防災グッズ(Survival goods)
今回は、1940年代のアメリカ海軍エマージェンシーシグナルミラー(ESM/1)を分析します。 以前分析したパイロットエマージェンシー・シグナルミラーの始祖となるモデルですね。 陸軍航空隊用と海軍用がありますが、今回は海軍用になります。 実際に使用され…
今回は、1960年代の陸上自衛隊水筒セットを分析します。 かなり古い製品ですね。 水筒カバーのデザインが変更される前の製品です。 中古品ですが、時代を考えると程度は極上ですよ! 目次 1 陸上自衛隊水筒セット(水筒覆い・カップ付き・1960年代・シング…
今回は、1980年代と思われる旧西ドイツ陸軍フェアーハンドランタンを分析します。 いわゆる「ハリケーンランタン」の西ドイツ軍版ですね。 残念ながらモデル品ですが、仕様は官給品と殆ど同じです。 勿論デッドストックですよ! 目次 1 旧西ドイツ陸軍フェ…
今回は、1970年代の旧ソ連軍サバイバルマチェットを分析します。 同軍の特殊部隊も使用したので「スペツナズ・マチェット」とも呼ばれていますね。 多機能でヘビーデューティーな造りが魅力です。 中古品ですが、奇跡的にあるものが残っていた極上品ですよ!…
今回は、1980年代のアメリカ軍沿岸警備隊ロープナイフを分析します。 第二次大戦中から大きくデザインを替えることなく使用されている伝統的なナイフですね。 ブレードの形状が特徴的で面白いです。 中古で細かい傷はあるものの、使用感の少ない極上品ですよ…
今回は、1990年代のアメリカ陸軍エアクルーサバイバルベストを分析します。 アメリカ空軍パイロットサバイバルベストSRU-21Pと双璧をなすベストですね。 でも陸軍の独自装備なんです。 一部焼損がありますが、程度は極上ですよ! 目次 1 アメリカ陸軍エアク…
今では懐かしい装備です!【自衛隊装備品】航空自衛隊サバイバルベスト(保命ジャケット改・オレンジモデル)とは? 1047 🇯🇵 ミリタリー JASDF SURVIVAL VEST(ORANGE)1982
今回は、1980年代の航空自衛隊サバイバルベスト(保命ジャケット)を分析します。 主にパイロットが使用したベストですね。 昔々のレスキューオレンジモデルになります。 使用感がありますが、程度は極上ですよ! 目次 1 航空自衛隊サバイバルベスト(保命…
今回は、1980年代のアメリカ陸軍個人用携帯ストーブを分析します。 昔はこんなガソリンストーブが登山者の主流装備でしたね。 さすがに現代では使用されていないようです。 少々傷んでいますが、デッドストックですよ! 目次 1 アメリカ陸軍M1950携帯ストー…
今回は、1980年代のアメリカ海軍MARK3ナイフを分析します。 現在でも、比較的入手し易いモデルですね。 一説には、旧ソ連が自国のバヨネット(銃剣)開発の参考にしたとか? 中古品ですが、程度は極上ですよ! 目次 1 アメリカ海軍MARK3ナイフ(MOD 0・オン…
今回は、1990年代のアメリカ軍パイロットサバイバルライトを分析します。 品名は「フラッシュライト(ミニランタン)」つまり懐中電灯ですね。 とてもコンパクトなデザインが魅力です。 箱は古びていますが、本体の程度は極上ですよ! 目次 1 アメリカ軍航…
今回は、1970年代のアメリカ軍海兵隊ユーティリティーナイフを分析します。 第二次大戦から続く、伝統のナイフですね。 とても珍しいメーカーの製品です。 中古品でかなりの使用感がありますが、とても迫力がありますよ! 目次 1 アメリカ軍海兵隊ユーティ…
今回は、1960年代のアメリカ海軍パイロットサバイバルナイフを分析します。 以前分析したモデルは5インチの初期型でしたね。 今回のモデルは、ブレード長が短くなる前のモデルです。 少数生産で希少なモデルですね。 中古ですが、時代を考えると程度は極上品…
今回は、2000年代のドイツ軍ポケットナイフを分析します。 1980年代に支給していたポケットナイフの後継モデルですね。 より確実に、そして安全に使用できるように改良されていますよ。 今回は中古品ですが、殆ど使用されていない極上品です! 目次 1 ドイ…
今回は、1940年代のアメリカ海軍MARK2ナイフを分析します。 文字通りMARK1ナイフの後継モデルですね。 メーカー毎に仕様の違うモデルが多数あったMARK1ナイフから一変して、ほぼ同じ規格で製造されているのが特徴です。 一見海兵隊のKA–BARナイフに似ていま…
今回は、1980年代のアメリカ軍沿岸警備隊の救難用ストロボライトを分析します。 残念ながらモデル品ですが、機能は官給品と殆ど変わらないですね。 いざというときのために、携行していると安心かもしれません。 今回は中古品ですが、使用感の少ない極上品で…
今回は、1940年代にアメリカ陸軍航空隊がパイロットに支給したクロスチャートを分析します。 文字通りクロス(布)に描かれたチャート(図表)で、今回のモデルは地図になります。 用途から「エスケープマップ」とも呼ばれていますね。 とても詳細にプリント…
今回は、1990年代のドイツ軍フラッシュライトを分析します。 以前分析した、チェコ軍のフラッシュライトに似ていますが、そこはドイツ軍。 とても合理的な造りになっていますね。 中古品で残念ポイントもありますが、程度は良好ですよ! 目次 1 旧西ドイツ…
今回は、1990年代のチェコ軍のフラッシュライトを分析します。 (開発はチェコスロバキア時代との説もありますよ。) とても丁寧な作りで驚きました。 (コスパ最高かもです。) 残念ポイントもありますが、今回はデッドストックですよ! 目次 1 チェコ軍フ…
今回は、1990年代のアメリカ軍L型フラッシュライト(アングルライト)を分析します。 現在各国でもコピーされてい傑作ライトですね。 当初はシンプルな本当のフラッシュライト(懐中電灯)でしたが、昨今は大幅に発達していますよ。 今回は中古品ですが、程…
今回は、1990年代のアメリカ軍パイロット用サバイバルナイフを分析します。 元は海軍が開発したモデルですが、後にアメリカ全軍でも使用されるようになりましたね。 今回のモデルは、比較的新しい時代のものになります。 少々汚れていますが、デッドストック…
今回は、航空自衛隊と海上自衛隊のサバイバルナイフを分析します。 おそらく1960年代くらいのものだと思われます…が不明な点も多いですね。 造りも時代を反映する仕上がりになっていますよ。 今回のアイテムは、もしかしたら稀少品かもしれませんね? 目次 …
今回はアメリカ軍のパイロット装備であるシグナルミラーを分析します。 以前もイタリア軍のミラーを分析しましたね。 過去記事:イタリア陸軍個人用携行ミラー でも今回は、より深刻な場面で使用するミラーです。 天気さえ良ければ、信じられない性能を発揮…
こんにちは! 今回は、ちょっと趣向を変えて、イタリア軍の個人用ミラーを分析します。 パイロットがサバイバル用のシグナルミラーを持っているのはよくある話ですが、一般兵科用というのは珍しいですね。 今回のアイテムはデットストックを入手して、日常に…