いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

【イギリスの軍服】空軍パイロットスーツ(Mk16)とは? 0581 🇬🇧 ミリタリー

こんにちは!

今回は、イギリス軍のパイロットスーツを分析します。

どうやら最新のモデルのようですね。

しかし、これまでのパイロットスーツとデザイン的には大きく変わらないように見えますよ。

詳細は不明ですが、今回のアイテムもデッドストックです!

(残念ポイントあり。)

   目次

スポンサーリンク 

 

スポンサーリンク

1  イギリス空軍パイロットスーツ(Mk16)とは?

ところであなたは「サンダーバード」という人形劇のTV番組を観たことがありますか?

 

内容はイギリス出身の大富豪が、私費で「国際救助隊(IR)」という組織を立ち上げ、親族で運営しつつ世界の平和と安全を守るという壮大なドラマでした。

(因みにSF特撮です。)

 

その巧みな人形操作もさることながら、各種メカ類(勿論模型なのですが。)のスケール感、実感のある汚れ、おそらくこうなるであろうと思われるアクションは、当時現役で観ていた私も度肝を抜かれました!

(のちにスターウォーズ他がメカの参考にしたそうですよ。)

 

当時の日本の特撮は、キレイでカッコ良いメカが主流でしたが、全く正反対で、生活感や使用感まで再現しているのは本当に凄かったですね。

 

その番組を制作したのが、イギリス人です。

 

もう変質者一歩手前のようなこだわりを持った人種ですが、裏を返すと粘り強く、じっくり考えて何かを実行する場合は、絶大な成果を残す人種とも言えますね。

 

今回のモデルは、そんなイギリス人が、改良に改良を重ねて(?)正式化したパイロットスーツです。

 

形式番号のみから考えても、16番目のパイロットスーツになりますね。

(派生型も含めると、いったい何種類になるのでしょうか?そもそも起源は?)

 

さてさて、それはどんなパイロットスーツなのでしょうか?

 

今回は、イギリス空軍マニアのみならず、ユーロファイター「タイフーン」ファンのあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  イギリス空軍パイロットスーツ(Mk16)の全体及び細部写真

全体前面

生地のカラーがそれまでのオリーブからグリーングレイに変更されていますね。

f:id:akmuzifal6489:20201121101406j:image

 

前面上半身

ジッパーの材質も変更されているようです。
f:id:akmuzifal6489:20201121101331j:image

 

前面下半身
f:id:akmuzifal6489:20201121101138j:image

 

全体背面
f:id:akmuzifal6489:20201121101057j:image

 

背面上半身
f:id:akmuzifal6489:20201121101344j:image

 

背面下半身
f:id:akmuzifal6489:20201121101041j:image

 

前面上半身裏側
f:id:akmuzifal6489:20201121101337j:image

 

前面下半身裏側
f:id:akmuzifal6489:20201121101438j:image

 

背面上半身裏側
f:id:akmuzifal6489:20201121101115j:image

 

背面下半身裏側
f:id:akmuzifal6489:20201121101152j:image

 

襟周りレイアウト
f:id:akmuzifal6489:20201121101317j:image

 

やはり内側に3本のループが!

これ、なんでしょうね?
f:id:akmuzifal6489:20201121101050j:image

 

タグ

2008年度契約品です。

f:id:akmuzifal6489:20201121101131j:image

 

エポレットはスクエアタイプ

マジックテープで開閉
f:id:akmuzifal6489:20201121101221j:image

 

胸ポケットと謎のDリング

f:id:akmuzifal6489:20201121101249j:image

 

腰のスラッシュポケット
f:id:akmuzifal6489:20201121101237j:image

 

中にはマジックテープで開閉するスリットあり。
f:id:akmuzifal6489:20201121101257j:imagef:id:akmuzifal6489:20201121101035j:image

 

膝ポケット
f:id:akmuzifal6489:20201121101432j:image

 

まず上部にポケット①
f:id:akmuzifal6489:20201121101123j:image

 

下部にポケット②
f:id:akmuzifal6489:20201121101310j:image

 

表面にもう一つのポケット③
f:id:akmuzifal6489:20201121101359j:image

 

右脚ペンポケット

やはり互い違いに挿せるタイプ
f:id:akmuzifal6489:20201121101230j:image

 

左脚

ペンポケットは同じものです。
f:id:akmuzifal6489:20201121101214j:imagef:id:akmuzifal6489:20201121101424j:image

 

ふくらはぎポケット

マジックテープで開閉
f:id:akmuzifal6489:20201121101145j:imagef:id:akmuzifal6489:20201121101351j:image

 

足首のジッパー

裾にはマジックテープで開閉するタブ付き。
f:id:akmuzifal6489:20201121101108j:image

 

マチはありません。
f:id:akmuzifal6489:20201121101200j:image

 

左袖ペンポケット

スポンジのようなものを内蔵しています。
f:id:akmuzifal6489:20201121101325j:image

 

袖口はマジックテープで開閉・調整
f:id:akmuzifal6489:20201121101304j:imagef:id:akmuzifal6489:20201121101445j:image

 

ウエストの調整タブ

背面にあります。
f:id:akmuzifal6489:20201121101415j:imagef:id:akmuzifal6489:20201121101205j:image

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

3  イギリス空軍パイロットスーツ(Mk16)の特徴とは?

まず生地ですが、それまでのオリーブ系からグリーン系に変わりましたね。

 

材質は、表記されていませんがアラミドのようです。

でも、アメリカ軍パイロットスーツのようなガサガサ感がないですね。

(織り方が違うようです。)

 

デザインは、これまでのパイロットスーツと大きく変わらないように見えますよ。

 

構成は、エポレット付き、胸ポケット×2、腰スラッシュポケット×2、膝ポケット×8、ふくらはぎポケット×2、袖ポケットです。

 

うなじの3本ループや、前見頃のDリングもそのままですね。

 

前作Mk15からは、裾のタブ追加とジッパーの材質が変更されていますね。

 単に生地と細部変更だけで形式番号が変更されたのでしょうか?

 

その他詳細に確認しましたが、大きな違いはありませんでした。

(新たな謎がまた一つ…。)

 

全体的な縫製は、イギリス軍スタンダードで、丁寧かつ正確です。

 

でも、今回のモデルには股間に小穴を繕った跡がありました。

f:id:akmuzifal6489:20201122131748j:image

おそらく納入メーカーが繕ったと思いますが、丁寧な仕事でしたよ。

4  イギリス空軍パイロットスーツ(Mk16)の製造とサイズのデータ

 ・製造又は契約年度     2008年代

 ・製造場所                   イギリス

 ・契約会社                   イギリス

 ・製造会社                        〃

 ・材質                          アラミド

 ・表記サイズ                3

                                 (日本人のM〜L)

 ・各部のサイズ(平置)  

                                    着丈  約146センチ

                                    肩幅  約48センチ

                                    身幅  約57センチ

                                    袖丈  約56センチ

                            ウエスト  約54センチ

                                    股下  約69センチ

                                    裾幅  約23センチ

 ・状態                        デッドストック

          (小補修あり。)

 ・官民区分                 官給品

 ・入手場所                 東京の専門店

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5  イギリス空軍パイロットスーツ(Mk16)まとめ

生地のカラーがグリーン系に替わったので、アメリカ軍CWU–27Pぽくなりましたね。

 

しかし、エレガントな襟周りとか特徴ある膝ポケットなどはそのままですよ。

(好みの分かれる所ではありますが…。)

 

難燃繊維製で生地も薄く通気性も良いので、夏のキャンプやバイクに使えそうですね。

 

特に膝ポケットは、バイクで真価を発揮しそうですね。

(一番表面のポケットには透明のパネルが欲しいところです。)

 

今回のモデルは、まだ新しいモデルですので、旧型ほどは出回っていないようです。

 

でも、これから払い下げられるかもしれませんね。

 

探しているあなたは、じっくり待ってみましょう。

 

今回は、イギリス軍の最新パイロットスーツを分析しました。

次回は、アメリカ軍のフライトジャケットを分析します。

お楽しみに!

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

参考:他のイギリス空軍装備はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

   ✳︎               ✳︎               ✳︎

Twitterで見つけました。

お二人のご冥福をお祈りいたします。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サンダーバード

サンダーバード

  • バリー・グレイ
  • サウンドトラック
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes
日本版「サンダーバード」主題歌

日本版「サンダーバード」主題歌

  • 広上淳一 & 東京ガーデン・オーケストラ
  • サウンドトラック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes