いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

稀少品!【アメリカの軍服】海軍防寒パイロットトラウザーズWL–1(55T18・AER)とは? 0785 🇺🇸 ミリタリー

f:id:akmuzifal6489:20210616112934p:plain

今回は、1950年代のアメリカ陸軍航空隊防寒パイロットトラウザーズを分析します。

同じく希少な、海軍防寒フライトジャケットAL–1とペアで使用するトラウザーズですね。

参考:40s U.S.Navy AL-1 フライトジャケット

生産数が少なく、その存在を知らない方も多いのでは?

使用感がありますが、時代を考えれば極上品ですよ!

   目次

スポンサーリンク 

 

スポンサーリンク

1  アメリカ海軍防寒パイロットトラウザーズWL–1(55T18・AER)とは?

世界の海軍で装備している航空機は、比較的低高度で運用される場合が多いですね。

 

例えば、多くの国や海上自衛隊でも使用しているアメリカ原産のP–3C。

 

元は旅客機でありながら対潜哨戒機に改造され、沿岸監視や潜水艦の探知・撃沈に使用されていることから、主に海面に近い高度を飛行するのが常ですね。

 (ここが高高度までも作戦範囲とする空軍と違うところです。)

 

そんな海軍の防寒装備には、空軍ほどの厳重な防寒性能は必要なかったようですね。

 

今回のモデルは、そんな海軍の防寒パイロットトラウザーズなのですが、コットンとウールを使用したもので、どちらかというと陸軍の地上部隊や水兵の装備に近いデザインになっていますね。

 

さてさて、それはどんな防寒パイロットトラウザーズなのでしょうか?

 

今回は、ベトナム戦争マニアのあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  アメリカ海軍防寒パイロットトラウザーズWL–1(55T18・AER)の全体及び細部写真

前面

f:id:akmuzifal6489:20210616071753j:image

 

背面
f:id:akmuzifal6489:20210616071810j:image

 

前面裏側

ほぼ全面にウールのライニングがあります。

これは暖かいでですね。
f:id:akmuzifal6489:20210616070716j:image

 

背面裏側
f:id:akmuzifal6489:20210616074054j:image

 

前合わせはボタンのみです。
f:id:akmuzifal6489:20210616071815j:image

 

ボタンホールの部分までライニングがしっかりありますね。
f:id:akmuzifal6489:20210616070704j:image

 

今回はガスフラップではなく、ストームフラップ(ウインドシールド)が設けられています。

f:id:akmuzifal6489:20210616074047j:image

 

ウエスト内側には、サスペンダー用のボタンが!
f:id:akmuzifal6489:20210616070650j:image

 

タグ

製品によっては、ホワイト文字もあります。
f:id:akmuzifal6489:20210616070659j:image

 

右側面レイアウト
f:id:akmuzifal6489:20210616070655j:image

 

右腰小ポケット

懐中時計用でしょうか?

ボタンで開閉

ポケットフラップがカワイイです💕
f:id:akmuzifal6489:20210616071801j:imagef:id:akmuzifal6489:20210616071757j:image

 

腰スラントポケット
f:id:akmuzifal6489:20210616074050j:image

 

ヒップポケット

左右にあります。

ボタンで開閉
f:id:akmuzifal6489:20210616071806j:imagef:id:akmuzifal6489:20210616070712j:image

 

サスペンダー用ボタン
f:id:akmuzifal6489:20210616070620j:image

 

その他のボタン

f:id:akmuzifal6489:20210616071819j:image

 

ボタンの大きさ比較

f:id:akmuzifal6489:20210616070708j:image

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

3  アメリカ海軍防寒パイロットトラウザーズWL–1(55T18・AER)の特徴とは?

シェルの生地は、当時のコットンパイロットスーツなどに用いられていたギャバジンに似ている織り方ですね。

 

薄く軽量ですが、丈夫で防風性能が高いですよ。

 

一方ライニングはウールのフランネル…というよりは毛布生地で、ほぼ全面にあります。

 

少々重いですが、暖かく水に濡れても保温力が変わらないので安心ですね。

 

デザインは、当時の多くの制服や、いわゆるチノパンに似ています。

 

構成は、腰スラントポケット×2、右腰前面小ポケット、ヒップポケット×2で、ウエストにはベルトループに加え、内側にはサスペンダー用のボタンも設けられていますよ。

 

用意周到ですね。

 

全体的な縫製は、意外に丁寧で正確、強度も十分です。

(やはり海軍物だからでしょうか?)

4  アメリカ海軍防寒パイロットトラウザーズWL–1(55T18・AER)の製造とサイズのデータ

・製造又は契約年度 1950年代

・製造場所     アメリカ

・契約会社     アメリカ

・製造会社      〃

・材  質     コットン

          ウール

・表記サイズ    34(推定)

         (日本人のL)

・各部のサイズ(平置)

        ウエスト 約42センチ

          着丈 約106センチ

          股上 約36センチ

          股下 約74センチ

          裾幅 約23センチ

・状  態     中古極上品

・官民区分     官給品

・入手場所     東京のイベント

・入手難易度    3(困難)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5  アメリカ海軍防寒パイロットトラウザーズWL–1(55T18・AER)まとめ

f:id:akmuzifal6489:20210616142646p:plain

実際に(恐るおそる)着用すると、シェルとライニングでしっかり風を防ぐので、バイクでも冷気の侵入はなかったですね。

(私見ですが、保温より防風に重きを置いた設計のようです。)

 

ただ、コットンにウールという天然素材なので、少々重く、嵩張るのが難点です。

 

でも小さな問題ですね。

 

同じような造りの装備で、大戦中のアメリカ陸軍タンカースカバーオールや海軍デッキカバーオールがありますが、それらより軽快なデザインが魅力ですね。

 

迷彩のスモックなどとの併用で、真冬のサバイバルゲーム、狩猟、野鳥観測、キャンプ、バイクなどに使用できそうです。

 

また、シェルのカラーも一般的(?)なODなので、ファッションアイテムとしても活用できそうです。

 

惜しむらくは、数が少なく入手難なところでしょうか?

 

しかし過去の有名ショップなどの状況をみていると、デッドストックが安価に販売されていた形跡もあり、全く入手できないものではないようです。

 

おそらく知名度がそれほどでもないないので、防寒トラウザース扱いされたり、他のよく似たアイテムと十把一絡げで取り扱われる場合があるのかもしれません。

(特にタグが紛失している個体)

 

探しているあなたは、今回の記事を参考に識別眼を養って、お気に入りの一着を入手してくださいね。

 

今回は、あまり見かけないアメリカ海軍防寒パイロットトラウザーズを分析しました。

次回は、を分析します。

お楽しみに!

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

参考:他のアメリカ各軍パイロットトラウザースはこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

    ✳︎     ✳︎     ✳︎

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


50's ★ USN フライト トラウザー WL-1 ( メンズ 男性 W31×L30程) 古着 ビンテージ パンツ フライトパンツ フライトトラウザー ミリタリー| 【US古着】【古着】 中古 50年代 ヴィンテージ WL-1フライトパンツ 海軍 無地 オリーブ ゆったり ストレート ストレートパンツ 緑


40's ビンテージ 希少サイズ S ■ U.S.NAVY 米軍実物 N-1 デッキ パンツ 古着 USN ネイビー カーキ デッキパンツ ミリタリー 40年代 海軍| 中古 ミリタリーパンツ ステンシル オーバーオール オールインワン ジャングルクロス ウール ライナー コの字 TALON タロン

【18%OFFクーポン対象!】HOUSTON ヒューストン 1785 米海軍 U.S.NAVY N-1デッキパンツ 日本製

スポンサーリンク

In the Navy

In the Navy

  • ヴィレッジ・ピープル
  • ポップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
ピンク・タイフーン(In The Navy)

ピンク・タイフーン(In The Navy)

  • ピンク・レディー
  • 歌謡曲
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes