今回は、1950年代のアメリカ空軍フライトジャケットL–2Aを分析します。
アメリカ空軍創設当初の華々しい装備でしたね。
日本の有名メーカー製モデル品で、とても良くできています。
中古ですが程度は良好ですよ!
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 アメリカ空軍フライトジャケットL–2A(モデル品)とは?
1947年に、それまでのアメリカ陸軍航空隊が、新しくアメリカ空軍として独立しました。
折りしも、航空機のエンジンがレシプロ(ガソリン往復エンジン)からジェットに移行する時期でもあり、まさに新しい時代の幕開けでしたね。
新設の部隊として、パイロットや兵士の意識を改革するとともに、士気向上を図ったのでしょうか?
それまで装備していた航空機は、迷彩塗装から無塗装(アルミ合金剥き出し!)に。
個人装備は、陸軍シンボルカラーだったODから大幅に変更されました。
この時期に製造・支給されたフライトジャケットの多くが、シンボルカラーであるエアフォースブルーに変更されていましたね。
代表的なものでは、B–15C(このモデルはODとブルーのシェルが混在)、A–1Aなどがありました。
勿論、今回のL–2Aもそうですね。
終戦間際に開発されたライトゾーンのフライトジャケットL–2の、シェルや一部の材質を変更したL–2系2番目のモデルになります。
さてさて、それはどんなフライトジャケットなのでしょうか?
今回は、アメリカ空軍装備マニアのみならず、軍物らしくない軍物ジャケットをお探しのあなたと一緒に、確認していきましょう!
2 L–2Aの全体及び細部写真
前面
シェルがエアフォースブルーなので、一見軍物に見えませんね。
背面
前面裏側
背面裏側
前合わせはジッパーと下端のダットファスナーです。
タグ
ちゃんとメーカー名が記載されていますね。
内側のアメリカ空軍マーク(ステンシル)
エポレット
ダットファスナーで開閉
前面の酸素マスク用タブ
胸ポケット
ダットファスナーで開閉
ポケット内部もシェルと同じ生地。
前面裾の三角タブ
L–2から続く伝統ですね。
腰ニット
袖ポケット
左腕にあります。
ジッパーで開閉
袖
このモデルはゆったり裁断ですね。
袖ニット
ジッパー
プルタブには「CPNNECT」の刻印が!
でも、どうやら「YKK」製のようです。
動きが滑らかだと思いました。
袖のアメリカ空軍マーク
所々剥げて、官給品の雰囲気が!
ダットファスナーのメーカーは「SCOVILL」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
シェルはエアフォースブルーのナイロンツイルで、緻密に織られています。
残念ながらライニングはレーヨンではなく、ナイロンのようですが、滑りに問題はありません。
全体的なデザインは、L–2と同様です。
構成はエポレット付き、腰ポケット×2、袖ポケットで、襟、袖、裾にはニットを配しています。
L–2同様、前見頃に酸素マスク用タブがありますが、今回のモデルは皮革製ではなく、ナイロン製です。
全体的な縫製は丁寧で正確ですが、強度はやや足りないです。
同社の製品は、縫製にやや甘い部分がある場合もありますね。
4 製造とサイズのデータ
・製造又は契約年度 1990年代
・製造場所 日本
・契約会社 日本
・製造会社 〃
・材 質 ナイロン
・表記サイズ 40
(日本人のL)
・各部のサイズ(平置)
着丈 約59センチ
肩幅 約47センチ
身幅 約62センチ
袖丈 約57センチ
・状 態 中古極上品
・官民区分 民生品
・入手場所 東京の古着屋
・入手難易度 2(やや困難)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5 まとめ
前作L–2同様、軽快なジャケットですね。
中綿が入っていないので防寒性能は低いですが、逆に汎用性が高く、中に着込むことにより秋から春まで使用できそうですよ。
シェルがブルーなので、一般的な軍物フライトジャケットとは印象が違うのも魅力です。
(でもしっかり軍物ということを主張しているジャケットですね。)
おそらくあなたが気にするのは、左袖の空軍マーク(転写マーク)ですよね。
でも、モデルによっては意図的にプリントしていないモデルもありますよ。
…ただし、このメーカーのL–2Aは、どちらかというと品薄です。
入手はネットオークションやフリマをメインに、古着屋やカジュアルショップも当たってみましょう。
じつは、L–2系のジャケットの中では、圧倒的にL–2Bが人気です。
そのため、今回のL–2Aなどは、もしかしたら売れ残っていたり、オークションでも安く出品されている場合が多いです。
諦めず探してみましょう!
(他の高級モデル品なら、お高いですが大手通販サイトでも入手可能です!)
私は、なんとか当時の官給品でサイズ40を探してみたいと思います。
今回は、アメリカ空軍デビュー当時のフライトジャケットL–2A(モデル品)を分析しました。
いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!
それではまた、次回をお楽しみに!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:今回のモデルと同系列のフライトジャケットに関する記事はこちらです。⬇︎
今回のモデルと同じエアフォースブルーの装備に関する記事はこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
バズリクソンズ Buzz Rickson's L-2A フライトジャケット SPERIOR TOGS CORP. BR12984
HOUSTON ヒューストン メンズ L-2A L-2A フライトジャケット US AIR FORCE ミリタリージャケット 日本製 送料無料5L-2AX
【最短翌日着】新品 米軍 L-2Aフライトジャケット MIL-J-5392Aモデル NAVY WAIPER.inc【WP06】|メンズ アウター ミリタリージャケット ブルゾン L2A ブランド おしゃれ カジュアル アメカジ 大きいサイズ カーキ オリーブ【クーポン対象外】【T】
スポンサーリンク