照準器(Sight)
今回は、1980年代の旧ソ連軍ドラグノフ狙撃銃用のスコープ(照準眼鏡)を分析します。 ドラグノフ狙撃銃は、東側を代表する狙撃銃で「SVD」とも呼ばれてます。 銃も有名ですが、その専用スコープも、銃に負けず劣らず有名ですね! 中古品で残念ポイントもあ…
今回は、1940年代のドイツ空軍戦闘機・爆撃機用照準器(Revi C/12D)を分析します。 松本零士先生の戦場マンガシリース「我が青春のアルカディア」に出演(?)して一躍有名になりましたね。 大戦中のドイツ機マニア垂涎の一品です! 保管上の傷や欠品があり…
今回は、1990年代の旧ソ連陸軍の光学照準器を分析します。 1960年代から使用されていた無反動砲用の照準器ですね。 野戦装備なのに、とても繊細で複雑です。 少々傷んで欠品もありますが、程度は良好ですよ! 目次 1 旧ソ連陸軍無反動砲用照準器PGO–9M(SPG…
今回は、戦後初の国産戦闘機として練習機から改造・開発された航空自衛隊F-1戦闘機の照準器を分析します。 F-1は支援戦闘機という名称のもと、対艦ミサイルや爆弾を装備・運用できるのが印象的でしたね。 ところで今回の分析で、面白いことがわかりました! …
今回は、1940年代のアメリカ陸軍航空隊(AAF)戦闘機に搭載された照準器を分析します。 当時の戦闘機用照準器としては、画期的だったようですね。 一説には、イギリスで開発された照準器が原型だとか? 勿論中古品ですが、反射グラス等のキレイな一品ですよ…
今回は、1970年代の旧ソ連空軍戦闘機Mig25用の照準器を分析します。 残念ながら今回は照準器単体のみの分析になります。 (本当は1セット欲しいところですね。) 小さくて可愛い照準器ですね。 中古品ですが程度は良好ですよ! 目次 1 旧ソ連空軍Mig25フォ…