こんにちは!
今回は、オーストラリア軍の砂漠用迷彩服を分析します。
可愛い迷彩砂漠編パート2です。
(パート1ってありましたっけ?)
でも、他国にはない驚きのカラーを使用していますよ!
目次
- 1 オーストラリア陸軍砂漠用迷彩トラウザースとは?
- 2 オーストラリア陸軍砂漠用迷彩トラウザースの全体及び細部写真
- 3 オーストラリア陸軍砂漠用迷彩トラウザースの特徴とは?
- 4 オーストラリア陸軍砂漠用迷彩トラウザースの製造とサイズのデータ
- 5 オーストラリア陸軍砂漠用迷彩トラウザースまとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 オーストラリア陸軍砂漠用迷彩トラウザースとは?
本当に砂漠の中にある国はそうでもないですが、多くの国にとって砂漠用迷彩は一時的に使用するための装備のようです。
そのため、独自に迷彩服を開発するのではなく、デザインは通常と同じで、迷彩生地のみを砂漠用にする場合が多いですね。
その迷彩生地も、既存の一般用迷彩の製造ラインを利用して、同じパターンの色違いの生地を製造しています。
オーストラリアも同様で、オーストラリアンダックハンター迷彩とも言えるパターンの色違いになっていますね。
ところでイギリス軍他数カ国が、砂漠用のカラーとしてデザートピンクと呼ばれる、赤味がかったベージュを基本カラーとして使用しています。
これは、第二次大戦中に北アフリカで行方不明になった爆撃機(B–24)が数年後発見された時、機体色がピンクになっていたことに基づいています。
(この機体は、度重なる空中捜索でも見つからなかったことから、迷彩色として砂漠ではピンクが最適だと考えられたようです。実際にイギリス軍の特殊部隊では、ランドローバーをピンクに塗っていました。面白いですね。)
さて、今回の砂漠用迷彩はどんなカラーが使用されているのでしょうか?
早速、確認していきましょう!
2 オーストラリア陸軍砂漠用迷彩トラウザースの全体及び細部写真
前面
背面
前面裏側
背面裏側
前合わせはジッパーとボタンです。
タグ
2007年度契約の官給品です。
ウエストのサイズ調整タブ
マジックテープで開閉
再度のスラントポケット
臀部のポケット
ボタンで開閉
膝のポケット
ジッパーで開閉
ポケットフラップは前後端が縫い付けられています。
膝は立体的に縫製されています。
少し曲がっていますね。
ウエスト前面
ウエスト背面
ウエストにはタブがあってボタンで開閉します。
裾にはドローコードあり。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 オーストラリア陸軍砂漠用迷彩トラウザースの特徴とは?
迷彩ですが、デザートピンクではなく、クリームをベースに、濃淡2色のライトグレイ、ブラウン、ライトパープル(!)で、ウサギさん、スラ◯ム、ミッ◯ーマウス、ハートを描いています。
世界平和の迷彩服ですね。
生地はやや厚めのコットンとポリエステルのツイルです。
とても柔らかいですね。
デザインは、典型的なカーゴパンツスタイルで、左右のスラントポケット、膝ポケットと右臀部のみにパッチポケットがあります。
面白いのは、膝ポケットがジッパーで開閉する所です。
砂が入りにくいようにしているのでしょうか?
ウエストのベルトループは、ピストルベルトが使用できるように太く長いのが特徴です。
4 オーストラリア陸軍砂漠用迷彩トラウザースの製造とサイズのデータ
・製造又は契約年度 2007年
・製造場所 オーストラリア
・契約会社 オーストラリア
・製造会社 〃
・材質 コットン
ポリエステル
・表記サイズ 100R
(日本人のXL)
・各部のサイズ(平置)
ウエスト 約46センチ
股上 約32センチ
股下 約78センチ
着丈 約107センチ
裾幅 約24センチ
・状態 中古並品
・官民区分 官給品
・入手場所 大阪の専門店
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5 オーストラリア陸軍砂漠用迷彩トラウザースまとめ
今回のモデルは、砂漠用迷彩ですが世界でも特殊な色調とパターンですね。
使用されているカラーも、アメリカ軍チョコチップについで多いですし、色調もデザートピンクを全く使用していないのが意外でした。
どこで使用することを想定しているのでしょうね。
我々が想像する本当に砂だけの砂漠では、むしろ目立ってしまうのでは?
ただ、小石がゴロゴロしている場所では、効果が高そうです。
日本においては、明るすぎて使用できる場所が限定されそうですね。
でも人間には明るい迷彩ですが、野生動物には効果があるかもしれませんよ。
(特に野鳥)
また、夏のファッションアイテムとして使用するのも、アリかもしれませんね。
色調やパターンから、特に女性におすすめです。
残念ながら、通常のオーストラリア迷彩に比べて、圧倒的に数が少ないです。
でも比較的新しい迷彩服なので、気長に探してみましょう。
ところで「幸せのパープルハート」は見つかりましたか?
今回は、珍しいオーストラリア軍の砂漠用迷彩服を分析しました。
次回は、アメリカ軍のフライトジャケットを分析します。
お楽しみに!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:同じくオーストラリアの砂漠用迷彩服はこちらです。⬇︎
各国の砂漠用迷彩服はこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク