いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

美しい仕上げ!【アメリカ軍装備品】海軍MARK2ナイフ(カミラス社製・ブルーイングモデル)とは?0850 🇺🇸 ミリタリー USN MARK2 UTILITY KNIFE(CAMILLS・ BLUING MODEL)1940S

f:id:akmuzifal6489:20210825192215p:plain

今回も、1940年代のアメリカ海軍MARK2ナイフを分析します。

以前同じくMARK2ナイフを分析したことがありました。

でも今回のモデルはメーカーとブレードの仕上げが違っていましたよ。

中古品ですが、程度は極上です!

   目次

スポンサーリンク 

 

 

スポンサーリンク

1  アメリカ海軍MARK2ナイフ(カミラス社製・ブルーイングモデル)とは?

f:id:akmuzifal6489:20210824170450j:image

 前作MARK1ナイフを改良して開発されたMARK2ナイフ。

 

対人戦闘をも視野に入れた設計は、ユーティリティーナイフの枠を超えて、名実ともにアメリカ海軍を代表するコンバットナイフともいえます。

 

そんなMARK2ナイフのブレードは、その殆どが「パーカライジング」というリン酸塩加工がなされていました。

 

ブレードは梨地に加工されてパーカライジングされるため、基本的に表面が艶消しでしたね。

 

ところが、そうでないモデルもあったようです。

 

今回のモデルは、あまり見かけないブレードの仕上げでした!

 

さてさて、それはどんなMARK2ナイフなのでしょうか?

今回は、ミリタリーナイフマニアのあなたと一緒に、確認していきましょう! 

2  全体及び細部写真です!

左側面f:id:akmuzifal6489:20210824170450j:image

 

右側面
f:id:akmuzifal6489:20210824170458j:image

 

ブレード
艶があるのがお判りいただけるでしょうか?
f:id:akmuzifal6489:20210824170409j:image

 

ハンドル
何故かハンドルもピカピカです。
(無塗装)
f:id:akmuzifal6489:20210824170446j:image

 

ブレード峰側
各エッジは擦れてブルーイングが剥がれています。
f:id:akmuzifal6489:20210824170402j:image

 

ブレード刃側
f:id:akmuzifal6489:20210824170428j:image

 

ポイント付近
f:id:akmuzifal6489:20210824170357j:image

 

リカッソの刻印①
モデル名ですね。
f:id:akmuzifal6489:20210824170501j:image

 

リカッソの刻印②
超有名なメーカーでした。
f:id:akmuzifal6489:20210824170413j:image

 

クロスガード
オーナー兵士の好みで、ハンドル側に曲げられています。
f:id:akmuzifal6489:20210824170417j:image

 

ポンメルはやはりピン止めタイプ。
f:id:akmuzifal6489:20210824170442j:image

 

シース下部前面
f:id:akmuzifal6489:20210824170354j:image

 

シース上部前面
f:id:akmuzifal6489:20210824170454j:image

 

シース下部背面
f:id:akmuzifal6489:20210826063406j:image

 

シース上部背面
f:id:akmuzifal6489:20210824170406j:image

 

シース上部側面
f:id:akmuzifal6489:20210824170431j:image

 

シース金属部の刻印①
モデル名
f:id:akmuzifal6489:20210824170425j:image

 

シース金属部の刻印②
このメーカーのシース多いですね。
f:id:akmuzifal6489:20210824170421j:image

 

同じメーカーの違うバリエーションと。
f:id:akmuzifal6489:20210824170435j:image

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

3  その特徴とは?

アメリカ海軍戦艦

ブレードはよく磨かれて、美しいブルーイングがなされています。

 

以前分析したKA–BARナイフの国産モデル品のような美しい仕上げですね。

 

しかも丁寧に研がれていますよ。

 

リカッソ(ブレードの付け根)の刻印を見ると、特にすり減っていないことから、最初からこの仕上げだったようです。

 

MARK2のとしては珍しいですね。

 

ハンドルは、いつものレザーの積層ですがこちらも艶々になっています。

 

今回のモデルは、有名なカミラス社製なのですが、通常のようにクロスガードにモデル名の刻印はなく、リカッソに打たれていました。

 

一方シースは、前回分析したメーカーと同じものですね。

 

グレイに塗装されたベークライト製で、上部にはコットンキャンバス製のループが付属しています。

 

勿論、ブレード内部にはブレードを抑える金属板が付いていますよ。

4  製造とサイズのデータです!

アメリカ海軍艦艇2
製造・契約年度 1940年代

製造場所    アメリカ

契約会社    アメリカ

製造会社     〃

材  質    カーボンスティール

        レザー

各部のサイズ(平置)

        ナイフ

       全長 約305mm

       全幅 約63mm

    ブレード長 約179mm

    ブレード厚 約4mm

    ハンドル長 約125mm

   ハンドル太さ 約31mm

        シース

       全長 約33mm

       全幅 約31mm

状  態   中古極上品

官民区分   官給品

入手場所   東京の専門店

入手難易度  4(極めて困難)  

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5  まとめ

1940年代アメリカ海軍MARK2ナイフ

アメリカ海軍MARK2ナイフコレクション

 

艶のあるブレードは、見た目はキレイですが実戦では少々難がありますね。

 

シースから取り出して使用したときに、光の反射で敵兵に自分の位置が知られるかもしれません。

 

兵士によっては実戦を全く考慮せず、せっかくのパーカライジングやブルーングを全て落として、ブレードをピカピカに磨いたりする者も。

 

元々パーカライジングによるブレードの艶消し処理は、酸化防止の他、光の反射防止も兼ねているのですが…。

 

とはいえ、コレクションする分には無問題ですね。

 

今回のモデルも、むしろ珍しいのでコレクターとしては願ったり叶ったりです。

 

今回のモデルは、ブレード同様、ハンドルも丁寧に使用されていたようです。

(大きなバトルダメージはありません。)

 

実際に兵士が使用してした個体としては奇跡的に状態が良いですね。

(愛用されていたようです。)

 

数本あるMARK2ナイフコレクション(海兵隊KA–BARを含めて)の中でも、異色の存在です。

(理想の中古品?)

 

さて2021年現在、パーカライジングのMARK2ナイフすらあまり見かけなくなっています。

 

ましてやブルーイングのMARK2ナイフを入手することは至難でしょう。

 

でも、ミリタリーナイフコレクターのあなたには、諦めないで探して欲しいですね。

 

今回は、仕上げが全く違うアメリカ海軍MARK2ナイフを分析しました。

 

いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!

 

それでは、また次回をお楽しみに!

(20231119更新)

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

参考:他のミリタリーナイフに関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

  ✳︎     ✳︎     ✳︎

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


Ka-bar(ケーバー) USMC(米海兵隊) ナイフ #1217

 


ONTARIO オンタリオ08180498Marine Combat Knifeマリンコンバットナイフ

スポンサーリンク

One Last Kiss

One Last Kiss

  • 宇多田ヒカル
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
Beautiful World

Beautiful World

  • 宇多田ヒカル
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
桜流し

桜流し

  • 宇多田ヒカル
  • J-Pop
  •  
  • provided courtesy of iTunes