いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴50年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

珍しい国の珍しい装備!【クウェートの軍服】陸軍迷彩フィールドジャケット(アメリカ軍M65フィールドジャケットタイプ・デザートアメーバパターン)とは? 1230 🇰🇼 ミリタリー KUWAIT ARMY CAMO FIELD JACKET(SIMILAR TO US M65 FIELD JACKET・DESERT AMEBA PATTERN)1980S DEADSTOCK

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

今回は、1980年代と思われるクウェート陸軍迷彩フィールドジャケットを分析します。

以前分析したクウェート陸軍迷彩ユニフォームと同じ迷彩が使用されていますね。

ただし官給品を示す根拠はありませんでした。

ジッパーが交換されていますが、おそらくデッドストックですよ!

   目次

スポンサーリンク 

 

 

スポンサーリンク

1  クウェート陸軍迷彩フィールドジャケット(M65タイプ・デザートアメーバパターン)とは?

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2  全体及び細部写真です!

前面
これもまた奇抜な迷彩ですね。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

背面

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

前面裏側
裏側のほぼ前面にライトグレイのライニングあり。
薄いポプリン生地。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

背面裏側

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

襟周りレイアウト

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

襟裏にはチンストラップとジッパーあり。

 

襟はチンストラップで立てることができます。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

前見頃にはハードフード用のボタンがありますが、砂漠で必要なのでしょうか?

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

前合わせはジッパーとダットファスナー。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

ジッパー
刻印は「YKK」で正しい選択なのですが…。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

ジッパーを縫い付けている糸の色やミシン眼から、どうやら交換されているようです。
(ジッパーの方がより太い糸でしっかり縫われていることから強度もありそうです。)

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

前合わせ裏側には、ライナー用のボタンがあります。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

ボタンはベージュのプラスティック製。
ソロバンの駒形で両面使用可能。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

ウエストのドローコード

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

出口はボタンホールタイプ。
ドローコードはグレイのナイロン製。

 

ライニングの裾は、アメリカ軍M65フィールドジャケットのようにフリーです。
元生地はライトブラウンであることに注意。
1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

エポレット
テーパーなしのクサビ型。
ボタンで開閉。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

胸ポケット
ダットファスナーで開閉。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

腰ポケット
こちらもボタンで開閉。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 


僅かにテーパー付き。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

袖口はマジックテープで開閉・調整。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

マジックテープはライトグレイ

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

勿論、例の三角生地もあります。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

でも袖口裏側には、ライナー用のボタンがありません。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

背面左右にあるアクションプリーツ(バイスイング)

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

そういえば襟裏のチンストラップやジッパーもグレイでした。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

ジッパー
こちらも「YKK」

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

定番ですが、襟裏のジッパー内(背面内側)には…

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

シェルと同じ迷彩生地の簡易フードがありました!
フード背面

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

フード前面

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

フード側面

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

フード前縁のドローコード
サンディブラウンの紐。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

3  その特徴とは?

迷彩は、ライトブラウンの生地に緑味の強いカーキをベースとし、オリーブグリーンをアメーバ状にプリントしてあります。

特異なのは生地のライトブラウンを斑点状に塗り残し、そこにブラウンでシャドウを付けているところですね。

 

そして斑点とシャドウ以外、他のカラーも接触していません。

 

迷彩色調とパターン

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

一見単純な迷彩に見えますが、意外なプリント方法が用いられていますね。

 

生地は、おそらくコットン/ポリエステルのツイルで、軽量化かつ丈夫です。

 

ただし防風性能は低く、通気性が良好ですよ。

 

デザインは、ほぼアメリカ軍のM65フィールドジャケット(3rd)と同じです。

 

構成は、エポレットあり、胸ポケット×2、腰ポケット×2で、襟裏にはジッパーがあって背中のフードを取り出すことができます。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

面白いことに、アメリカ軍M65フィールドジャケットと同様のハードフードを取り付けるための襟裏ボタンホール、前見頃の専用ボタンまで踏襲されていますね。

 

今回のモデル専用のハードフードが存在するかどうかは不明ですが、探してみる価値はありそうです。

 

また裏側のほぼ前面にライニングがあり、前見頃には専用のライナーを取り付けるボタンも存在しますが、袖にはそのボタンがありませんでした。

(もしかしたら専用ライナーはベスト型なのかも?)

