いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

太めのシルエットが新鮮!【アメリカの軍服】ユーティリティートラウザーズ(OG-107・1971年度契約品)とは? 0505 🇺🇸 ミリタリー US UTILITY TROUSERS(COTTON SATEEN・OG-107・TYPE 1)1971

f:id:akmuzifal6489:20200904203331j:image

今回は、1970年代のアメリカ軍ユーティリティートラウザーズを分析します。

ベトナム戦争当時の製品ですね。

僅かにペンキ汚れとかありますが、程度は良い方です。

じつはトラウザーズは貴重品ですよ!

   目次

スポンサーリンク 

 

 

スポンサーリンク

1  アメリカ軍ユーティリティートラウザーズ(OG-107・1971年度契約品)とは?

f:id:akmuzifal6489:20200904203359j:image

これまで、アメリカ軍ユーティリティユニフォームとして、以下の2種類のシャツを分析してきました。

  

過去記事:アメリカ陸軍ユーティリティジャケット(初期型)

 

過去記事:アメリカ軍ユーティリティシャツ(OG-107・2nd・プレーン)

 

今回はトラウザーズですが、上記シャツより時代がやや新しいものになります。

 

シャツ同様シンプルな造りは、ある意味ミリタリー衣類の見本(基本?手本?)のような存在ですね。

 

世界的に大人気のアイテムであり、かつシャツに比べて圧倒的に使用頻度が高いので、良い状態で残っていることでも知られていますよ。

 

さてさて、それはどんなトラウザーズなのでしょうか?

 

今回は、ベトナム戦争マニアのみならず、ファッションリーダーのあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  全体及び細部写真です!

前面
かなり太いシルエットですね。
時代を感じます。f:id:akmuzifal6489:20200904203359j:image

 

背面
f:id:akmuzifal6489:20200904203323j:image

 

前面裏側
f:id:akmuzifal6489:20200904203351j:image

 

背面裏側
f:id:akmuzifal6489:20200904203355j:image

 

前合わせはジッパーの後期モデル
(初期モデルはボタンでした。)
f:id:akmuzifal6489:20200904203314j:image

 

タグ
1971年度契約品です。
f:id:akmuzifal6489:20200904203331j:image

 

腰スラントポケット
パッチポケットですね。
f:id:akmuzifal6489:20200904203341j:image

 

ヒップポケット
こちらもパッチポケットです。f:id:akmuzifal6489:20200904203335j:image

 

ウエスト後部中央のベルトループは、オフセットされて縫い付けられています。
f:id:akmuzifal6489:20200904203327j:image

 

ヒップポケットはボタンで開閉
f:id:akmuzifal6489:20200904203346j:imagef:id:akmuzifal6489:20200904203318j:image

 

アメリカ軍ユーティリティユニフォームの各種ボタン
今回は一番右側のものでしょうか?
(左から古い順です。)f:id:akmuzifal6489:20200904222248j:image

 

裾は単純な筒です。
裾上げされていますね。
f:id:akmuzifal6489:20200904203310j:image

 

参考:同じ契約年度のシャツ
(空軍)
ポケットフラップの形と袖に注意!
(近日分析予定です!)f:id:akmuzifal6489:20200905074700j:image
f:id:akmuzifal6489:20200905074708j:image
f:id:akmuzifal6489:20200905074714j:image
f:id:akmuzifal6489:20200905074704j:image
f:id:akmuzifal6489:20200905074656j:image

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

3  その特徴とは?

生地はやや厚いOG(オリーブグリーン)のコットンサテンで、お馴染みのものですね。

 

通気性がやや悪いですが、コットンなので肌触りや吸湿性がよく、あまり動かない場合では真夏でも快適ですよ。

 

特に、何回も洗濯されている中古品は、新品の頃からは想像できないくらい柔らかくなっている場合が多いです。

 

デザインは、腰スラントポケット×2、ヒップポケット×2のみですが、前合わせはジッパーに変更された中期から後期のタイプになります。

 

ポケットは、いずれもパッチポケットなので生産性が高そうですね。

 

タグを見るとわかりますが、ウエストと股下をインチで表記してあり、ある程度の細かいサイズがあったようです。

(LMSではないようですね。)

 

今回のモデルは、タグでは股下が73センチくらいあるはずなのですが、5センチほど短くなっていました。

 

洗濯による縮みもあるかもしれませんが、裾上げされているのかもしれませんね。

(裾の縫製には違和感がなかったのですが…)

 

全体的に縫製は頑丈で、大切に使うと一生ものかもしれませんよ。

4  製造とサイズのデータです!

製造・契約年度 1971年

製造場所    アメリカ

契約会社    アメリカ

製造会社     〃

材  質    コットン

表記サイズ   36×29

       (日本人のL)

各部のサイズ(平置)

     ウエスト 約43cm

       股上 約33cm

       股下 約68cm

       裾幅 約24cm

       着丈 約97cm

状  態   中古並品

官民区分   官給品

入手場所   愛知の専門店

入手難易度  3(困難)

スポンサーリンク


VINTAGE / ヴィンテージ 古着 | 1960s〜 US ARMY Utility Pants 米軍 ユーティリティ ミリタリー ベイカー パンツ | - | カーキ | メンズ

スポンサーリンク

5  まとめ

アメリカ軍はベトナム戦争に、これらのユーティリティユニフォームで参戦しました。

 

その辺りは、映画「ワンスアンドフォーエバー 」でも確認することができますね。

 

しかし、同時に欠点(通気性が悪い、ポケットが少ないなど)も判明したことから、最前線の部隊は新型のトロピカルコンバットユニフォーム(通称ジャングルファーティーグ&トラウザーズ)が支給されるようになりましたよ。

 

とは言え単体でハードな活動(小銃を持って戦場を走り廻るとか…。)をしない普段使いなら今回のトラウザースで必要十分ですね。

 

何より履きやすく、適度な吸湿性があって見た目以上に快適なのが魅力です。

 

しかもジーンズ並みに頑丈となれば、言うことなしですね。

(世界中で大人気の訳がわかります。)

 

作業からファッションまで幅広いシチュエーションで活躍してくれそうですよ。

 

残念ながら、当時の官給品(特にベトナム戦争時代のロット)は絶滅危惧種になっています。

 

見つけて購入したら、実用よりはむしろ保護にまわったほうが良さそうです。

 

でも折角入手したので履きたい…というあなた。

 

安心してください。

 

忠実なモデル品が各社から販売されていますよ。

(モデル品メーカーも、このトラウザーズの良さに気付いたようです。)

 

価格はピンキリですが、いずれもよくできています。

 

ファッションなどで実用目的のあなたは、これらのモデル品を購入しましょう。

 

おすすめですよ!

 

私は、自分が履けるサイズの官給品デッドストックを探してみたいと思います。

 

今回は、貴重なアメリカ軍ユーティリティトラウザーズを分析しました。

 

いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!

 

それでは、また次回をお楽しみに!

(20230909更新)

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

参考:他のアメリカ軍ユーティリティユニフォームに関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

  *     *     *

新たに資格を取得しました💕f:id:akmuzifal6489:20200905111427j:imagef:id:akmuzifal6489:20200905111431j:image

「ビジネス実務士」です。

 

自衛隊の定年前教育で「資格は、足の裏についたご飯粒」と教わりました。

 

曰く「取らないと気持ち悪いけど、取っても食べられない。」とか。

 

つまり「資格を持っていないと何かと不安であるが、資格だけとってもそれだけで生活できない」と言う意味だそうです。

 

言い得て妙ですね。

 

でもこの資格を得る過程で、とても多くのことを学んだ(インプットした)ので、これから生活やブログに活かしていきたいですね。

 

他にもまだまだ勉強中です。

 

頑張ります!

 

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


sale YMCLKYオリジナル 米軍タイプ ファティーグパンツ 初期型 リバイバルモデル

 


SESSLER(セスラ) ユーティリティー パンツ 【中田商店】 A-1385

スポンサーリンク

Blowin' In the Wind

Blowin' In the Wind

  • Peter, Paul & Mary
  • シンガーソングライター
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes