今回も、アメリカ軍のパイロットスーツを分析します。
現行モデルCWU–27Pの一つ前のモデルになります。
難燃繊維製ではありませんが、だからこそ感じる利点もありますよ!
今回は中古品ですが程度は良好です!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
1 アメリカ空軍パイロットスーツK–2B(セージグリーン・中期型)とは?
第二次大戦中に多種多様なパイロットスーツを採用していたアメリカ陸軍航空隊ですが、1947年の独立と空軍新設に伴い、装備も一新そして統一されましたね。
それまで使用していた夏季用パイロットスーツであるカーキコットン系に替わり、新しくエアフォースブルーのナイロン生地やセージグリーンの生地を用いて、軽量化と使い勝手を向上させたモデルが1950年代に開発されましたね。
そのうち、セージグリーンのコットン生地を用いたのが今回のモデルです。
これが後のCWU–27Pまで続く、アメリカ空軍パイロットスーツの基礎的なモデルとなりましたね。
さてさて、それはどんなパイロットスーツなのでしょうか?
ベトナム戦争コレクターのみならず、アメリカ軍パイロット装備コレクション初心者のあなたと一緒に、確認していきましょう!
2 アメリカ空軍パイロットスーツK–2Bの全体及び細部写真
前面全体
前面上半身
前面下半身
背面全体
背面上半身
背面下半身
前面上半身裏側
前面下半身裏側
背面上半身裏側
背面下半身裏側
タグ
1960年度契約品です。
襟は丸襟に変更されたタイプです。
ジッパー
刻印は「CONMAR」
このような金属部品は使用感の目安になります。
今回のモデルは、ある程度使用されているようです。
胸ポケット
ジッパーで開閉
全てのジッパーは金属製で黒染めされています。
ウエストの調整タブ
ダットファスナーで開閉調整
表面はグレイ塗装
右膝ポケット
水平ジッパーで開閉
ふくらはぎポケットと足首のジッパー
ナイフポケット
ダットファスナーで開閉
中にはナイロンの紐あり。
左膝ポケット
垂直のジッパーで開閉
袖のシガレットポケット
袖口
こちらも ダットファスナーで開閉調整
腰のスリット
伝統ですね。
ジッパーで開閉
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
生地はセージグリーンというよりは、グレイのコットンギャバジンで、肌触りがとても良いです。
デザインは、胸、膝、ふくらはぎにポケット、腰にスリットのあるアメリカ軍の標準的なものですが、 マジックテープは一切なく、袖やウエストは ダットファスナーです。
パイロットスーツだけあって、背面にはポケット類などが設けられていないですね。
初期型は襟が三角でしたが、1950年代末期からの中期型からは、丸襟になりました。
これは超音速で機外へ脱出した際、襟の猛烈な振動(はためき)で顔を損傷するという研究結果からきています。
また、初期型は前見頃に酸素マスクのクリップを取り付けるタブがあったとか。
(L–2やMA–1みたいですね。)
全体的な縫製は、陸軍のフィールドジャケットなどより遥かに丁寧で正確かつ強度も備えた仕立てです。
(さすがパイロット用ですね。)
4 製造とサイズのデータ
・製造又は契約年度 1960年
・製造場所 アメリカ
・契約会社 アメリカ
・製造会社 〃
・材 質 コットン
・表記サイズ M–R
(日本人のL)
・各部のサイズ(平置)
着丈 約156センチ
肩幅 約47センチ
身幅 約59センチ
袖丈 約60センチ
ウエスト 約50センチ
股下 約72センチ
裾幅 約19センチ
・状 態 中古上品
・官民区分 官給品
・入手場所 ヤフオク
・入手難易度 2(やや困難)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5 まとめ
実際に着用してみると、ノーメックスCWU–27Pなどと比べて、とても快適です。
やはり汗を吸わないナイロン系ノーメックスより、コットンは吸湿性に優れていますね。
まさに夏用のパイロットスーツといえます。
真夏のサバイバルゲーム、狩猟、野鳥観測、釣り、バイク、各種作業にうってつけですよ。
(バイクで使用する場合は、プロテクターも忘れずに!)
少々トイレが不便ですが、冬よりは使い易そうです。
あまり知られていませんが、このK–2Bには、面白い逸話があります。
なんでもベトナム戦争中の陸軍特殊部隊員がこのスーツを欲しがったとか。
なるほど、着用して夏に活動してみると、快適で便利です。
(だからでしょうか?後にOG(オリーブグリーン)のモデルも少数ながら製造されましたよ。)
嬉しいことに、このモデルに関しては、国産のモデル品が販売されています。
これなら新品で、サイズやカラーも豊富ですよ。
この夏におすすめのパイロットスーツです。
一方、将来を考えてらっしゃる方、マニアの方は、ぜひ官給品のフルパッチ(ワッペン)モデル、もしくはデッドストックを探してみましょう。
(私は、初期型の中古品を探してみたいと思います。)
今回は、アメリカ海軍の伝統的なフライトジャケットを分析しました。
次回は、アメリカ空軍のパイロット装備を分析します。
お楽しみに!
(20210922更新)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:他のK–2Bモデルはこちらです。⬇︎
今回のモデルと同時期のアメリカ空軍フライトジャケットはこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
HOUSTON(ヒューストン) K-2B フライトスーツ[4色]
60年代 米軍実品 U.S.AIR FORCE K-2B ミリタリー フライトスーツ USA製 メンズL ヴィンテージ /waw9389 【中古】 【190114】
スポンサーリンク