いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

電撃戦の立役者!【ドイツ軍装備品】陸軍Ⅱ号戦車用履帯(キャタピラ・トラック)とは? 0805 🇩🇪 ミリタリー DUITSLAND ARMY PZ.KPW.Ⅱ TRACK 1930S

f:id:akmuzifal6489:20210706171205p:plain

今回は、1930年代に開発された第二次大戦中のドイツ陸軍Ⅱ号戦車用の履帯(キャタピラまたはトラックとも)を分析します。

奇しくも、田宮模型が 1/35でⅡ号戦車を発売して今年で50年になるのですね。

( 2回ほど作らさせていただきました!💕)

今回、大好きなⅡ号戦車関連の部品をこのブログで分析できて本当に嬉しいです!

中古品ですが、よく原型をとどめていますよ!

   目次

スポンサーリンク 

 

 

スポンサーリンク

1  ドイツ陸軍Ⅱ号戦車用履帯(キャタピラ・トラック)とは?

f:id:akmuzifal6489:20210706140643j:image

第1次大戦で、戦車の威力を身をもって知ったドイツ軍は、戦後戦車の開発と運用の研究を始めます。

(ベルサイユ条約で戦車の保有を禁じられていたのですが…。)

 

そして完成したのがまずⅠ号戦車。

 

その後、Ⅰ号戦車を火力的に支援するために開発されたのが、Ⅱ号戦車です。

 

 Ⅱ号戦車についての詳細はこちらをご覧ください。⬇︎

ja.wikipedia.org

今から考えると、どちらの戦車も性能的には大したことなくて、後の戦車開発のための試金石的な存在でしたね。

 

でもドイツ軍は、これらの戦車とチェコスロバキアから鹵獲した戦車で電撃戦を展開、初戦における大勝利を得ましたよ。

 

その後も戦車開発は続き、Ⅱ号戦車は早々に第一線を退きました。

 

でもその車体は対戦車自走砲などに改造されて終戦まで使用されましたね。

 

今回のモデルは、そんな大活躍したⅡ号戦車の履帯(キャタピラ)になります。

 

錆びた個体に塗装してありますが、まだまだ頑丈で、使えそうな一品ですね。

 

さてさて、それはどんな履帯なのでしょうか?

 

今回は、ドイツ戦車マニアのあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  全体及び細部写真

全体形(内側)f:id:akmuzifal6489:20210706142738j:image

 

接地面
f:id:akmuzifal6489:20210706140643j:image

 

内側
f:id:akmuzifal6489:20210706140915j:image

 

前面
f:id:akmuzifal6489:20210706140736j:image

 

背面
f:id:akmuzifal6489:20210706140714j:imagef:id:akmuzifal6489:20210706142750j:image

 

左右斜上から
f:id:akmuzifal6489:20210706140703j:imagef:id:akmuzifal6489:20210706140809j:image

 

左右側面
f:id:akmuzifal6489:20210706140906j:imagef:id:akmuzifal6489:20210706140745j:image

 

よく見るとかなり複雑な構造です。
f:id:akmuzifal6489:20210706140725j:image

 

ガイド内の各種刻印
f:id:akmuzifal6489:20210706140828j:imagef:id:akmuzifal6489:20210706140847j:image

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

3  その特徴とは?

製造は鋳造(型に鉄を流し込んで作る方法)のカーボンスティールです。

 

さすがに製造当時のまま…というわけではなく、サビによって表面がデコボコしていますね。

(鋳造なのでこんなものなのでしょうか?)

 

本来は無塗装または黒染めや車体色(予備履帯とか)なのですが、今回のモデルはブラックに塗装されています。

(防錆塗料なのでしょうか?)

 

接地面は台形のフレームを左右に2個並べたようなデザインです。

(一説にはⅠ号戦車と共通だとか?)

 

非常に複雑な作りで、うまく軽量化が図られていますね。

(ムクの部分が少ないですね。)

 

Ⅱ号戦車は、転輪(タイヤ)は一枚なので、キャタピラが外れないよう 2枚のガイドがありますよ。

 

このガイドには製造所(?)の刻印がありますが、判読不能でした。 

4  製造とサイズのデータです!

製造・契約年度 1930年
         〜40年代

製造場所    ドイツ

契約会社    ドイツ

製造会社     〃

材  質    カーボン
         スティール

各部のサイズ(平置)

       縦 約12cm

       横 約26cm

      厚さ 約9cm

重  量   約2kg

状  態   中古並品

官民区分   官給品

入手場所   東京のイベント

入手難易度  3(困難)

スポンサーリンク


ゲッコーモデル 1/16 ドイツ軍 2号戦車 F型 Sd.Kfz.121 北アフリカ・イタリア戦線 プラモデル

スポンサーリンク

5  まとめ

いやー可愛いキャタピラですね💕

 

数集めて、部屋に飾りたいところです。

(そんな資金もスペースもありませんが…。)

 

履帯はいくつかコレクションしていますが、最も小さく軽いモデルですね。

 

この幅の履帯で大丈夫だったということは、Ⅱ号戦車の車体は軽かったのですね。

(後の戦車が重すぎるのかも?)

 

さてこの履帯ですが、現在は単身赴任部屋の時計用台として日々活躍しています。

 

他にもブックエンドとかに使えそうですね。

 

勿論とても希少なものなので、入手は困難です。

 

でも他の戦車部品に比べたら、履帯はまだ入手しやすいアイテムと言えます。

 

見かけることは少ないですが、国内のオークションでは時々出品されることがありますよ。

 

探しているあなたは、キーワードを登録して待ってみてはいかがでしょうか?

 

ただしⅡ号戦車はともかく、有名重戦車(ティーガー、パンター等々)の履帯は、一枚で中古の250ccバイクが買えるほどの値段になります。

 

購入には資金を準備して臨みましょう。

 

私は、ティーガーⅠ&Ⅱの履帯を探してみようと思います💕

 

今回は、希少な大戦中のドイツ陸軍Ⅱ号戦車のキャタピラを分析しました。

 

いやー軍装品(?)って、本当に素晴らしいですね!

 

それでは、また次回をお楽しみに!

(20231120更新)

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

参考:他の大戦中ドイツ戦車の履帯に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

Ⅱ号戦車と同時期に活躍したドイツ軍の迷彩服に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

他の戦車装備品はこちらです⬇︎ 

www.military-spec-an.com

他のドイツ軍装備に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

  ✳︎     ✳︎     ✳︎

YouTubeで見つけました!

youtu.be

初心者向けのキットです。

 

あなたもお子様へのお土産にいかがですか?

 

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.9 ドイツ陸軍 II号戦車 F/G型 プラモデル 35009
 

 


プラッツ ガールズ&パンツァー劇場版 あの夏の2号戦車F型です! ~みほとまほの思い出~ 1/35スケール 全長約140mm プラモデル GP-34

 


サイバーホビー 1/6 WW.II ドイツ軍 II号戦車 C型 戦車キット

スポンサーリンク

パンツァー・リート

パンツァー・リート

  • 浜口史郎
  • サウンドトラック
  •  
  • provided courtesy of iTunes
piece of youth

piece of youth

  • ChouCho
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
バルジ大作戦 (字幕版)

バルジ大作戦 (字幕版)

  • ケン・アナキン
  • ドラマ
  • ¥1528