いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

ファラオの国の迷彩服!【エジプトの軍服】陸軍リバーシブル迷彩ユニフォーム(兵用・ドイツ武装親衛隊類似迷彩)とは? 0018 🇪🇬ミリタリー

f:id:akmuzifal6489:20211116202932p:plain

今回は、1960年代のエジプト陸軍リバーシブル迷彩ユニフォームを分析します。

迷彩服コレクターには、超有名な迷彩服ですね。

初めて見たときには、軽い既知感と深い感動を覚えました。

中古品ですが程度は極上ですよ!

   目次

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

1  エジプト陸軍リバーシブル 迷彩ユニフォーム(兵用)とは?

第二次大戦中のドイツ軍が装備した迷彩服は、その効果的な独特の迷彩パターンから、今日でも世界的に有名で人気がありますね。

 

特に武装親衛隊の各種迷彩は、その希少性から実物は価格が高騰、国内外で多種のモデル品も製作されているほどです。

(ロシア軍では、迷彩服に殆どそのままの迷彩パターンを採用している例もありますよ!)

 

第二次大戦中のドイツ武装親衛隊迷彩スモックの記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

実際に出現当時はおろか、現在でも効果的な迷彩ということに変わりなく、あらためてドイツのセンスを感ますね。

 

今回のモデルは、その武装親衛隊の迷彩を彷彿させる迷彩パターンが特徴です。

 

初めてこの迷彩を確認したのは、迷彩の研究で有名なボルサレロ博士の著書「camouflage」の記事でした。

(今から見ると、細かい誤りの多い本でしたね。)

 

迷彩生地(森林側)のパターンや色調は、大戦中のドイツ武装親衛隊迷彩に、とても良く似ていますね。

 

エジプトとドイツ。

 

大戦中または戦後に、何か関係があったのでしょうか?

(エジプト軍の兵器といえば、旧ソ連製のイメージがありますが…。)

 

諸説ありますが、今回のモデルは1950年代に採用され、1990年代まで使用されていたようです。

 

一部は中東戦争でも使用されたとか?

 

さてさて、それはどんな迷彩ユニフォームなのでしょうか?

 

今回は、エジプト軍装備マニアのみならず、迷彩服コレクション初心者のあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  全体及び細部写真です!

ジャケット

前面  

素晴らしい迷彩ですね。

こちらは日本でも使えそうです。

f:id:akmuzifal6489:20190412082057j:image

 

背面
f:id:akmuzifal6489:20190412082026j:image

 

前面裏側  

デザート(砂漠)迷彩になっていました。

昔こんな色合いのお菓子があったような気が…。

デザートだけに…😎
f:id:akmuzifal6489:20190412082128j:image

 

背面裏側  

森林側の迷彩が若干透けて見えます。これも狙った効果でしょうか?
f:id:akmuzifal6489:20190412082110j:image

 

うなじのタグ  

読めません。

不勉強で申し訳ありません。
f:id:akmuzifal6489:20190412082134j:image

 

デザート側のパッチポケット  

ジャケットのポケットは、両面左側に一つ。

シンプルです。
f:id:akmuzifal6489:20190412082105j:image

 

前合わせはボタンのみ 。

リバーシブル側にもボタンあって完全リバーシブルです。
f:id:akmuzifal6489:20190412082029j:image

 

裏地が見えると派手ですね。
f:id:akmuzifal6489:20190412082033j:image

 

森林パターン胸パッチポケット
f:id:akmuzifal6489:20190412082119j:image

 

袖口はシンプル。森林迷彩側の布がデザート側に巻き込まれています。

f:id:akmuzifal6489:20190412082041j:image

 

デザート側前身頃のボタンホール
f:id:akmuzifal6489:20190412082045j:image

 

トラウザース

 前面
f:id:akmuzifal6489:20190412082101j:image

 

トラウザース背面
f:id:akmuzifal6489:20190412082123j:image

 

デザート側  

前面
f:id:akmuzifal6489:20190412082038j:image

 

デザート側  

背面
f:id:akmuzifal6489:20190412082050j:image

 

ウエスト部分  結ばれた白い紐が一周まわっています。

トレーナーのドローコードみたいな感じですね。
f:id:akmuzifal6489:20190412082054j:image

 

トラウザースのポケットも片面一つずつ。

シンプルですね。

ボタンで開閉
f:id:akmuzifal6489:20190412082114j:image

 

デザート側ポケット

ボタンで開閉

f:id:akmuzifal6489:20190412082138j:image

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

3  そ特徴とは?

