今回は、1940年代のアメリカ陸軍M43フィールドジャケットを分析します。
当ブログでは、これまでモデル品からデッドストック、果ては映画用衣装まで分析してきましたね。
しかし今回のM43フィールドジャケットは、シリーズの中でも比較的初期に生産されたモデルになります。
使用感がありますが、程度は良い方ですよ!
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 アメリカ陸軍M43フィールドジャケット(370–C)とは?
第二次大戦中に登場し、傑作フィールドジャケットとの誉高いM43フィールドジャケット。
ただし、いきなり完成形で量産された訳ではありません。
多くの工業製品がそうであるように、初期に生産されたものは後のモデルと何かと違っている部分が多いですね。
M43フィールドジャケットも、大きく分けて6つの型に分かれています。
今回は、その中でもSPEC No.が「370–C」で1943年10月から製造された4番目のモデルになります。
今回のモデルでは、それ以前の型に比べて
① チンストラップの固定用ボタンが1個
② ボタンがやや厚いタイプ
③ うなじのループ形状が
④ サイズが細分化(各サイズに、ショート、レギュラー、ロングを追加)
されたのが特徴とされています。
…でも、他にも違った箇所がありますね。
さてさて、それはどんなM43フールドジャケットなのでしょうか?
今回は、第二次大戦中のアメリカ軍マニアのあなたと一緒に、確認していきましょう!
2 M43フィールドジャケットの全体及び細部写真
前面
背面
前面裏側
ライニングがM41ジャケットの生地とよく似たカーキですね。
背面裏側
襟周りレイアウト
襟はチンストラップとボタンで立てることができます。
前合わせはボタンのみです。
エポレット
僅かにテーパーのついたクサビ型
胸ポケット
参考:後のモデル「370–E」の胸ポケット
ポケットフラップの形状が、全体的に上下に長いですね。
腰ポケット
参考:後のモデル「370–E」の胸ポケット
ポケットフラップの両端が上下に長いのに加えて、クサビ型部分のデザインもより直線的ですね。
前合わせのボタンホールには、カーキの補強生地が。
でも、ライニング生地とは違うツイルになっています。
袖
テーパー付き
袖口
ウエストのドローコード
ポケットフラップ裏側、襟の裏側、ポケット口には、違う色調の生地が使用されています。
よくみると、ポケットフラップ裏側の生地は、左右で違っていますね。
ボタン
それまでのモデルより、やや厚くなっていうようです。
右腰ポケット内のタグ
1943年度契約品です。
ちゃんとPQD No.が「370–C」になっていますね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
シェルの生地は、ODのコットンサテンですが、1945年製のモデルなどに比べて、色調がやや明るいですね。
そしてライニングがカーキ(ODではなく)のコットンポプリンですね。
(M41フィールドジャケットに使用されている生地とそっくりです。)
デザインは、エポレット付き、胸ポケット×2、腰ポケット×2で、襟はチンストラップで立てることができます。
面白いのは、
・襟の裏 ー OGのサテン生地
・ポケットフラップ内側 ー シェルより濃い色調の生地
が使用されているところですね。
まだ初期製産品であったため、シェル生地の調達が足りなかったのでしょうか?
細かいところでは、ポケットフラップの形状も、後のモデルと違っていますね。
(今回のモデルの方が、よりエレガントです。)
全体的な縫製は、丁寧かつ正確で、高い技術で仕立てられています。
4 製造とサイズのデータ
・製造又は契約年度 1943年
・製造場所 アメリカ
・契約会社 アメリカ
・製造会社 〃
・材 質 コットン
・表記サイズ 40S
(日本人のL〜XL)
・各部のサイズ(平置)
着丈 約74センチ
肩幅 約51センチ
身幅 約61センチ
袖丈 約61センチ
・状 態 中古良品
・官民区分 官給品
・入手場所 ヤフオク
・入手難易度 3(困難)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5 まとめ
こうして観ると、初期型もなかなか味がありますね。
都合、M43フィールドジャケットはSPEC No.(PQD No.)から
① 1 370(最初期型)
② 370–A、B、C、D、Eの5つの型
③ 397(派生型)
という合計7つの型があります。
今回記事写真を撮影中に、なんとかして全部の型を入手したい衝動に駆られました。
…マニアの欲望はともかく、M43フィールドジャケットは数が減っている状況です。
(かつては東京の作業服屋さんでも中古品がたくさん販売されたりしていたのですが…。)
その中でも、程度の良い初期生産品はさらに稀少品と言えるでしょう。
程度の良い初期生産品を見つけたら、これも即買いをおすすめします。
私は、「370–B」以前のモデルの入手を試みたいと思います。
今回は、シリーズ4番目の型とされているM43フィールドジャケットを分析しました。
次回は、アメリカ軍つながりで、陸軍のナイフを分析します。
お楽しみに!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:これまで分析してきたM43フィールドジャケット(モデル品を含む)はこちらです。⬇︎
M43フィールドジャケットのライナーはこちらです。⬇︎
M43フィールドジャケットの代替品として使用できるモデルはこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
米国M43軍服制服、WW2米軍の制服 - 100%コットンジャケット/トップスーツ,40
Mil-Tec レプリカ アメリカン M43 ジャケット US サイズ: 40 inch カラー: グリーン
スポンサーリンク