 

全体的な縫製は、普通ですが強度は少々足りないようです。

 

今回のモデルは、未確認ですがフロントのジッパーが交換されているようです。

4  製造とサイズのデータです!

製造・契約年度 1980年代

製造場所    中国

契約会社    中国共産党

製造会社    中国

材  質    コットン
        ポリエステル

表記サイズ   なし

     (日本人のL〜XL)

各部のサイズ(平置)

       肩幅 約54cm

       身幅 約65cm

       着丈 約74cm

       袖丈 約63cm

状  態   デッドストック

官民区分   官給品?

入手場所   東京の専門店

入手難易度  3(困難)

スポンサーリンク


1969 ゴールド ホテル ヒルトン クウェート 31.3 グラム 22K 就任グランド オープニング メダル #gof-wr-3724-120 1969 GOLD HOTEL HILTON KUWAIT 31.3 GRAM 22K INAUGURATION GRAND OPENING MEDAL #gof-wr-3724-120

スポンサーリンク

5  まとめ

今回のモデルを手で持って最初に感じたのは「とても軽量」ということでした。

 

実際に計測してみると、標準的なアメリカ軍M65フィールドジャケットが約1.4kgに対し、今回のモデルは約0.9kgしかありませんでした。

 

寒冷地で使用するわけではないので、防寒対策には留意の少ないデザインなのですね。

 

それでもしっかりライニングもあることから、砂漠の夜でもこれを着ていればなんとかなりそうですよ。

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

ただこの迷彩は、見慣れたウッドランドパターンやデザートパターンなどとは違って、人によっては「ダサ」く見えるかもしれませんね。

 

でもそこを逆手にとってファッションに特化して着用してみるのはどうでしょう?

 

きっと個性を強調できると思うのですが?

1980年代クウェート陸軍迷彩フィールドジャケットデッドストック

それはともかく、今回のモデルも含めたクウェート軍「デザートアメーバ」装備は、極端に品薄です。

 

入手はとても困難と言えるでしょう。

 

ただしクウェート本国では、全く新しい迷彩ユニフォームが複数採用されています。

 

そのため今後、今回のモデルも払い下げられるタイミングがあるかもしれませんね。

 

探しているあなたは、中東に強い専門店や国内外のオークションをチェックしてみましょう!

 

私は、存在は不明ですが同じ迷彩のキャップやハットを探してみたいと思います!

 

今回は、少し古いクウェート陸軍の迷彩フィールドジャケットを分析しました!

 

いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!

 

それではまた、次回をお楽しみに!

(20250602更新)

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

参考:他のクウェート軍装備に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

各国軍のデザート(砂漠)用装備に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

各国軍の迷彩装備に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

各国軍の防寒装備に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

各国軍のM65タイプジャケットに関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

  ✳︎     ✳︎     ✳︎

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


クウェート:ゴールド「リベーションデイ」50ディナールPR68ウルトラカメオNGC。 Kuwait: gold "Liberation Day" 50 Dinars PR68 Ultra Cameo NGC.

 


クウェート 1 ディナール、L.1968 (1980-1991 ND)、P-13d、UNC X 1000 PCS レンガ

 


1993 クウェート ラージ メダル 6X6CM1993 KUWAIT LARGE MEDAL 6X6CM

 


クウェート軍放出品 記章 クウェート解放従軍章 略綬付き 5クラス賞 デッドストック クウェート解放章 クウェート解放メダル ミリタリーバッジ ピンバッジ ピンズ ミリタリーサープラス ミリタリーグッズ エンブレム

 

 

スポンサーリンク

ブラックボックス

ブラックボックス

  • LiSA
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
escalate

escalate

  • Aimer
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
灰ト祈リ

灰ト祈リ

  • GEMS COMPANY
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
アンチノミー

アンチノミー

  • amazarashi
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
Weight of the World/壊レタ世界ノ歌

Weight of the World/壊レタ世界ノ歌

  • 岡部啓一
  • サウンドトラック
  • ¥204
  • provided courtesy of iTunes