-
今回は、1940年代のドイツ武装親衛隊の迷彩スモックを分析します。
数ある武装親衛隊スモックの中でも、最初に製造され数も少ないパターンの一つだとされています。
勿論モデル品ですが、とてもよくできていますよ。
モデル品としても貴重なデッドストックです。
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 ドイツ武装親衛隊リバーシブル迷彩スモック(Ⅰ型・お花畑パターン・モデル品)とは?
今を去ること約80年前の1939年(昭和15年)、ドイツ武装親衛隊がリバーシブルの迷彩スモックとヘルメットカバーを採用しました。
(時期については諸説あり。)
個人の偽装を目的とした専用の迷彩服が世界で初めて採用された瞬間でした。
迷彩服の開発も凄いですが、その迷彩パターン(しかもリバーシブルなので通年で使用できる)も先進的なものでしたね。
今回のモデルは、その画期的な迷彩スモックの中でも、ある地域限定に製造されたとされる珍しいパターンを再現しています。
アメリカ製で、例の「当時、実際に迷彩スモック製造していた!」と豪語するアメリカ人が。新しく製造したものです。
(SHOP店員談。信じるか信じないかは…😎)
日本でも人気のパターンですね。
さてさて、それはどんな迷彩スモックなのでしょうか?
ドイツ軍マニアのみならず、効果的な迷彩を探しているあなたと一緒に、確認していきましょう!
2 全体及び細部写真です!
春夏側前面
春夏側背面
秋冬側前面
秋冬側背面
秋冬側のスリット部分は、別の型の迷彩パターンでした。
実際にこんなモデルもあったようです。
ウエストにはゴムを内蔵。
こちらにも別の迷彩生地が使用されていますね。
この迷彩パターンのみ「葉」や「花弁」のようなパターンが描かれています。
袖は手首の部分にゴムを内蔵。
おまけ
(20221010追記)
今回のモデルと同じ迷彩生地を用いたⅢ型のモデル品ありました。
(中古良品・欠品あり)
春夏側前面
背面
秋冬側前面
背面
秋冬側前見頃の生地使用ミス
一部に秋冬側なのに春夏側が使用されていました。
でも当時もありましたね。
残念ながら秋冬側の左ポケットボタンは購入時から紛失していました。
おまけモデルのポケット内側生地は、グリーンのコットン製
生地は単純な平織でした。
着用例
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
迷彩は、ライトブラウンをベースに春夏側は、グリーンとチャコールグレイで、斑点、葉、茎の長い花を描いています。
秋冬側はベースは同じで、配色がオレンジブラウンとチャコールグレイに変更されていますよ。
他のスモックが、斑点、雲型のみでパターンを構成しているのに対し、今回のモデルは意図的に葉や花を描いています。
このことから日本では「お花畑迷彩」なんて呼ばれることもありますね。
生地は薄いコットン製なので、お互いの面がやや透けて、複雑な色調を醸し出しています。
デザインは、襟にゴムが内蔵されていなく、胸は左右のスリットのみで、ウエストのゴムが裾に近い場所にある、いわゆる「II型」と呼ばれるものを再現していますね。
今回のモデルに関しては、サイズが随分大きいものになっていますよ。
現代の製品なので、生地もプリントもしっかりしていて、縫製も丁寧です。
反面、迫力にやや欠ける仕上がりになっていますよ。
(でも、悪くないです。)
4 製造とサイズのデータです!
製造・契約年度 1980年代
製造場所 アメリカ
契約会社 アメリカ
製造会社 〃
材 質 コットン
表記サイズ なし
(日本人のL)
各部のサイズ(平置)
着丈 約86cm
肩幅 約64cm
身幅 約80cm
袖丈 約64cm
状 態 デッドストック
官民区分 民生品
入手場所 大阪の専門店
入手難易度 3(困難)
スポンサーリンク
ドイツ軍 独国 ドイツ軍 独国 テント防水布 (すずかけの樹(プラタナス)迷彩)
スポンサーリンク
5 まとめ
武装親衛隊のスモックは、その巧緻な迷彩パターンから日本のフィールドでも抜群の効果を発揮しそうですね。
対人用としては、トップクラスの迷彩でしょう。
今回の迷彩パターンも効果がありそうです。
また、スモックというのも衣類としての汎用性が高いですね。
最初から着込まなくても、普段着で使用するフィールドまで行って、すぐ羽織れるのが便利ですね。
(夏はTシャツの上に羽織るとか。)
用途としては、サバイバルゲーム、野鳥観測、狩猟などオールマイティに使用できそうです。
また忠実なモデル品なので、ヒストリカルゲームにも問題なく使用できそうですよ。
ただ、最近ではネットオークションでもあまり見掛けなくなりました。
おそらく一時的に輸入されたものなのでしょう。
でも、国産品で不定期的にモデル化されています。
探している方は、販売を待ってみましょう。
面白いことに、今回の迷彩パターンのスモックは、中国製を見たことがありません。
何故か中国人には、興味のない迷彩のようです。
見つけたら、安心して購入できそうですね。
今回は、ドイツ武装親衛隊の珍しいパターンの迷彩スモックを分析しました。
いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!
それでは、また次回をお楽しみに!
(20231102更新)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:他の武装親衛隊迷彩スモックはこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
Epic Militaria レプリカ 第二次世界大戦 ドイツM42 ぼやけたエッジ 迷彩スモック US サイズ: X-Large (46-48 Inch) カラー: グリーン
スポンサーリンク