット

テーパー付きのラウンドタイプで、隠しボタンで開閉します。

ポーランド軍あるあるですね。
f:id:akmuzifal6489:20210111183351j:imagef:id:akmuzifal6489:20210111191816j:image

 

右胸ポケット

マジックテープで開閉

ポケット上のマジックテープはネイムタグ用
f:id:akmuzifal6489:20210111192121j:imagef:id:akmuzifal6489:20210111162538j:image

 

腰ポケット

こちらもマジックテープで開閉
f:id:akmuzifal6489:20210111192309j:imagef:id:akmuzifal6489:20210111191900j:image

 

袖ポケット

左右にあります。

マジックテープで開閉
f:id:akmuzifal6489:20210111192241j:imagef:id:akmuzifal6489:20210111192407j:image

 

かなりテーパーが付いています。

数本のタックもあり。
f:id:akmuzifal6489:20210111183605j:imagef:id:akmuzifal6489:20210111191720j:image

 

袖口は、Yシャツのように2個のボタンで開閉

袖口のボタン1個は欠けています。😞
f:id:akmuzifal6489:20210111183539j:image

 

脇の通気孔

刺繍で8個
f:id:akmuzifal6489:20210111191954j:image

 

後部襟の裏には夜戦用の識別マーカーが!

普通の白色HBT生地ですが、スターライトスコープでは目立つでしょうね。
f:id:akmuzifal6489:20210111183702j:imagef:id:akmuzifal6489:20210111191930j:imagef:id:akmuzifal6489:20210111192211j:image

 

前身頃裏側の内ポケット

左右とも垂直のジッパーで開閉
f:id:akmuzifal6489:20210111183745j:imagef:id:akmuzifal6489:20210111183326j:image

 

前面裏側左右裾付近には小ポケットあり

マジックテープで開閉

(ファーストエイドドレッシング用でしょうか?)
f:id:akmuzifal6489:20210111183445j:imagef:id:akmuzifal6489:20210111183725j:image

 

背面のライニング

背面上部のみです。
f:id:akmuzifal6489:20210111183410j:image

 

前身頃のライニング

腕以外をカバーしています。
f:id:akmuzifal6489:20210111192148j:image

 

国籍マーク
f:id:akmuzifal6489:20210111191747j:image

 

迷彩パターン
f:id:akmuzifal6489:20210111191834j:image

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

3 ポーランド陸軍砂漠用迷彩ジャケット(デザートアメーバ)の特徴とは?

迷彩は、ベージュの生地にライトブラウン、濃淡2色のグリーンでアメーバのようなパターンを描いています。

 

一般的な森林用迷彩との色違いですね。

 

配色は以下の通りです。

 

 森林用    砂漠用

・ブラック ー ライトグリーングレイ

・ブラウン ー ダークグリーン

・グリーン ー ブラウン

・カーキ  ー ベージュ

f:id:akmuzifal6489:20210111195912j:imagef:id:akmuzifal6489:20210111195941j:image

 

生地はコットンとポリエステルの薄いリップストップで、イギリス軍のように表面全体に突起を確認できますね。

(でも肌触りは良いですよ。)

 

デザインは、エポレット付き、胸ポケット×2、腰ポケット×2、袖ポケット×2、内ポケット4で、合計10個のポケットがあります。

 

面白いのは襟裏に白いHBT(ヘリンボーンツイル)の生地が縫い付けられているところです。

(一般迷彩にもありましたね。)

 

これは、夜戦時に襟を立てて白い生地を露出させることにより、味方識別を行うためのマーカーのようです。

 

全体的な縫製は正確で、強度も十分ですが、今回のモデルは左袖口のボタンが欠損していました。

 

サイズの表記が難しいですが、適正身長と胸囲のようです。

4 ポーランド陸軍砂漠用迷彩ジャケット(デザートアメーバ)の製造とサイズのデータ

 ・製造又は契約年度     2004年

 ・製造場所                   ポーランド

 ・契約会社                   ポーランド

 ・製造会社                         〃

 ・材質                          コットン

            ポリエステル

 ・表記サイズ                L(シャツ)

                                   (日本人のL)

 ・各部のサイズ(平置)  

                                    着丈  約75センチ

                                    肩幅  約44センチ

                                    身幅  約56センチ

                                    袖丈  約63センチ

 ・状態                        中古極上品

 ・官民区分                 官給品

 ・入手場所                 ヤフオク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5 ポーランド陸軍砂漠用迷彩ジャケット(デザートアメーバ)まとめ

ヨーロッパ諸国の砂漠用迷彩服には、グリーンを配しているモデルが多いですね。

 

砂漠以外の乾燥地帯における使用も考慮しているのでしょうか?

 

今回のモデルも、適度(短い間隔ではありますが)に配置されたダークグリーンが、良いアクセントになっていますね。

 

実際にイラクで使用されている写真を見ると、少々明るい感じがしましたが、メリハリが効いて素敵な迷彩でした。

 

残念ながら日本で使用できる場所は少ないですが、コレクションにぜひ加えて欲しい迷彩服ですね。

 

迷彩服としては比較的新しい製品なので、時々オークションで出品されたりしていますね。

 

入手は可能だと思います。

 

ただ、体型が日本人とあまりに違うので、購入する際には各部のサイズをよく確認する必要がありますよ。

(全体的には、長身細身で手足が長いサイズが主体のようです。)

 

私は、これも存在は不明ですが、フィールドジャケットやトラウザースを探してみたいと思います。

 

今回は、珍しいポーランド軍の砂漠用迷彩ジャケットを分析しました。

次回は、アメリカ軍の作業服を分析します。

お楽しみに!

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

参考:他のポーランド装備はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

 ヨーロッパ各国の砂漠用迷彩服はこちらです。⬇︎ 

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

   ✳︎               ✳︎               ✳︎

Twitterで見つけました🤔

信号が青だと仮定すると、今回の場合はバイクも発進しているので問題ないように思います。

 

でも片側2車線でバイクや普通車が右折待ちの場合、とんでもない事故になるかも。

 

自車の左側にくる大型車両は要注意ですね。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


ポーランド軍放出品 テントシート 軍幕 オリーブドラブ ハトメ数_2個 Aランク

新品◆実物 ポーランド軍 M93 パンテラ迷彩リュックサック 強化ナイロン素材 ラックサック♪デットストック カモフラージュ ミリタリー 軍物 アウトドア 非常袋 アウトドア

スポンサーリンク

炎

  • LiSA
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
紅蓮華

紅蓮華

  • LiSA
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes