いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【イギリスの軍服】珍品!陸軍空挺サマーシャツ(ネットタイプ)とは? 0707 🇬🇧 ミリタリー

f:id:akmuzifal6489:20210329171738p:plain

今回は、1940年代のイギリス陸軍空挺部隊に支給された特殊なシャツを分析します。

古今東西軍装備品の中でも、トップクラスの珍品ですね。

デニソンスモックの下に着用したようです。

奇跡的にタグも残っている極上品ですよ!

   目次

スポンサーリンク 

 

スポンサーリンク

1  イギリス陸軍空挺サマーシャツ(ネットタイプ)とは?

第二次大戦中にイギリス軍は、画期的な戦闘服である「デニソンスモック」を開発しました。

 

これはほぼ空挺専用(一部狙撃兵とかにも)の迷彩服で、後のイギリス系装備の基礎となったモデルでしたね。

(各国でコピーが製造されました。)

 

この戦闘服は、防風生地で造られていて、高空から降下時の寒さにもある程度耐えることができる…というのが特徴でした。

 

そして襟の内側にはウール生地、袖にはニットを配していましたね。

 

全体的には、寒候期用の衣類とも言えます。

 

そのため夏は、Tシャツなどの下着の上に直接羽織っても、少々蒸すのが特徴でした。

 

大戦中にはヨーロッパのみならず、東南アジアも戦場となることを想定したイギリス軍は、画期的な下着を開発します。

 

それが今回のモデルです。

 

なるほど、これなら夏でも通気性と吸湿性を備え、あまつさえ速乾性も持っていると考えられますね。

 

さてさて、それはどんなシャツなのでしょうか?

 

今回は、大戦中のイギリス軍空挺マニアのあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  イギリス陸軍空挺サマーシャツ(ネットタイプ)の全体及び細部写真

前面

f:id:akmuzifal6489:20210328120458j:image

 

背面
f:id:akmuzifal6489:20210328120603j:image

 

前面裏側
f:id:akmuzifal6489:20210328120435j:image

 

背面裏側
f:id:akmuzifal6489:20210328120540j:image

 

タグ表・裏

1945年度契約品です。

凧糸より針かに太いのが特徴ですね。
f:id:akmuzifal6489:20210328120515j:imagef:id:akmuzifal6489:20210328120407j:image

 

肩紐は、どちらが表側なのでしょう?
f:id:akmuzifal6489:20210328120354j:image

 

着用例

f:id:akmuzifal6489:20210328202713j:image

通常、この上にデニソンスモックを着用します。(マニアによる再現)

(KKワールドフォトプレス刊・コレクターズマガジンー[ピーエックス]より引用)

 

着用例2(?)

ベイルートさんからのご指摘で探してみました。

有名な映画「コマンドー」の敵役が似たようなシャツを着ていましたよ。

 うーん、似ていますね。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

3  イギリス陸軍空挺サマーシャツ(ネットタイプ)の特徴とは?

本体は、生成りの太いコットン糸で編まれたネットで、意外に厚みがあります。

 

伸縮性もあって、実寸より大きくなりますね。

 

袖はなく、ネット部分は肩紐(テープですね。)で肩につられます。

 

使用に伴う僅かな汚れはありますが、とても76年前のものとは思えないほど程度が良いですよ。

4  イギリス陸軍空挺サマーシャツ(ネットタイプ)の製造とサイズのデータ

・製造又は契約年度 1945年

・製造場所     イギリス

・契約会社     イギリス

・製造会社      〃

・表記サイズ    4

         (日本人のL)

・各部のサイズ(平置)  

          着丈 約61センチ

          身幅 約51センチ

・状態       中古極上品

・官民区分     官給品

・入手場所     ヤフオク

・入手難易度    4(極めて困難)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5  イギリス陸軍空挺サマーシャツ(ネットタイプ)まとめ

今回のモデルは、最近のオークションで入手しました。

 

出品者も商品が正体不明で説明できず、しかも誰も入札しなかったので、とても安価に落札できましたよ。

(ポイントで支払うことができました。)

 

これだからオークションはやめられませんね。

(ただあまりに状態が良いので、モデル品の恐れもありますが…)

 

それはともかく、他の軍隊では見かけない、珍しい装備には間違いありません。

 

実際に夏季に着用して、どんな効果があるのか確認したいところですね。

 

しかし、それはもう少し程度の悪いものを入手してから、確かめようと思います。

(確かに涼しいかもしれませんが、夏場は蚊が心配ですね。)

 

よもやよもや、このシャツを欲しいと思う方は居ないと思います。

 

ご想像の通り「激レア品」です。

 

でも思わぬところで発見するかもしれないので、探しているあなたはショップやオークションの隅々まで確認しましょう。

(これが何なのか識別できる店員さんも少ないと思いますね。)

 

イギリス軍空挺マニアのあなたは、ぜひ入手する努力をしてみてください。

 

今回は、古今東西の軍装品でもトップクラスの珍品と思われるイギリス軍空挺サマーシャツを分析しました。

次回は、自衛隊の古い防寒着を分析します。

お楽しみに!

(20210409更新)

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

参考:他の大戦中イギリス軍空挺装備(モデル品を含む)はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

   ✳︎               ✳︎               ✳︎

Twitterで見つけました💕

顔が微笑んでいるように見えますね😍

 

アザラシさんとも一緒に遊びたいです。😃

 

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


【送料無料】 隊旗 イギリス陸軍 空挺部隊 エアボーン 150cm × 90cm 特大 フラッグ 【受注生産】
 


【送料無料】 隊旗 イギリス陸軍 特殊空挺部隊 SAS 150cm × 90cm 特大 フラッグ 【受注生産】

スポンサーリンク

桜ひらり

桜ひらり

  • 高野健一
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes