いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

単色服(Single color wear)

世界各国の軍、警察、軍事組織で使用されている単色服のカテゴリーです。 貴重なアイテムもコレクションしています。

クリント・イーストウッドも着用!【アメリカの軍服】海兵隊カーキシャツ(長袖・SHADE 2122)とは?1108 🇺🇸 ミリタリー USMC SHIRT KHAKI MENS LONG SLEEVE(SHADE 2122)1985

今回は、1980年代のアメリカ海兵隊カーキシャツを分析します。 一昔(三昔?)前の映画にもよく出演していましたね。 夏季用のオーソドックスなシャツなのですが、特殊な材質が使用されています。 実際に兵士が使用していた物ですが、程度は極上ですよ! 目…

軍物としては変わり種!【スウェーデンの軍服】民間防衛組織用ブルージャケット(陸軍M59類似タイプ)とは?1106 🇺🇸 ミリタリー SWEDEN CIVIL DEFENCE FORCE BLUE JACKET(1969)DEADSTOCK

今回は、1960年代のスウェーデン軍民間防衛組織用ブルージャケットを分析します。 以前分析したスウェーデン陸軍M59一般兵科用戦闘ジャケットとよく似たデザインですね。 でも生地のカラーは大きく違っていました。 勿論、デッドストックですよ! 目次 1 ス…

あの有名ブランド製です!【カナダの軍服】陸軍ウールシャツ(OD)とは?1105 🇨🇦 ミリタリー CANADIAN ARMY WOOL SHIRT OD 1955 DEAD STOCK

今回は、1950年代のカナダ陸軍ウールシャツを分析します。 日本でも有名なファッションブランド製ですね。 どことなく気品を感じる仕立てが特徴です! まさかのデッドストックですよ! 目次 1 カナダ陸軍ウールシャツ(OD)とは? 2 全体及び細部写真です…

比較的新しいモデルです!【アメリカの軍服】パイロットスーツ(フライヤーズカバーオール・セージグリーン)とは?1104 🇺🇸 ミリタリー US SUMMER FLYERS COVERALLS ARAMID TYPE 1996 DEAD STOCK

今回は、1990年代のアメリカ軍パイロットスーツ(フライヤーズカバーオール)を分析します。 アメリカ軍で使用されているパイロットスーツといえば、CWU-27Pが有名ですね。 でも今回のモデルは、より簡略化されているのが特徴です! 勿論、デッドストックで…

ベトナム戦争参加!【アメリカの軍服】M51フィールドジャケット(中期型・フルパッチ・ライナー付)とは?1102 🇺🇸 ミリタリー US M1951 FIELD JAKET(1961・FULL PATCH) WITH LINER

今回は、1960年代のアメリカ陸軍M51フィールドジャケットを分析します。 ベトナム戦争に参加した部隊のパッチ(ワッペン)付きなのが嬉しいですね。 しかも有名な部隊でした! 実際に兵士が着用していた中古品ですが程度は良好ですよ! 目次 1 アメリカ陸軍…

単色版です!【フランスの軍服】陸軍空挺ジャケット(OD・韓国製モデル品)とは?1098 🇫🇷 ミリタリー FRENCH ARMY AIRBONE JACKET(OD)REPRO KOREA MADE

今回は、1950年代のフランス陸軍空挺ジャケットを分析します。 以前分析した「陸軍空挺迷彩スモック」と同じく比較的近年の韓国製のモデル品ですね。 でもフランス軍官給品とは決定的な違いがありました。 中古品ですが、程度は極上ですよ! 目次 1 フラン…

映画「スターリングラード(1993)」にも出演?【旧東ドイツの軍服】空軍パイロットスーツ(暖候期用)とは?1094 🇩🇪 DDR・NVAミリタリー EAST GERMANY NVA AIR FORCE SUMMER FLIGHT SUITS 1980S DEADSTOCK

今回は、1980年代と思われる旧東ドイツ空軍パイロットスーツを分析します。 東側に多い上下セパレートタイプですね。 襟ボアがなく、比較的薄い生地の暖候期用でもあります。 まさかのデッドストックですよ! 目次 1 旧東ドイツ空軍パイロットスーツ(暖候…

落ち着いた雰囲気が魅力!【イギリスの軍服】陸軍サービスドレス・トラウザーズ(プチカスタム品)とは?1090 🇬🇧 ミリタリー BRITISH ARMY SERVICE DRESS TROUSERS

今回は、1990年代のイギリス陸軍サービスドレス・トラウザーズを分析します。 いわゆる「制服」のズボンですね。 一部がカスタム化されていました。 中古品ですが程度は極上ですよ! 目次 1 イギリス陸軍サービスドレス・トラウザーズ(プチカスタム品)と…

カンボジアPKOでも活躍!【自衛隊装備品】陸上自衛隊防暑服1型(ユニフォーム・OD)とは?1088 🇯🇵 ミリタリー JGSDF TROPICAL UNIFORM OD 80S

今回は、1980年代と思われる陸上自衛隊防暑服1型を分析します。 自衛隊が初めて参加したカンボジアPKOでも使用されましたね。 中古品で、かなりの使用感・補修・褪色があります。 今回は閲覧注意でお願いします。 目次 1 陸上自衛隊防暑服1型(ユニフォーム…

軽量です!【ドイツの軍服】旧西ドイツ陸軍山岳兵用パーカー(初期型)とは? 1086 🇩🇪 ミリタリー WEST GERMANY MOUNTAIN PARKA EARLY TYPE

今回は、1970年代のドイツ陸軍山岳兵用パーカーを分析します。 以前分析した旧西ドイツ陸軍山岳猟兵用パーカの初期型ですね。 後期型とは一部で大きな違いがありましたよ。 中古品ですが、程度は極上ですよ! 目次 1 旧西ドイツ陸軍山岳兵用パーカー(初期…

シリーズ9番目のモデルです!【アメリカの軍服】空軍フライトジャケットN-3B(セージグリーン・オックスフォード・リアルファー・6279H)とは?1084 🇺🇸 ミリタリー USAF N-3B(6279H・SAGE GREEN・OXFORD)1968

今回は、1960年代のアメリカ空軍フライトジャケットN-3Bを分析します。 以前分析したオリーブグリーンモデルの色違いですね。 (こちらが改造前のモデルになります。) 勿論リアルファー付きです! 中古品ですが程度は良好ですよ! 目次 1 アメリカ空軍フラ…

熱帯用です!【フランスの軍服】陸軍M47ユーティリティーシャツ(カーキタイプ・初期型)とは?1083 🇫🇷 ミリタリー FRENCH ARMY TROPICAL KHAKI SHIRT 1950

今回は、1950年代と思われるフランス軍M47ユーティリティーシャツを分析します。 ファッション業界でいうところの「チノシャツ」ですね。 でもより軽い生地を用いて、エレガントなデザインが特徴です。 中古品ですが程度は極上ですよ! 目次 1 フランス陸軍…

これが原型!【アメリカの軍服】空軍フライトジャケットMA-1(8279D・1968年)とは?1082 🇺🇸 ミリタリー USAF NYLON FLIGHT JACKET MA-1 (8279D)1968

今回は、1960年代のアメリカ空軍フライトジャケットMA-1を分析します。 以前分析した有名メーカー復刻モデル品MA-1の元ネタですね。 復刻モデルでは再現できない独特の雰囲気が魅力です! 中古品で使用感や破損もありますが、程度は良好ですよ! 目次 1 ア…

大戦後半の主役!【アメリカの軍服】陸軍M43HBTユーティリティージャケット(スペシャルタイプ)とは?1081 🇺🇸 ミリタリー US ARMY M1943 HBT UTILITY JACKET(SPECIAL TYPE)

今回は、1940年代のアメリカ陸軍HBTユーティリティージャケットを分析します。 以前分析した陸軍HBTユーティリティージャケットとほとんど同じでデザインですね。 でもいくつか違った箇所がありましたよ。 中古品ですが程度は良好です! 目次 1 アメリカ陸…

最近多く見かけます!【イタリアの軍服】陸軍空挺ジャケット(ジッパーポケットタイプ)とは?1079 🇮🇹 ミリタリー ITALIAN ARMY PARA JACKET(OG)LATE TYPE 1990

今回は、1990年代のイタリア陸軍空挺ジャケットを分析します。 以前分析した旧モデルの後継ですね。 胸ポケットの角度が面白いです。 中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1 イタリア陸軍空挺ジャケット(OG・ジッパーポケットタイプ)とは? 2 全体及…

大戦初期の標準的なモデルです!【アメリカの軍服】陸軍ウールトラウザーズ(M37・マスタードパンツ・初期型)とは?1077 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1940年代のアメリカ陸軍ウールトラウザーズを分析します。 以前分析した中共モデル品が参考にした官給品ですね。 戦争映画でも多く出演していますよ。 破損箇所の修理がありますが、程度は良好です! 目次 1 アメリカ陸軍ウールトラウザーズ(マス…

オリーブグリーン版です!【ノルウェーの軍服】陸軍フィールドジャケット(M43タイプ・1960年代・オリーブグリーンモデル)とは?1076 🇳🇴 ミリタリー

今回は、1960年代のノルウェー陸軍フィールドジャケットを分析します。 以前分析したモデルの色違いですね。 むしろファッションにはこちらが適しているかも。 僅かな汚れがありますが、デッドストックですよ! 目次 1 ノルウェー陸軍フィールドジャケット…

珍品です?【アメリカの軍服】トロピカルコンバットジャケット(TCU・ジャングルファーティーグ・3rd・ノンリップ)とは?1075 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1960年代のアメリカ軍トロピカルコンバットジャケットを分析します。 以前分析したアメリカの軍トロピカルコンバットジャケット(ジャングルファーティーグ・4th)とよく似たデザインですが、生地が違っていますね。 他にも大きな違いがありました!…

単一用途に特化したデザイン!【アメリカの軍服】40mmグレネード運搬用ベスト(24発用・後期型)とは?1071 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1980年代のアメリカ軍40mmグレネード運搬用ベストを分析します。 古くはベトナム戦争中から採用されているモデルですね。 今回のモデルは、ある部分のデザインが変更された後期型になります。 中古品で使用感がありますが、程度は良好ですよ! 目次 …

薄手タイプです!【旧東ドイツの軍服】陸軍防寒セーター(オリーブグレイタイプ)とは?1070 DDR・NVA ミリタリー

今回は、1980年代の旧東ドイツ陸軍防寒セーター(オリーブグレイタイプ)を分析します。 他国のコマンドセーターより薄い生地で、Vネックが特徴です。 春や秋におすすめですね。 中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1 旧東ドイツ陸軍防寒セーター(オリ…

春秋のインナーに最適!【アメリカの軍服】スリーピングシャツ(後期型・ジップアップタイプ)とは?1069 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1990年代のアメリカ軍スリーピングシャツを分析します。 首の開口部が、ボタンからジッパーに変更された後期型ですね。 ある程度の保温力がありますよ。 撮影のために開封したデッドストックです! 目次 1 アメリカ軍スリーピングシャツ(後期型・…

これが初期型です!【アメリカの軍服】陸軍ヘリクルージャケット(暖候期用・初期型・プレーン)とは? 1066 🇺🇸 ミリタリー US ARMY FLIGHT JACKET(NOMEX・LIGHTWEIGHT・EARLY TYPE)1974

今回は、1970年代のアメリカ陸軍ヘリクルージャケットを分析します。 以前分析した陸軍ヘリクルージャケット(暖候期用・後期型)の前の型ですね。 よく似たデザインですが、ある部分が大きく違っていました。 驚きのデッドストックです! 目次 1 アメリカ…

過渡期の製品でしょうか?【アメリカの軍服?】空軍パイロットスーツK-2B(セージグリーン・モデル品)とは?1063 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1970年代と思われるアメリカ空軍パイロットスーツK-2Bのモデル品を分析します。 セージグリーンのコットン製モデル品なのですが、デザインが官給品と大きく違っていました。 アメリカ製なのですが、詳細不明ですね。 残念ポイントがありますが、デッ…

熱帯用です!【アメリカの軍服】ユーティリティーシャツ(コットンポプリン製・PX品)とは?1062 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1980年代のアメリカ軍ユーティリティーシャツを分析します。 ベトナム戦争中からPXなどで販売されていたものですね。 有名なアメリカの下着メーカーも製造していました。 中古品ですが程度は良好ですよ! 目次 1 アメリカ軍ユーティリティーシャツ…

航空自衛隊の回答!【自衛隊装備品】航空自衛隊コマンドセーター(防寒セーター・Vネック・現行モデル・BX品・新品)とは?1060 🇯🇵 ミリタリー

今回は、2010年代の航空自衛隊コマンドセーターを分析します。 制服関連の衣類ですね。 官給品ではありませんが、公式に着用が認められています。 なんと袋から出したばかりのデッドストックですよ! 目次 1 航空自衛隊コマンドセーター(防寒セーター・Vネ…

海軍版です!【アメリカの軍服】海軍HBTユーティリティージャケット(海兵隊P41タイプ・デッドストック)とは?1057 🇺🇸 ミリタリー USN HBT UTILITY JACKET(TYPE P41) DEAD STOCK

今回は、1940年代のアメリカ海軍HBTユーティリティージャケットを分析します。 以前分析したアメリカ海兵隊のジャケットと同じデザインですが、もっと後に製造されたものですね。 でもしっかり「海軍」していますね。 運よく入手できたデッドストックですよ…

独特のデザインです!【スウェーデンの軍服】フィットネス・ユニフォーム(運動服・ジムスーツ・トレーニングウェア)とは?1056 🇸🇪 ミリタリー

今回は、1970年代のスウェーデン軍フィットネスユニフォームを分析します。 凝った独特のデザインとカラーリングが特徴ですね。 今回のモデルは上下で契約年度が違っているのでご注意願います。 中古品ですが程度は良好ですよ! 目次 1 スウェーデン軍フィ…

見た目より寒候期用です!【スペインの軍服】陸軍フィールドジャケット(OG)とは?1054 🇪🇸 ミリタリー

今回は、1980年代のスペイン軍フィールドジャケットを分析します。 隣国軍の影響を強く受けているデザインが特徴です。 でもアメリカ軍M65フィールドジャケット(ライナー未装着時)程度の防寒性能がありそうですね。 中古品ですが、程度は極上ですよ! 目次…

小粋なジャケットです!【ドイツの軍服】海軍HBTユーティリティージャケット(暖候期用)とは?1053 🇩🇪 ミリタリー

今回は、1990年代のドイツ海軍HBTユーティリティージャケットを分析します。 以前分析したドイツ海軍HBTユーティリティーカバーオールと同じ生地が使用されていますね。 作業用ですがファッションにもおすすめですよ。 実際に水兵さんが使用していたもので、…

ただのジーンズではありません!【アメリカの軍服】陸軍M40デニムトラウザーズ(M41・ブルー・末期型・老舗モデル品)とは?1052 🇺🇸 ミリタリー

今回は、1940年代のアメリカ陸軍M40デニムトラウザーズ(M41・ブルー・末期型・老舗モデル品)を分析します。 以前分析した陸軍ブルーデニムジャケットとペアで着用するモデルですね。 いわゆる「Gパン」とは一線を画すデザインが特徴です。 裾上げもしてい…