今回は、1940年代のアメリカ軍海兵隊HBTジャケットを分析します。
以前分析したアメリカ軍海兵隊P43HBTユーティリティジャケットのひとつ前のモデルですね。
とても簡素化されたデザインが特徴です。
中古で汚れや褪色がありますが、程度は極上ですよ!
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 アメリカ軍海兵隊HBTユーティリティージャケット(P41・コートタイプ)とは?
現在はどうかわかりませんが、その昔アメリカ陸軍と海兵隊は、仲が良くありませんでした。
それでも大戦中は、何とか連携して日本に勝利を収めましたね。
ところがその装備を見ていると、何から何まで違っていることに気付きます。
1941年くらいには両軍とも戦前に使用していた装備を一新して、新しい衣類を導入しました。
例えばジャケット。
陸軍はそれまで使用していたブルーデニムのジャケットをODの各種HBTジャケットに変更していきました。
負けじと海兵隊も新しいデザインのP41(パターン1941)と呼ばれるHBT製ユーティリティージャケットを支給しましたよ。
今回はそのジャケットになります。
戦闘の他、作業にも使用されたことから、衣類としての立ち位置はやはりユーティリティー装備になるのですが、陸軍とは全く違うデザインが面白いですね。
さてさて、それはどんなHBTユーティリティージャケットなのでしょうか?
今回は、アメリカ軍装備マニア…中でもとりわけ生粋の海兵隊装備マニアのあなたと一緒に、確認していきましょう!
2 全体及び細部写真です!
前面
やはり本体と各ポケットの生地は、少々色調が違っていますね。
案外この辺りが当時の官給品とモデル品を見分ける識別点だったりするのかも?🤔
背面
前面裏側
ボタンは全てブラスのリベット留めです。
背面裏側
前合わせはボタンのみ。
サイズスタンプ
薄くなっていますが、「38」と読めます。
襟周りレイアウト
胸ポケット
オープンタイプで向かって左側にペンポケットあり。
アメリカ軍海兵隊のステンシル
腰ポケット
こちらもオープンタイプ。
袖
緩いテーパー付き
袖口はボタンで開閉
ボタン
ドーナツ型で「US MARINE CORP」の刻印
HBT生地の特徴がよく出ていますね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
生地は、明るいODに染められたコットンHBT(ヘリンボーンツイル:杉綾織)で、薄く軽量ですがとても丈夫です。
今回のモデルは概ね1941年頃の製品ですが、後にはもっと濃いODに染められたモデルも存在しますよ。
デザインは、それまでの4ポケット制服(サービスドレス)を省略したイメージですね。
(むしろスーツに近い気がします。)
構成は、エポレットなし、胸ポケット、腰ポケット× 2で、ポケットは全てオープンタイプです。
ボタンは全てリベット留めで頑丈、ボタンホールも適切な大きさで、開閉に問題はありません。
腰ポケットの関係から、トラウザーズの外に出して着用するコートタイプですね。
(当時は腰ポケットを取り外しているカスタム例も散見されます。)
全体的な縫製は正確かつ丁寧で、強度も申し分ありません。
4 製造とサイズのデータ
製造・契約年度 1940年代
製造場所 アメリカ
契約会社 アメリカ
製造会社 〃
材 質 コットン
表記サイズ 不明
(日本人のL)
各部のサイズ(平置)
着丈 約74cm
肩幅 約52cm
身幅 約59cm
袖丈 約58cm
状 態 中古極上品
官民区分 官給品
入手場所 岐阜の専門店
入手難易度 3(困難)
スポンサーリンク
クーポンで最大18%OFF★新品 米軍 P-41 HBT(ヘリンボーンツイル)ジャケット WIP メンズ ミリタリー アウトドア セール【T】WAIPER 楽天 送料無料 sale
スポンサーリンク
5 まとめ
あるミリタリーショップの店長さんは、このジャケットをベタ褒めしていました。
なんでも「こんなに色が変わる(褪色する)まで使用しても全く傷んでいない!」とか申されていましたね。
でもこの頃は、大戦中期や後期に比べて明るい色調の生地を使用することが多く、洗濯で褪色した訳ではなかったのです。
(おそらく店長の思い違いだったのでは?)
でも生地が頑丈なのは事実ですね。
それはともかく、その生地やデザインから冬を除く3シーズンで使用できそうなジャケットですよ。
胸ポケットの海兵隊ステンシルがプリントされていないものや、フェルトペンで両袖に階級章を描いている個体も存在しますね。
いずれも気軽に羽織れるのが魅力です。😃
ただファッション性に優れていて人気であることから、現在品薄ですね。
(30年くらい前は、至るところに在庫していたイメージがありますが…😅)
ましてや程度の良いものを見つけるのは至難の技です。
だからでしょうか?
現在いくつかのメーカーから精巧なモデル品が発売されていますね。
こちらは、USMCのステンシル有る無しに加え、各種カラーも準備されていてバリエーションも豊富です。
新品・未使用品を着用したいあなたにおすすめです!
一方、官給品は程度が悪いものが多く、値段も高騰しているので一般の方にはおすすめできません。
しかし、生粋のアメリカ軍海兵隊マニアのあなたは、ぜひ入手してみてください!
(海外のオークションが狙い目ですよ!)
今回は、大戦初期のアメリカ軍海兵隊のHBTジャケットを分析しました。
いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!
それではまた、次回をお楽しみに!
(20230209更新)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:大戦中のアメリカ軍海兵隊P43HBTジャケットに関する記事はこちらです。⬇︎
対する(?)大戦中のアメリカ陸軍HBT装備に関する記事はこちらです。⬇︎
今回のモデルと同じデザインを採用した海軍モデルに関する記事はこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
古着 40年代 米軍実品 USMC P-41 ミリタリー HBTジャケット USA製 メンズM ヴィンテージ /eaa100443 【V2205】 【220415】【2buy2206】
クーポンで最大15%OFF★新品 米軍 P-41 HBT(ヘリンボーンツイル)ジャケット WIP メンズ ミリタリー アウトドア 送料無料 セール【T】WAIPER 楽天 父の日
1点ならメール便可 米軍タイプ M-41 HBTハットM-41 P-41 P41ハット 帽子 ヘリンボーンツイル ジャングルハット ミリタリーハット レプリカ 復刻
【300】アメリカ軍 US MARINE CORPS HBTパンツ USMC
スポンサーリンク