いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

ベトナム戦争期(Vietnam war)

アメリカ軍と南ベトナム軍を主体に、ベトナム戦争に関係した国の装備を集めています。 モデル品も含まれています。

シリーズ9番目のモデルです!【アメリカの軍服】空軍フライトジャケットN-3B(セージグリーン・オックスフォード・リアルファー・6279H)とは?1084 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ空軍フライトジャケットN-3Bを分析します。 以前分析したオリーブグリーンモデルの色違いですね。 (こちらが改造前のモデルになります。) 勿論リアルファー付きです! 中古品ですが程度は良好ですよ! 目次 1 アメリカ空軍フラ…

これが原型!【アメリカの軍服】空軍フライトジャケットMA-1(8279D・1968年)とは?1082 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ空軍フライトジャケットMA-1を分析します。 以前分析した有名メーカー復刻モデル品MA-1の元ネタですね。 復刻モデルでは再現できない独特の雰囲気が魅力です! 中古品で使用感や破損もありますが、程度は良好ですよ! 目次 1 ア…

珍品です?【アメリカの軍服】トロピカルコンバットジャケット(TCU・ジャングルファーティーグ・3rd・ノンリップ)とは?1075 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ軍トロピカルコンバットジャケットを分析します。 以前分析したアメリカの軍トロピカルコンバットジャケット(ジャングルファーティーグ・4th)とよく似たデザインですが、生地が違っていますね。 他にも大きな違いがありました!…

生地の厚いモデルです!【旧南ベトナムの軍服】迷彩シャツ(タイガーストライプ・レイトウォーパターン・韓国製?・PX品)とは?1074 South Vietnam ミリタリー

今回は、1970年代の旧南ベトナム軍迷彩ジャケットを分析します。 以前分析したタイガーストライプ迷彩ユ二フォーム(レイトウォーパターン)と同じパターンのですね。 でも生地の厚さやカラーが違っていました。 中古品ですが、程度は極上ですよ! 目次 1 …

これが初期型です!【アメリカの軍服】陸軍ヘリクルージャケット(暖候期用・初期型・プレーン)とは?1066 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1970年代のアメリカ陸軍ヘリクルージャケットを分析します。 以前分析した陸軍ヘリクルージャケット(暖候期用・後期型)の前の型ですね。 よく似たデザインですが、ある部分が大きく違っていました。 驚きのデッドストックです! 目次 1 アメリカ…

N-3Bではありません!【アメリカの軍服】空軍グランドクルー用防寒パーカーCWU-8P(初期型・38184A・リアルファーモデル)とは?1042 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ空軍防寒パーカーCWU-8Pを分析します。 空軍の地上兵用(グランドクルー:整備兵など)の防寒装備ですね。 初期型で、とてもリッチかつ合理的なデザインが特徴です。 中古ですが、殆ど使用感のない極上品ですよ! 目次 1 アメリ…

もう一つのERDL迷彩!【アメリカの軍服】トロピカル・コンバットジャケット(ジャングルファーティーグ・ブラウンリーフパターン)とは?1039 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1970年代のアメリカ軍トロピカルコンバットユニフォームの迷彩版を分析します。 以前分析したグリーンリーフ迷彩のジャケットの色違いですね。 ベトナム戦争中に開発されました。 (LCリーフではありませんよ!) まさかのデッドストックです! 目次…

リアルファーのモデルです!【アメリカの軍服】空軍フライトジャケットN-2B(コヨーテファー・6278E)とは?1034 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1970年代のアメリカ空軍フライトジャケットN-2Bを分析します。 以前分析したモデルと殆ど同じなのですが、フードにリアルファーが付いてるモデルになります。 リアルファーは、それだけでも可愛いですね! 中古品ですが時代を考えると程度は極上です…

暖かいベストです!【アメリカの軍服】M69ボディアーマー(エポレットなしタイプ・中共製モデル品)とは?1033 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ軍M69ボディアーマー(防破片ベスト)を分析します。 残念ながら中共製のモデル品ですが、大きな秘密が隠されていました。 破片は防げませんが、寒候期にピッタリのベストですよ! 欠品がありますが、程度は極上です! 目次 1 ア…

ライニングが特徴です!【アメリカの軍服】M65フィールドジャケット(2nd・グレイライニング)とは?1031 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ軍M65フィールドジャケットを分析します。 シェルがOG(オリーブグリーン)でシリーズ2番目のモデルですね。 でも一般的なモデルとは、大きく違ったところがありました! 中古ですが、殆ど使用感のない極上品ですよ! 目次 1 ア…

奥(神)様への貢物(その3)【アメリカの軍服】空軍ナイロンフライトジャケットL-2B(7448E・1964年度契約品)とは? 1023 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ空軍ナイロンフライトジャケットL-2Bを分析します。 以前分析したサブタイプ7448Fの一つ前の型ですね。 有名なMA-1より軽量なのが特徴です。 中古ですが、時代を考えると程度は極上品ですよ! 目次 1 アメリカ空軍ナイロンフライ…

映画「ディア・ハンター」に出演!【アメリカの軍服】陸軍ウールオーバーコート(AG44)とは?1019 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ軍ウールオーバーコートを分析します。 「AG44(アーミーグリーン 44)」という色番号が付与されていますね。 この当時のアメリカ陸軍の制服関連衣類の標準的なカラーでした。 残念ながら僅かに虫食いがありますが、程度はデッド…

コスパの高いタイガーストライプ!【旧南ベトナム軍の軍服】迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・T社製モデル品)とは?1012 South Vietnam ミリタリー

今回は、1970年代の旧南ベトナム軍迷彩ユニフォームのモデル品を分析します。 そうです!今回もタイガーストライプですね。 1980年代末期に国内のSHOPが販売した廉価版モデルになります。 使用に伴う褪色などがありますが、程度は良好ですよ! 目次 1 旧南…

森林で抜群の効果あり!【アメリカの軍服】熱帯用迷彩ジャケット(グリーンリーフ迷彩・ジャングルファーティーグタイプ)とは? 0098 🇺🇸ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ軍迷彩ジャケットを分析します。 一般的には「グリーンリーフ」迷彩と呼ばれているモデルですね。 デザインはOG単色のトロピカルコンバットジャケットが原型です。 残念ポイントがありますが、デッドストックの長期保管品ですよ。…

アメリカ軍純正?【アメリカの軍服】海軍フライトジャケットJ-WFS(WEP・DPSC品)とは?0336 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1970年代のアメリカ海軍ナイロンフライトジャケットを分析します。 アメリカの、とあるSF系TV番組である組織の隊員衣装として大量にモデル品が使用されましたね。 独特のデザインは、現代でもある用途に適した造りになっていますね。 中古品ですが、…

熱帯専用!【アメリカの軍服】トロピカルコンバットコート(ジャングルファーティーグ・1st)とは? 0263 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ軍熱帯用戦闘服を分析します。 いわゆるジャングルファーティーグの最初期モデルですね。 外観上では後のモデルと大きく違っているのが特徴です。 中古品で残念ポイントもありますが、程度は良好ですよ! 目次 1 アメリカ陸軍ト…

大阪の老舗SHOP製です!【アメリカの軍服】特殊部隊迷彩ユニフォーム(ゴールドタイガーストライプ:1stモデル品)とは?1006 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1970年代のアメリカ軍迷彩ユニフォームを分析します。 残念ながら大阪の有名老舗ミリタリーSHOPのモデル品ですが、発売当時は注目されましたね! いわゆるタイガーストライプなのですが、ベトナム戦争中に現地部隊が日本(?)に発注した製品をモデ…

ベトナム戦争ロットです!【アメリカの軍服】陸軍ユーティリティーシャツ(カーキ・半袖・1968年度契約品)とは?1001 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代アメリカ軍ユーティリティーシャツを分析します。 同軍のユーティリティーシャツといえば「OG-107」が有名ですが、熱帯用の制服(サービスドレス)用にこんなアイテムも存在しました。 ベトナム戦争を扱った映画でもよく見かけますね! 中古…

奥(神)様への貢物(その2)【アメリカの軍服】女性用ユーティリティーユニフォーム(後期型)とは?1000 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1970年代のアメリカ軍女性用ユーティリティーユニフォームを分析します。 いわゆる、トロピカルコンバットユニフォーム(通称ジャングルファーティーグ)の女性版ですね。 勿論、女性専用のデザインになっていますよ! デッドストックなのですが、保…

梅雨時にピッタリです!【アメリカの軍服】トロピカルコンバットトラウザーズ(3rd・デッドストック)とは?0997 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ軍トロピカルコンバットトラウザーズを分析します。 以前イレギュラーな個体を分析しましたね。 でも今回は、ごく普通の官給品になります。 お待たせしました。デッドストックですよ! 目次 1 アメリカ軍トロピカルコンバットト…

ブルーウェイから参戦!【アメリカの軍服】陸軍熱帯用パイロットトラウザーズ(OG・モデル品・コットン/ポリエステル製)とは?0992 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1970年代のアメリカ陸軍パイロットトラウザーズを分析します。 残念ながら近年モデル品ですが、国内の有名ジーンズメーカー製でとてもよくできています。 むしろ官給品より使い勝手が良いかも? 中古品ですが程度は極上ですよ! 目次 1 アメリカ陸…

シリーズ末期のモデルです!【アメリカの軍服】M51フィールドジャケット(後期型)とは?0988 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ軍M51フィールドジャケットを分析します。 以前「中期型」を分析しましたが、今回は「後期型」ですね。 同じくアメリカがのちに開発したジャケットとの共通点がありましたよ! 欠品、破損などがありますが、まだまだ着用可能です…

この材質で熱帯用!【アメリカの軍服】空軍熱帯用シャツ(ブルー・SHADE 1549・ベトナム戦ロット)とは?0984 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1970年代のアメリカ空軍シャツを分析します。 「1549」という色番号が付されていますね。 ベトナム戦争時代のものですが、当時としては珍しいカラーです。 でもこのシャツ…どこかで見たことがありますね? 保管上のシワなどがありますが、程度は良好…

要注意のメーカー製です!【アメリカの軍服】M65フィールドジャケット(OG単色・3rd・チェロキー社製)とは?0977 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1970年代のアメリカ軍M65フィールドジャケットを分析します。 ミリタリーフリークのみならず、ファッション業界でもファンが多いジャケットですね。 でも、中にはこんな製品がありました! デッドストックですが少々問題点がありましたよ! 目次 1 …

名作映画にも出演!【アメリカの軍服】陸軍ユーティリティジャケット(OG-107 ・2nd・ 1963年度契約品)とは? 0179 🇺🇸ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ陸軍のユーティリティ(汎用)ジャケットを分析します。 ある映画で、主人公を含む大勢が着用していたタイプですね。 シンプルで着やすくこれからの季節にぴったりですね。 パッチ付きで殆ど使用感のない極上品ですよ! 目次 1 …

ベトナム戦争映画の定番!【アメリカの軍服】トロピカルコンバットジャケット(ジャングルファーティーグ・4th)とは? 0090 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ軍トロピカルコンバットユニフォームを分析します。 映画「プラトーン」以降のベトナム戦争映画で有名になりましたね。 ジャンフルファーティーグとも呼ばれています。 夏のジャケットは、これに限りますね。 中古品ですが、程度…

特殊な迷彩服をモデル化!【アメリカの軍服】迷彩パイロットスーツ(南ベトナム海兵隊タイガーストライプ・K-2Bタイプ・国産モデル品)とは?0971 South Vietnam ミリタリー

今回は、1970年代のアメリカ軍迷彩パイロットスーツを分析します。 ベトナム戦争中、一部のアメリカ軍パイロットで使用された私物パイロットスーツですね。 以前分析した南ベトナム軍海兵隊迷彩ユニフォームと同じ生地で、1990年代に製造された国産モデル品…

難燃事始!【アメリカの軍服】陸軍熱帯用パイロットスーツ(セパレート・OG-106・初期型)とは?0952 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1970年代のアメリカ陸軍熱帯用パイロットスーツを分析します。 おそらく、アメリカ軍内で最も早く難燃繊維が導入された被服(衣類)ですね。 今回のモデルはベトナム戦争で主に使用された初期型になります。 少々汚れやシワがありますが、デッドスト…

まるで当時物!【旧南ベトナムの軍服】陸軍迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・国産モデル品)とは?0941 South Vietnam ミリタリー

今回は、1970年代の旧南ベトナム軍迷彩ユニフォームを分析します。 有名な「タイガーストライプ」ですが、残念ながら(当然ながら)国産モデル品です。 でも当時の製品に限りなく近い、高レベルな製品ですね。 中古で洗濯による褪色がありますが、程度は良好…

スカイホークの部隊です!【アメリカの軍服】海軍レザーフライトジャケットG-1(VA-36・7823C)とは? 0299 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ海軍のフライトジャケットを分析します。 既に何回かこのブログでも分析していますが、今回はさらに古いモデルですね。 最近各部にツヤが出てきて、迫力が増してきましたよ! 中古品ですが程度は良好です! 目次 1 アメリカ海軍…