いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

伝説のアイテム!【イギリスの軍服】極地用迷彩トラウザーズ(DPM・SASトラウザーズ)とは? 0772 🇬🇧 ミリタリー

f:id:akmuzifal6489:20210602080249p:plain

今回は、1980年代のイギリス軍極地用迷彩トラウザーズを分析します。

以前分析した極地用DPMスモックとペアで使用するものですね。

やはり一般兵科のトラウザーズとは一線を画すものでした。

(別物…と言っていいかも。)

中古品で使用感がありますが、程度は良い方ですよ!

   目次

スポンサーリンク 

 

スポンサーリンク

1  イギリス軍極地用迷彩トラウザーズ(SASトラウザーズ)とは?

f:id:akmuzifal6489:20210602142223p:plain

イギリス軍内でも精鋭とされるSAS(スペシャルエアーサービス)や海兵隊には、他の一般兵科とは違った迷彩スモックが支給されていましたね。

 

極地用と呼ばれるこのスモックは

 

・ワイヤー内蔵のフード付き

・ギャバジンと呼ばれる特殊な生地

・ライニング(内張)が一部にしかないハーフライン

 

というのが特徴でした。

 

あまり知られていませんが、じつはこのスモックにはトラウザーズも存在していたのです。

 

迷彩スモックに負けず劣らず、トラウザーズも特別な造りで興味深いですよ。

 

さてさて、それはどんな迷彩トラウザーズなのでしょうか?

 

今回は、イギリス軍マニアのみならず、日本のフィールドでも使える効果的な迷彩ズボンをお探しのあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  イギリス軍極地用迷彩トラウザース(SASトラウザース)の全体及び細部写真

前面

f:id:akmuzifal6489:20210601154505j:image

 

背面
f:id:akmuzifal6489:20210601154613j:image

 

前面裏側

ホワイトの生地に迷彩をプリントしてありますが、生地自体が薄いので迷彩が透けていますね。

足元の迷彩生地に注意
f:id:akmuzifal6489:20210601154620j:image

 

背面裏側
f:id:akmuzifal6489:20210601154534j:image

 

前合わせはジッパーとボタンです。
f:id:akmuzifal6489:20210601154546j:image

 

タグ

この表記方法は、1980年代でしょうか?
f:id:akmuzifal6489:20210601154550j:image

 

右側面レイアウト
f:id:akmuzifal6489:20210601154500j:image

 

右腰前部にあるファーストエイドドレッシング(救急包帯など)用ポケット

オープンタイプでボタンで開閉

携帯電話入れにベスト?
f:id:akmuzifal6489:20210601154608j:image

 

腰スラントポケット

ポケットフラップは、上部と下部が縫い付けられています。

マジックテープで開閉
f:id:akmuzifal6489:20210601154603j:imagef:id:akmuzifal6489:20210601154616j:image

 

ベルトループは標準的なイギリス軍タイプ。

(ボタンを外して開放することができます。)

ウエストにはサイズ調整タブがあります。
f:id:akmuzifal6489:20210601154558j:image

 

右ヒップポケット

ボタンと生地のループで開閉

スラッシュポケットです。
f:id:akmuzifal6489:20210601154524j:image

 

でも内側の生地はありません。

作りも特殊ですね。
f:id:akmuzifal6489:20210601154509j:image

 

膝ポケット

両側にあります。

ボタンで開閉
f:id:akmuzifal6489:20210601154625j:imagef:id:akmuzifal6489:20210601154520j:image

 

裾はマジックテープで開閉するスリットがあります。

また、裾にはドローコードも内蔵。
f:id:akmuzifal6489:20210601154530j:imagef:id:akmuzifal6489:20210601154555j:image

 

スリットの上には縫い目が…
f:id:akmuzifal6489:20210601154543j:image

 

裏を見ると、そこから上は生地が二枚合わせになっていました。

薄い生地なので、触った感じは厚手の生地一枚のようです。

二枚合わせの部分は、股間の少し上まで。

f:id:akmuzifal6489:20210602144630j:imagef:id:akmuzifal6489:20210601154516j:image

 

ヒップにも二枚合わせの部分が!

f:id:akmuzifal6489:20210601154513j:image

 

ボタンは標準的な官給品

グリーンのプラスティック製
f:id:akmuzifal6489:20210601154537j:image  

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

3  イギリス軍極地用迷彩トラウザーズ(SASトラウザーズ)の特徴とは?

f:id:akmuzifal6489:20210602080557p:plain 

迷彩は、お馴染みのDPMです。

 

でも、P68系でもP85でもない独特の色調ですね。

 

配色は、ホワイトの生地にダークイエロー、グリーン、マホガニーブラウン、ブラックを用いて、刷毛で丸く塗ったようなパターンを描いています。

 

パターンはP68系なのですが、色調はむしろP85に近い(ダークイエローに関しては、明らかにP85より明るい色調)です。

 

生地は細い糸で緻密に織られた「ギャバジン」と呼ばれるもので、支給されたばかりでは高い撥水加工が施されていますよ。

 

薄くて丈夫、しかも水分を含むと繊維が膨張して、ある程度の防水性能を発揮するという魔法のような生地ですね。

 

デザインは、右腰にオープンタイプのポケット(ファーストエイドキット入れ)、腰スラントポケット×2、右ヒップポケット、膝ポケット×2で、足首にはマジックテープ付きのスリットがあります。

 

面白いのはヒップと股間から足首まで、生地が2枚合わせで補強されているところですね。

 

生地が薄いので、よくよく見ないと触っただけではわからないレベルですよ。

(これはすごいです。)

 

全体的な縫製は、丁寧かつ正確で、強度も十二分にあります。

4  イギリス軍極地用迷彩トラウザーズ(SASトラウザーズ)の製造とサイズのデータ

f:id:akmuzifal6489:20210602080423p:plain

・製造又は契約年度 1980年代

・製造場所     イギリス

・契約会社     イギリス

・製造会社      〃

・材  質     コットン

・表記サイズ    82/96/112

         (日本人のL〜XL)

        ウエスト 約47センチ

          着丈 約114センチ

          股上 約37センチ

          股下 約80センチ

          裾幅 約24センチ

・状  態     中古良品

・官民区分     官給品

・入手場所     大阪の専門店

・入手難易度    3(困難)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5  イギリス軍極地用迷彩トラウザーズ(SASトラウザーズ)まとめ

f:id:akmuzifal6489:20210602080057p:plain 

迷彩スモック同様、生地が薄く軽量で、防風性能はあるものの、そのままでは真冬での使用は難しいですね。

 

勿論、各種防寒着と重ね着すれば、無問題ですよ。

 

逆に夏は、このトラウザーズだけでもなんとかなりそうですね。

(緻密な織り方なので、蚊も大丈夫なのでは?)

 

サバイバルゲーム、狩猟、野鳥観測、登山など、屋外のイベントに使えそうですよ!

(私は秋や春のツーリング用オーバーパンツとして使用しています。)

 

また、夏のファッションとしてもTシャツにこのトラウザーズなら、ファッショナブルなのでは?

(そんな人はいないでしょ!…と、奥(神)様からツッコミが!…はたしてそうでしょうか?)

 

一般的なP68やP85トラウザーズよりも、汎用性に富んだ運用が可能ですね。

 

惜しむらくは、上述したとおり数が少ないことです。

 

体感的には、日本に入荷するイギリス軍DPMトラウザーズのうち50本に1本くらいでしょうか?

(もっともこれは、商品陳列後にマニアが即買いしているとかかもしれませんね。)

 

あなたが見つけて、程度やサイズが納得できたら即買いをおすすめします!

 

今回は、希少なイギリス軍極地用迷彩トラウザーズを分析しました。

次回は、アメリカ軍のフィールドジャケットを分析します。

お楽しみに!

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

参考:他の極地用迷彩スモックはこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.comwww.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

極地用迷彩スモックのモデル品はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

     ✳︎     ✳︎     ✳︎

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まほうのかぜ

まほうのかぜ

  • 熊田茜音
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
春への伝言

春への伝言

  • 夜道 雪、七瀬彩夏、日岡なつみ
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes