今回は、2000年代のイギリス軍砂漠用迷彩スモックを分析します。
通常のDPMパターンの省略砂漠版ですね。
この迷彩パターンは、ある理由により大急ぎで準備されました。
中古品ですが程度は極上ですよ!
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 イギリス陸軍特殊部隊用迷彩スモック(デザートパターン)とは?
1991年から急遽始まった湾岸戦争。
この戦争でイギリスは、大量のデザート(砂漠)用迷彩服の不足に直面しました。
それまで装備していた最初のデザート迷彩装備は限定的かつ少数で、とても大部隊に支給できる状況ではなく、新たに開発する時間も予算もなかったようですね。
そこで苦肉の策として、当時現用だったDPMのカラーを変更して既存の装備品(多くはトロピカル装備)と同じデザインで製造するという緊急の措置が採用されました。
それが今回のモデルでも使用されているデザートDPMパターンです。
今回はそのデザートDPMパターンの衣類ながら、デザインや生地の材質を変更した特殊部隊用のスモックになります。
急拵えの迷彩としては、意外に効果があることでも有名ですね。
さてさて、それはどんな迷彩スモックなのでしょうか?
今回はイギリス軍装備マニアのみならず、砂漠用迷彩服コレクターのあなたと一緒に、確認していきましょう!
2 全体及び細部写真です!
前面
迷彩は通常のDPMの色違いですね。
背面
前面裏側
背面裏側
前合わせはジッパーとマジックテープです。
胸のマチ付きパッチポケット 角度がついています。
ボタンで開閉 ポケット上部の折り返しもあります。 何故かボタン用の予備テープが!
新しいモデルでは、フランス軍装備のように、垂直のスラッシュポケットが左右に一つずつ追加されています。
ジッパーで開閉
内側の生地も迷彩ですね。
腰のマチ付きパッチポケット
ボタンで開閉
左袖の小さなポケット
何を入れるのでしょう?
マジックテープで開閉
胸のパッチポケット内には、3つのコンパートメントに分かれたペンポケットがあります。
フードはドローコードで調整
勿論ワイヤー(銅線)内臓
袖口はマジックテープで調整
裾のドローコード コードと調整具はブラック!
フード内側にはループが。これはフード後ろのボタンとこのループで、フード使用しない時に丸めておくためのものです。
ジッパーは双方向のダブルスライダー
イギリス軍官給品装備によく使用されているメーカー製ですね。
スライダー裏面
ウェスト調整のコード
平紐で左右で調整します。
タグ
右脇腹にある小さいタグ
前面裾裏側には、予備のボタンとテープが。
ボタンは、テープで留めるカナディアンタイプです。
フードはワイヤーで任意な形にキープ可能
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
迷彩は、ベージュの記事にデザートピンク、ブラウンを用いて、刷毛で丸く小さく塗ったようなパターンを描いています。
一般的なDPMの一部をブラウンに変更し、他色は省略して二色迷彩にしたイメージですね。
生地は、コットンとポリエステルの混紡で、細い糸で緻密に編まれたギャバジンに近いものです。
軽量ながら防風性能が高いですね。
当初は、トロピカルジャケット&トラウザースと同じデザインの戦闘服しかありませんでしたが、湾岸戦争後に今回のスモックやアーマーベストカバーなどの装備が追加されたようです。
スモックのデザインは、最新型の極地用スモックと同じものです。
構成は、フード付き、エポレットなし、胸ポケット×4、腰ポケット×2、袖ポケットで、胸ポケットの中にはペンポケットがありますよ。
全体的な縫製は、正確かつ丁寧でイギリス軍特有の上質な仕立てです。
4 製造とサイズのデータです!
製造・契約年度 2000年代
製造場所 イギリス
契約会社 イギリス
製造会社 〃
材 質 コットン
ポリエステル
表記サイズ 170/104
各部のサイズ(平置)
着丈 約82cm
肩幅 約53cm
身幅 約68cm
袖丈 約61cm
状 態 中古極上品
官民区分 官給品
入手方法 ヤフオク
入手難易度 1(容易)
スポンサーリンク
新品◆実物 イギリス軍 WINDPROOF ウィンドプルーフ スモック パーカージャケット デザートDPMカモ♪デッドストック ミリタリー コンバット アウトドア マウンテン 防水 レインウェア迷彩
スポンサーリンク
5 まとめ
既存の迷彩パターンのプリント色を変えてデザート用迷彩服を造る手法は、じつは世界的に流行していますね。
純粋なデザート迷彩服を装備していた国は、持てる国アメリカくらいでしょうか?
我が国も湾岸戦争時、専用の迷彩服を開発し、航空自衛隊に支給しようとしました。
しかしその迷彩服も、陸上自衛隊迷彩服1型の色調を全色デザート用に変えて、黒い斑点を散らしたものでしたよ。
ベース色は、残念ながらデザートピンクではなかったですが、なかなか美しい迷彩でしたね。
(官給品を探しています!)
それはともかく、イギリス軍の最初のデザートDPMは、通常のDPMを全色デザート用に置き換えたもので、これもとても美しい迷彩でした。
今回のモデルで使用された迷彩は、それから比べるとどうしても手抜き感が否めませんね。
その後もイギリス軍は、特殊部隊の一部を除き、最近までこの迷彩を使用していましたよ。
最近では、ウクライナ軍の一部が使用していますね。
ウクライナ軍のデザート迷彩ユニフォーム
(おそらくゴアテックス系衣料品だと思われます。)
ウクライナ軍、カディロフの部下を迎え撃つ準備はできているとアピールしているらしい
— Eurasia Watcher (@eurasia_watcher) 2022年2月26日
pic.twitter.com/T1YO39sa7l
左の兵士は通常のDPMですね。🤔
(これの意味は?)
砂漠では優秀なこの迷彩ですが、残念ながら日本のフィールドでは使用できる場が少なそうですね。
でも見た目のインパクトが小さい(迷彩らしくない)ので、シティーユースは問題なさそうです。
嬉しいことに、今回のモデルはデッドストックが大手通販サイトで入手可能ですよ。
サイズも豊富なので、いつでも誰でも購入できますね!
そうそう、同じパターンでブラウンがグリーンになっているモデルがあります。
こちらは完全民生品なので要注意ですね。
(狙って購入するぶんには無問題です。)
今回は、意外に効果的なイギリスのデザート迷彩スモックを分析しました。
いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!
それでは、また次回をお楽しみに!
(20231018更新)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:イギリス軍が最初に開発した砂漠用迷彩服に関する記事はこちらです。⬇︎
その他のイギリス軍砂漠用迷彩装備に関する記事はこちらです。⬇︎
各国の砂漠用迷彩装備に関する記事はこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
イギリス軍、DPM、デザートカモ、ネックハット(新品)M75DN-
実物 新品 デッドストック イギリス軍 WINDPROOF コンバット スモック デザートDPMカモ【クーポン対象外】|ミリタリージャケット ミリタリーコート メンズ アウター 軍放出品 軍モノ おしゃれ 大きいサイズ 迷彩 カモフラージュ ベージュ 春【I】WAIPER 楽天 ホワイトデー
実物 新品 デッドストック イギリス軍 TROPICAL COMBAT ジャケット デザートDPMカモ【クーポン対象外】【T】
実物 新品 デッドストック イギリス軍 WINDPROOF コンバット パンツ デザートDPMカモ【クーポン対象外】【T】
スポンサーリンク