今回は、2000年代のアメリカ空軍フライトジャケットCWU-36Pを分析します。
ただし、今回のモデルは砂漠用ですね。
こちらのカラーが軍物らしくなくて抵抗感を感じない方がいるかもしれませんね。
中古品ですが程度は極上ですよ!
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 アメリカ空軍フライトジャケットCWU-36P(83382C・デザートカラー)とは?
各国軍のパイロットは、概ね自国の上空を飛ぶ事を前提に訓練したり装備を整えています。
しかし、アメリカ軍は少々事情が違いますね。
彼らは世界中に展開していて、その国のパイロットと一緒に訓練をしたり、実際に防衛に携わったりしています。
その展開している地域が日本やヨーロッパならともかく、乾燥した砂漠の多い地域では、通常のグリーン系装備の場合かなり問題があります。
特に、作戦行動でベイルアウト(緊急脱出)の可能性がある場合、砂漠の中でのグリーン系の被服は、敵に発見される率が高くなりますね。
そのため、アメリカ軍は乾燥地帯用のパイロット装備も開発・支給していますよ。
とは言え全く新しいモデルを作るのも、コストと時間が掛かるので、既存のモデルを一部変更することで対処していますね。
今回のモデルは、そんな砂漠用のCWU-36Pになります。
湾岸戦争は間に合わなかったようですが、その後の戦争や演習では着用が確認できますよ。
さてさて、それはどんなカラーのフライトジャケットなのでしょうか?
今回は、フライトジャケットコレクターの貴方と一緒に、確認していきましょう!
2 全体及び細部写真です!
前面
背面
前面裏側
左胸マジックテープの縫跡が無いことに注意
前合わせはジッパーですが、黒染めされています。
背面裏側
タグ
2005年度契約品です。
腰ポケット
マジックテープで開閉
左袖のシガレットポケット
シガレットポケットのジッパー
こちらも黒染めです。
袖口のニット
ジッパーは「YKK」
最初からネームタグ用のマジックテープ付き。
ライニングは、シェルと違って独特の織り方ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
シェル(外皮)とライニング(内張)は、通称「タン」と呼ばれる砂漠の砂の色です。
しかし単なる「タン」ではなくて、僅かにピンクがかった色調になっていますよ。
(いわゆるデザートピンクですね。)
各ニットも同じカラーですが、マジックテープはやや黄色味の強いカラーとなっています。
(仕立てる前から縫い付けられています。)
また、ジッパーは通常モデルと同じ、黒染めですね。
ここは、YKKのベージュプラスティックジッパーなんかの方が良いと思うのですが、火災を考えると金属製が良いのかもしれませんね。
デザインは、普通の襟に腰ポケット2個、左袖ポケット、袖と腰にニットで、アクションプリーツが廃止された後期のモデルと同様です。
全体的な縫製は、やや雑ですが強度は抜群の、アメリカ軍スタンダードです。
セージグリーンのモデルと同じサイズ感ですよ。
4 製造とサイズのデータ
製造・契約年度 2005年
製造場所 アメリカ
契約会社 アメリカ
製造会社 〃
材 質 難燃ナイロン
(アラミド)
表記サイズ M(38–40)
(日本人のL)
各部のサイズ(平置)
着丈 約75cm
肩幅 約53cm
身幅 約64cm
袖丈 約62cm
状 態 中古極上品
官民区分 官給品
入手場所 兵庫県の専門店
入手難易度 3(困難)
スポンサーリンク
【中古】 00s 米軍実物 U.S.ARMY USAF CWU-36/P サマー フライト ジャケット タンカラー ミリタリー (X-LARGE) k3836
スポンサーリンク
5 まとめ
カラーが変わるだけで、印象が大きく変わってきますね。
でも一般に出回っているブルゾンとは違って、どこか迫力というか凄みを感じます。
(やはり軍物なんですね。)
実際の着用感は、セージグリーンモデルと全く変わりません。
問題のカラーですが、確かに乾燥地域(砂漠とか)では、こちらの方が目立たないですね。
また、軍物に多いグリーン系のカラーに嫌悪感を持つ方にも、抵抗なく着ていただけるでしょう。
ただし問題はこの微妙な中間色です。
ファッションとして使用する場合には、コーディネートが難しいように感じます。
(尤も、これは私のセンスの無さから来る物だと思いますが…。)
さて、このジャケットですが、通常のセージグリーンモデルと違ってマニアの間ではあまり人気がありません。
やはり、独特の砂漠用カラーが災いしているようです。
また、製造されている絶対数も少ないようですね。
そのため、なかなか見る機会が少ないです。
オークションなどでは、そこを逆手にとって、とても高額で出品している業者もいますね。
でも安く出品している場合や、低価格で販売しているSHOPもあるようです。
予算の範囲内での購入をおすすめします。
また、国産でモデル品が発売されていますね。
ただし、生粋のマニアや将来を考えている方は、ぜひ官給品を出来るだけ安く入手してみてください。
(不人気アイテムが入手できなくなった途端、高額で取引されるようになった事例は数多ありますよ。)
今回は、砂漠用のアメリカ軍フライトジャケットCWU-36Pを分析しました。
いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!
それでは、また次回をお楽しみに!
(20230109更新)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:他のアメリカ軍砂漠用装備に関する記事はこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただ、ありがとうございました。
スポンサーリンク
US.Air Force CWU-36/Pフライヤーズ・ジャケット【レアな実物新品のTAN!】(本物! ミリタリー)
アメリカ軍CWU36/Pフライトジャケット(タン) HOUSTON/ヒューストン ミリタリーGI
スポンサーリンク