何と言ってもこの迷彩が衝撃的ですね!

 

配色は、森林側がブラウンをベースに、濃淡3色のグリーンで、斑点や雲形を描いてあります。

 

一方、デザート側はオレンジイエローにマホガニーブラウンで雲形を描いてあります。

 

森林迷彩側の斑点系迷彩、おまけに生地の粗末な感じ…まさに武装親衛隊のスモックそのもののイメージです。

 

ところがデザートパターンは明暗がクッキリですね。

 

エジプトの気候を考えると、むしろデザート面の方が利用価値があるのでは…と思いましたが、森林側も需要があるのでしょうか?

(例えばナイル川上流とか?)

 

それとも、何か他の目的があったのでしょうか? 

 

詳細は不明ですが、とても興味深いですね。

 

デザインは、ジャケット、トラウザースとも1ポケットのシンプルなものになっています。

 

全体的な縫製は、とても粗く雑で、強度も足りていません。

 

でも時代を考えると、エジプトの標準的な仕立てなのかもしれませんね。

4  製造とサイズのデータ

・製造年又は契約年度 1960年代

・製造場所      エジプト

・契約会社      エジプト

・製造会社       〃

・材  質      コットン

・表記サイズ     不明

・各部のサイズ(平置)

            ジャケット

           着丈 約72センチ

           肩幅 約45センチ

           身幅 約56センチ

           袖丈 約55センチ

            トラウザース

         ウエスト 約54センチ

           股下 約72センチ

           股上 約30センチ

           着丈 約103センチ

           裾幅 約22センチ

・状  態      中古極上品

・官民区分      官給品

・入手場所      ヤフオク

・入手難易度     4(極めて困難)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5  まとめ

デザインもシンプルで縫製もラフな感じから、もしかしたらスモック的な使い方をするのかもしれませんね。

 

防寒の対策はなされていませんが、地域を考えると当然なのかもしれません。

 

両面とも季節を選べば日本のフィールドでも使用できそうですよ。

 

これはこれで素晴らしい迷彩服ですね。

(もっと大きいサイズが欲しいです…。)

 

サバイバルゲーム、狩猟、野鳥観測、キャンプなどに使用してみるのも面白いかもしれませんね。

 

勿論今回のモデルも絶滅危惧種です。

 

2021年現在、全く見掛けることがなくなりました。

 

でも、もし見つけたら程度に関わらず万難を排して保護してあげましょう!

 

私は…存在は不明ですが森林側迷彩のフィールドジャケットを探してみたいと思います。

 

今回は、エジプト軍が誇る効果的な迷彩ユニフォームを分析しました。

 

いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!

 

それでは、また次回をお楽しみに!

(20211117更新)

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

参考:もう一種類のエジプト陸軍迷彩服の記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

その他のエジプト軍装備に関する記事はこちらです。⬇︎

🇪🇬エジプト(Egypt) カテゴリーの記事一覧

www.military-spec-an.com

     ✳︎     ✳︎     ✳︎

読んでいただき、ありがとうございました。

(この記事は、2019年4月に掲載したものをリライトしました。)

スポンサーリンク


1/35 エジプト軍 T-34/85フルインテリア(内部再現)【MA37071】 プラモデル ミニアート
 


【再生産】1/35 中東戦争 エジプト軍 エジプトシャーマン【DR3570】 プラモデル ドラゴンモデル
 


【中古】ライフィールドモデル 1/35 エジプト軍 T-34-122 自走砲 プラモデル RFM5013

スポンサーリンク

remember

remember

  • Uru
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes