今回は、1940年代のアメリカ軍ウールトラウザーズ…のモデル品を分析します。
近年に製造された新しいものですね。
カーキ系のタイプを再現しているようです。
控えめに言って、よくできているのではないでしょうか。
中古品ですが、殆ど使用されていない極上品ですよ。!
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 アメリカ陸軍ウールトラウザーズ(大戦期・中国製モデル品)とは?
わずかな例外を除き、軍払い下げ品は使用されていた時期から、離れれば離れるほど数が減っていきますね。
これは豊富な在庫を誇るアメリカ軍でも同様です。
特に第二次大戦物は、加速度的に減っていっていますよ。
ずっと昔(…と言っても40年くらい前なのですが…)では、まだ人気のM43フィールドジャケットなどは、程度の良いものが安く入手できました
ね。
ましてやウールトラウザーズなどは、なんと当時のカート式エアガンのサバイバルゲームやヒストリカルゲームに惜しげもなく使用されているくらいでした。
沢山あったから…どこにでもあったから…使用することに抵抗がなかったようです。
(当然ですよね。ちょうど現在のアメリカ軍ウッドランド迷彩BDUみたいな扱いでした。)
ところが、数が減ってくると途端に価格が上昇。
欲しくても、なかなか購入できなくなってしまいました。
(特に初心者の方にはキツイですよね。)
そんなマニアの心を埋めるべく、国内外の多くのメーカーがモデル品(レプリカ)を製造・販売してきました。
これは、昔も今も実際に着用することを目的としているマニアには大歓迎でしたね。
モデル品メーカーは、当初国産や欧米が主体でしたが、1990年代から中国共産党が加わってきましたね。
しかも、なかなかの品質のものもありました。
今回のモデルは、そんな中国製のモデル品なのですが、アメリカ資本で、しっかりした品質管理で上質なモデル品に仕上がっていますよ。
さてさて、それはどんなモデル品のウールトラウザーズなのでしょうか?
今回は、第二次大戦のアメリカ軍装備マニアのみならず、実際に寒候期で使用できるシックな防寒トラウザーズ(パンツ)をお探しのあなたと一緒に、確認していきましょう!
2 トラウザーズの全体及び細部写真
前面
背面
前面裏側
背面裏側
前合わせはボタンのみです。
タグ①
表記方法などは1945年型を再現していますね。
タグ②
右側面レイアウト
右腰前面の懐中時計入れ
腰スラントポケット
ヒップポケット
ポケットフラップなしのタイプ。
ウエスト背面
ベルトループの幅もよく再現しています。
背面中央のベルトループは、オフセットされていませんね。
股間には、ちゃんとコットンの補強生地が。
ボタンはブラウンのプラスティック製
まあまあの雰囲気です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
生地はカーキ系のウールとアクリル混紡のサージで、ちょっとガサガサしていますが暖かいです。
生地自体はとても上質ですね。
デザインは、左右のヒップポケットにポケットフラップやボタンのない、1945年くらいのモデルを再現しているようです。
構成は、腰スラントポケット×2、ヒップポケット×2、右腰全部の懐中時計用小ポケットです。
驚くべきことに(いえ、モデル品としては正常なのですが…)、股間裏側のコットン補強生地まで再現されていますよ。
(ちゃんと完成品を検査するメーカーのようです。)
全体的な縫製は、中共製とは思えないくらい丁寧かつ正確で、好感が持てます。
4 製造とサイズのデータ
・製造又は契約年度 2012年
・製造場所 中共
・契約会社 アメリカ
・製造会社 中共
・材 質 ウール
アクリル
・表記サイズ 32/32
(日本人のL〜XL)
・各部のサイズ(平置)
ウエスト 約41センチ
股上 約32センチ
股下 約81センチ
裾幅 約23センチ
着丈 約110センチ
・状 態 中古極上品
・官民区分 民生品
・入手場所 ヤフオク
・入手難易度 1(容易)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5 まとめ
これまで分析してきた中共製のモデル品は、全般的にレベルが低く中には目を覆うような酷い製品もありましたね。
でも、今回のモデルはとても良質なモデル品でした。
アメリカ資本が入ると、こうも違うのですね。
それはともかく、このレベルならヒストリカルゲームでも使用できるかもしれませんね。
またモデル品とはいえ、未使用品が入手できるので、マニアのみならず一般のファッションにも使えそうですよ!
(やや太いシルエットが新鮮ですよ!)
この調子で、オフィーサー用のブラウンのトラウザーズなども製造して欲しいところですね。
さて今回のモデルですが、東京に本店がある老舗ショップやその系列店で現在でも入手可能です。
残念ながら大手通販サイトでは取り扱っていませんが、各ショップでネット販売もされているので無問題ですね。
価格は少々お高いですが、未使用品ですので気持ちよく使えますし、サイズ調整やお直しで自分にフィットした仕立てに変えることも可能ですよ。
もうすぐ梅雨明けで季節的にはこれから夏本番ですが、今年の秋冬のために今から準備してみませんか?
今回は、モデル品ながらよく出来たアメリカ軍ウールトラウザーズの中国製モデル品を分析しました。
次回は、アメリカ軍のバッグを分析します。
お楽しみに!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:他のアメリカ軍ウールトラウザーズはこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク