今回は、1970年代のアメリカ軍パイロットサバイなるナイフを分析します。
これまでもアメリカ有名メーカーのパイロットサバイバルナイフを分析しましたね。
でも今回のモデルは、知名度は今ひとつながら、マニア好みのメーカー製です!
シースにかなりの使用感がありますが程度は良好ですよ!
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 アメリカ海軍パイロットサバイバルナイフ(ミルパー社製・ベトナム戦争ロット)とは?
ベトナム戦争中に開発されたアメリカ海軍パイロットサバイバルナイフ。
海軍起源のナイフですが、その汎用性からアメリカ全軍で使用されるほど人気のナイフでしたね。
特にブレードが6インチから5インチ変更された後期型は、現在でも使用されている息の長いモデルになっていますよ。
そんなパイロットサバイバルナイフの製造には多くのメーカーが携わりました。
中でも「C社」、「O社」が有名ですが、勿論違うメーカー製もありましたよ!
今回のモデルを製造したメーカーは「ミルパー社」という殆どのアメリカ軍用ナイフやバヨネットの製造を行なっている、マニアには有名なメーカーですね。
でも同じ規格で製造されているはずのパイロットサバイバルナイフのはずなのですが、このメーカーのナイフは少々違っていましたよ!
さてさて、それはどんなパイロットサバイバルナイフなのでしょうか?
今回は、アメリカ軍装備マニアのみならず、ミリタリーナイフコレクション初心者のあなたと一緒に、確認していきましょう!
2 全体及び細部写真です!
右側面とシース表面
シースにはかなりの使用感がありますが、逆に迫力もすごいですね!
左側面とシース裏面
シースに比べてナイフには使用感が少ないですね。
ブレード左側面
ブレード右側面
リカッソの部分にメーカー名の刻印
ブレードポイント(切先)付近
C社やO社と形状が違っていますね。
クロスガード
穴が2つ開けられているのは、棒に結びつけて槍として使用するためのもの。
メーカー名刻印
ハンドル
レザーの積層ですが、長年の使用(?)で渋いカラーになっています。
ハンドルのレザーは、円形ではなく楕円形。
ソーバック部分
ポンメル
特に刻印はありませんでした。
シース前面上部
シース前面下部
シース裏面上部
シース裏面下部
シース裏側には、スタンプ類はありませんでした。
(もしかしたら度重なる使用で擦れてしまった恐れもあります、)
シースは使い込まれて所々シワになっていますね。
前部のポケットにはシャープナーが!
シャープナー(砥石)
全く使用されていませんね。
アメリカ軍パイロットサバイバルナイフコレクション
左:今回のモデル(ミルパー社製)
中:カミラス社製
右:オンタリオ社製
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
ブレードは、いわゆるブゥーイ型でパーカライジング(リン酸塩処理)された後期型の5インチ仕様ですね。
背面にはソーバック(鋸刄)があります。
ハンドルはレザーワッシャーの積層、ポンメルは金属製でです。
全体的には標準的なパイロットサバイバルナイフですね。
今回のモデルが他社と大きく違う点は、
- ブレードの形状(ポイント付近)
- ハンドルスペーサーの形状
です。
ブレードの形状
今回のモデル
他社のモデル同じブゥーイタイプなのですが、ポイント付近の形状が大きく違っていますね。
今回のモデルは先端まで肉厚ですが、他社のモデルはブレードが削ぎ落とされていて、より鋭い形状になっています。
ハンドルスペーサーの形状
今回のモデル
他社のモデル
今回のモデルは金属製スペーサーが、クロスガードに合わせて削られていますが、他社は円形のままですね。
シースは、下端に金属プレートが追加される前の初期型で、レザー製で形状も他社と大きな違いはありません。
全体的な造りは、基本的にアメリカ軍スタンダードの「やや雑だが強度は抜群」ですね。
でも、よくよく細部を見ると、金属部品の面取りなどが丁寧に行われていて、使用者のことを考えた造りになっていますよ!
4 製造とサイズのデータです!
製造・契約年度 1970年代
製造場所 アメリカ
契約会社 アメリカ
製造会社 〃
材 質 スチール
皮革
各部のサイズ ナイフ
全長 約245mm
全幅 約57mm
ブレード長 約126mm
ブレード厚 約5mm
ハンドル長 約116mm
ハンドル太さ 約30mm
シース
全長 約269mm
全幅 約73mm
状 態 中古良品
官民区分 官給品?
入手場所 沖縄の専門店
入手難易度 3
(このメーカーは困難)
スポンサーリンク
GERBER ガーバー ハンティングナイフ 半波 ストロングアーム コヨーテブラウン
スポンサーリンク
5 まとめ
今回のモデルは、官給品のパイロットサバイバルナイフながら他社モデルと少々違う部分があるのが面白いですね。
特にポイント付近まで肉厚なブレードは、他社モデルと違って耐久性がありそうです。
とても興味深いモデルですが、圧倒的に数が少ないですね。
私も偶然入手できたに過ぎません。
(沖縄で山積みされていたナイフの中で見つけました!)
でも、マニア以外にはあまり知られていないメーカーなので、ナイフ自体の人気は今ひとつですね。
そのため探せば、あるいは程度の良いものが見つかるかもしれません。
気長に探してみましょう!
私は同社同時期のデッドストックを探してみたいと思います!
今回は、マニア好みのメーカー製であるアメリカ軍パイロットサバイバルナイフを分析しました。
いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!
それではまた、次回をお楽しみに!
(20231105更新)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:他のアメリカ軍パイロットサバイバルナイフに関する記事はこちらです。⬇︎
その他のミリタリーナイフに関する記事はこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
ベトナム戦争時代のランドールナイフ M18-7,5 440 鍛造 ゾリンゲンブレード【中古】 Randall knife (A-43)磨き直しされています
\最安値挑戦/電動両面刃物グランダー BSG-100送料無料 刃物 包丁 ナイフ ハサミ 研磨 砥石 研ぐ 簡単 電動 ミツトモ 【D】
スポンサーリンク