いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

【キプロスの軍服】陸軍防寒迷彩ジャケット(M65型)とは? 0199 🇨🇾 ミリタリー

こんにちは!

今回は、キプロス軍の迷彩服を分析します。

なかなかキプロス物って見かけないですよね。

でもユニークな国の体制を、顕著に表現していますよ!

   目次

スポンサーリンク 

 

スポンサーリンク

1  キプロス陸軍防寒迷彩ジャケットとは?

昔からトルコとギリシャの影響を受けてきたキプロス。

現在こそ、概ねギリシャ系住民が大勢を占めていますが、キプロス島北部はまだトルコ系のようです。

そんな微妙な情勢を反映してか、個人装備もギリシャとトルコのミックスタイプとなっていますね。

今回のモデルは、どうやらギリシャの影響を受けた装備品のようです。

さて、どんなジャケットなのでしょうか?

早速、確認していきましょう! 

2  キプロス陸軍防寒迷彩ジャケットの全体及び細部写真

ギリシャ系のリザード迷彩ですが、キレがありますね。

全般的なデザインは、アメリカ軍のM65タイプを採用しています。

f:id:akmuzifal6489:20191016194344j:image

 

背面

比較的短い間隔で迷彩が繰り返されていますね。
f:id:akmuzifal6489:20191016194400j:image

 

前面裏側

前面にライニングがありますが、胴体はアクリルのボア、袖はポリエステル製(?)です。

ボアは、最初から縫い付けてあり、取り外しできません!
f:id:akmuzifal6489:20191016194433j:image

 

背面裏側
f:id:akmuzifal6489:20191016194257j:image

 

前合わせはジッパーとダットファスナーです。
f:id:akmuzifal6489:20191016194304j:image

 

タグ①
f:id:akmuzifal6489:20191016194421j:image

 

タグ②

Jet…って、民生品でしょうか?英語表記も解せませんね。

f:id:akmuzifal6489:20191017115658j:image

 

エポレットは、テーパーなしの短いクサビタイプです。

ボタンが民生品のよう。
f:id:akmuzifal6489:20191016194332j:image

 

胸パッチポケット

ダットファスナーで開閉
f:id:akmuzifal6489:20191016194250j:imagef:id:akmuzifal6489:20191016194415j:image

 

腰スラッシュポケット

こちらもダットファスナーで開閉
f:id:akmuzifal6489:20191016194325j:imagef:id:akmuzifal6489:20191016194322j:image

 

袖はマチ付きで、マジックテープで開閉

M65の初期型を参考にしているようです。
f:id:akmuzifal6489:20191016194336j:imagef:id:akmuzifal6489:20191016194253j:imagef:id:akmuzifal6489:20191016194412j:image

 

袖内には、例の「三角生地」がありますね。

f:id:akmuzifal6489:20191017121033j:image

 

背中にはアクションプリーツがあります。
f:id:akmuzifal6489:20191016194404j:image

 

襟はチンストラップでスタンドカラーになりますが…
f:id:akmuzifal6489:20191016194357j:image

 

チンストラップは迷彩生地で作られています。

でも、チンストラップを使用すると、生地の縫い合わせ面が見えます。

ちょっと見苦しいですね。

因みにシェルの生地でチンストラップを作るのは、初期型M65と同じです。
f:id:akmuzifal6489:20191016194315j:imagef:id:akmuzifal6489:20191016194349j:image

 

襟の裏側にはジッパーがあって、シェルと同じ迷彩生地のフードがありました。

(フード付け根の伸縮性生地(ライトブラウンの部分)も再現されています。
f:id:akmuzifal6489:20191016194319j:imagef:id:akmuzifal6489:20191016194418j:imagef:id:akmuzifal6489:20191016194425j:image

 

袖の裏側生地

ツヤのあるポリエステル(?)製です。

何故かシワだらけですね。(生地を余らせてある?)
f:id:akmuzifal6489:20191016194429j:image

 

迷彩生地(ヘリンボーン)の裾裏面

元々ライトグリーンの生地に多色をプリントしています。
f:id:akmuzifal6489:20191016194339j:image

 

ダットファスナー

(周りの刻印は「星」のようです。
f:id:akmuzifal6489:20191016194329j:image

 

ジッパーは「YKK」です。

どおりで動きが滑らかだと思いました。
f:id:akmuzifal6489:20191016194352j:imagef:id:akmuzifal6489:20191016194311j:image

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

3  キプロス陸軍防寒迷彩ジャケットの特徴とは?

迷彩は、ライトグリーンの生地にダークグリーンとレッドブラウンで、刷毛で大胆に塗ったようなパターンを描いています。

この迷彩に関しては、ダークグリーンとレッドブラウンが重なったところは、マホガニーブラウンになっていますよ。

(フランス軍のリザード迷彩みたいですね。)

パターンはギリシャ系ともいえますが、よりキレがあって滑らかです。

色調はとても鮮やかですね。

生地は薄いヘリンボーンで軽量かつ頑丈ですよ。

デザインは、アメリカ軍M65フィールドジャケットを参考にしていますね。

エポレット付き4ポケットで、襟からフードが出せます。

(フードもちゃんと迷彩生地ですよ。)

特筆すべきはライニングで、最初からアクリル製のボアが縫い付けられています。

 (下の裾部は開放)

…ということは、キプロスって暖かい地域なのでしょうか?

4  キプロス陸軍防寒迷彩ジャケットの製造とサイズのデータ

 ・製造又は契約年度    1990年代

 ・製造場所                   キプロス

 ・契約会社                   キプロス

 ・製造会社                        〃

 ・材質                          コットン

                                      ナイロン

 ・表記サイズ                M

                                   (日本人のL)

 ・各部のサイズ(平置)  

                                    着丈  約74センチ

                                    肩幅  約50センチ

                                    身幅  約61センチ

                                    袖丈  約59センチ

 ・状態                        中古極上品

 ・官民区分                 官給品

 ・入手場所                 ヤフオク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5  キプロス陸軍防寒迷彩ジャケットまとめ

全体的に暗いグリーン系の迷彩なので、例えば森林の日陰では効果を発揮しそうですね。

ただ日本の新録の季節は、その暗さ故シルエットが目立ちそうです。

このジャケットを実際に着用してみると、冬でも十分に暖かいです。

生地のヘリンボーンも風を通し難いですし、ボアは空気を溜めるので暖かいですね。

しかし、ボアが取り外しできないのが少々ネックです。

ボア無しで着たい場面もありますよね。

また、チンストラップが少々緩くて、隙間ができます。

(隙間風が吹き込んできますよ。)

ところで、キプロスの装備品は、日本では殆ど販売されていないようです。

しかしキプロスも、新しい迷彩服を導入したとの情報もあります。

今回のモデルも、後日まとまって払い下げられるかもしれませんね。

探していた方は、待ってみましょう!

 

今回は、珍しいキプロスの迷彩防寒ジャケットを分析しました。

次回は、ドイツのフライトジャケットを分析します。

お楽しみに!

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

参考:ギリシャ軍迷彩服の記事はこちらです。⬇︎

 トルコ軍迷彩服の記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

   ✳︎               ✳︎               ✳︎

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Best of my Love

Best of my Love

  • 安田 レイ
  • エレクトロニック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes