いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

🇪🇸スペイン(Spain)

第二次大戦後のスペイン軍装備のカテゴリーです。モデル品を含みます。

見た目より寒候期用です!【スペインの軍服】陸軍フィールドジャケット(OG)とは?1054 🇪🇸 ミリタリー

今回は、1980年代のスペイン軍フィールドジャケットを分析します。 隣国軍の影響を強く受けているデザインが特徴です。 でもアメリカ軍M65フィールドジャケット(ライナー未装着時)程度の防寒性能がありそうですね。 中古品ですが、程度は極上ですよ! 目次…

【スペインの軍服】陸軍迷彩ユニフォーム(一般兵科用・PX品?)とは?0998 🇪🇸 ミリタリー

今回は、1980年代のスペイン陸軍迷彩ユニフォームを分析します。 一般兵科用で、以前分析した山岳兵用迷彩ジャケットの色違いですね。 複雑な迷彩は、日本でも効果がありそうです。 奇跡(?)のデッドストックですよ! 目次 1 スペイン陸軍迷彩ユニフォー…

アメリカ軍の影響を受けていますいます!【スペインの軍服】陸軍迷彩ジャケット(その3)とは? 0327 🇪🇸 ミリタリー

今回は、1990年代のスペイン軍迷彩ジャケットを分析します。 以前にも分析しましたが、同じ迷彩パターンで生地の違う少し前のモデルになります。 ところで右袖のパッチ(ワッペン)に戦車が描かれていますが、車種は何だと思いますか? 中古品ですが程度は良…

アメリカ軍を参考にした?【スペインの軍服】陸軍迷彩ジャケット(LCリーフ類似迷彩)とは? 0242 🇪🇸 ミリタリー

今回は、1990年代のスペイン陸軍迷彩ジャケットを分析します。 何処かの国の迷彩によく似ていますね。 「虎の威を借る狐」的な存在なのでしょうか? それはともかく、まさかのデッドストックですよ! 目次 1 スペイン陸軍迷彩ジャケット(LCリーフ類似迷彩…

ドイツ系迷彩?【スペインの軍服】陸軍山岳兵用迷彩ジャケットとは? 0216 🇪🇸 ミリタリー

今回は、1980年代のスペイン陸軍山岳兵用迷彩ジャケットを分析します。 とても有名かつ希少なモデルで、一部のマニアにとても人気がありますね。 原型は、あの迷彩だと思われます。 なんとデッドストックですよ! 目次 1 スペイン陸軍山岳兵用迷彩ジャケッ…