いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

イタリア版L–2B?【イタリアの軍服】陸軍難燃フライトジャケットとは? 0347 🇮🇹 ミリタリー

f:id:akmuzifal6489:20211119190458p:plain

今回は、イタリア軍のフライトジャケットを分析します。

色味から陸軍と判断しましたが、あるいは空軍かもしれません。

どこかの国のフライトジャケットを参考にしているようです。

今回もデッドストックですよ!

スポンサーリンク 

 

 

スポンサーリンク

   目次

1  イタリア陸軍難燃フライトジャケットとは?

新型Cウイリス…いえいえウイルス(ついついウイリスと打ってしまうのは、趣味病ですね!#ジープ)の感染者拡大と死亡者数の増加が止まらないイタリア。

 

心配ですね。

 

そうでなくても「全てにしっかりしていない国」なので余計心配です。

 

この調子では、もう軍隊にも蔓延しているのではないか?…なんて思ってしまいますよね。

 

例えば航空機は、一機に対して多勢の兵士が整備するような方式をとっている軍隊が多いです。

 

APG(エアプレーンジェネラル:列線整備兵)は言うに及ばず、スペシャリストと呼ばれるエンジン、レーダー、武装、油圧などの専門職種兵も居なければ航空機を飛ばすこともできません。

 

いくらパイロットが元気でも、これらの整備員が居ないと何もできないのですね。

(パイロットも心配ですが…。)

 

そんな「もしかしたら危機的状況」かもしれないイタリア軍ですが、陸軍の航空機としては自国で開発したヘリコプターを主体に、アメリカ製やドイツ製の航空機を装備するなど、ヨーロッパ屈指の航空機戦力を有していることで有名です。

 

個人装備においては、大戦後から積極的にアメリカ装備のデザインや利点を取り入れつつ、独自の改良を加えているのが魅力ですね。

 

今回のモデルは、そのイタリア陸軍の標準的なフライトジャケットになります。

 

あまり暖房設備のない場所での使用を想定しているのか、空軍のモデルよりより防寒対策がなされていますよ。

 

さてさて、それはどんなフライトジャケットなのでしょうか?

 

今回は、フライトジャケットコレクション初心者のあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  全体及び細部写真です!

前面

アメリカ軍のL–2Bに似ていますね。

でもニットのテンションが強いようです。

f:id:akmuzifal6489:20200314204958j:image

 

背面
f:id:akmuzifal6489:20200314205017j:image

 

前面裏側

ライニングはオレンジです。

ボタンはライナー取付用です。
f:id:akmuzifal6489:20200314204916j:image

 

背面裏側(ライナー付)
f:id:akmuzifal6489:20200314204908j:image

 

ジャケットタグ

なんと「L–2B」の文字が…参考にしたということでしょうか?

他には「アラミド」とか「ポリアミド」などの表記もあり。
f:id:akmuzifal6489:20200314205022j:image

 

腰ポケット

ダットファスナーで開閉

容量は意外と小さいです。
f:id:akmuzifal6489:20200314204934j:image
f:id:akmuzifal6489:20200314204927j:image

 

前身頃裾の三角(正確には四角?)フラップ

なるほどL–2Bに似ていますね。

f:id:akmuzifal6489:20200314204900j:imagef:id:akmuzifal6489:20200314205012j:image

 

左袖ポケット
f:id:akmuzifal6489:20200314204945j:image

 

中に細長いポケットが!
f:id:akmuzifal6489:20200314205002j:image

 

このポケット上部には、ダットファスナーで開閉するポケットがあって、中にコード(紐)が入っていました。

用途はなんでしょう?
f:id:akmuzifal6489:20200314204919j:image

 

袖ニット

テンションはややきつめです。
f:id:akmuzifal6489:20200314204923j:image

 

首ニット
f:id:akmuzifal6489:20200314204912j:image

 

腰ニット
f:id:akmuzifal6489:20200314204955j:image

 

袖ポケットジッパー

無刻印で、ピカピカの黒染め
f:id:akmuzifal6489:20200314204938j:image

 

メインジッパーも同様です。

各ジッパーの生地はグレイです。
f:id:akmuzifal6489:20200314205006j:image

 

前面裏側(ライナー装着時)
f:id:akmuzifal6489:20200314204851j:image

 

背面裏側(ライナー装着時)
f:id:akmuzifal6489:20200314204856j:image

 

ライナーのタグ

ジャケットよりやや省略
f:id:akmuzifal6489:20200314204941j:image

 

ライナー前面裏側

グレイで薄く硬い毛具のような生地

でも前身頃や脇下のオレンジ部分は薄い生地です。

これなら、保温力が低下するのでは?

動き易さを重視?
f:id:akmuzifal6489:20200314204931j:image

 

ライナー背面裏側
f:id:akmuzifal6489:20200314204905j:image

 

イタリアの国籍パッチ

軟質プラスティック(又は硬質ゴム?)製
f:id:akmuzifal6489:20200314204951j:image

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

3  その特徴とは?

シェルは、ダークグリーンの難燃繊維製のツイルです。

 

この色は、これまでのイタリア軍に無かったカラーですね。

 

ライニングはオレンジの難燃繊維で目の荒い独特の織り方です。

(通気性重視なのかも。)

 

ライナーはボタンで取り付けるタイプで、薄い毛布のような生地です

 

デザインは、アメリカ軍のL–2Bを参考にしていて、襟、袖、腰にニット、前身頃裾に三角(変形四辺形?)のフラップがあります。

 

ニットのテンションが強いですが柔らかく着用は、無問題です。

 

全体的な縫製は、イタリア軍物にしては丁寧かつ正確で、意外でした。

 

もしかしたら製造は他国なのかもしれませんね。

4  製造とサイズのデータ

・製造又は契約年度 2000年代

・製造場所     イタリア

・契約会社     イタリア

・製造会社      〃

・材  質     アラミド

          (難燃繊維)

・表記サイズ    PL(104?)

                                   (日本人のL)

・各部のサイズ(平置)

          着丈 約65センチ

          肩幅 約47センチ

          身幅 約56センチ

          袖丈 約57センチ

・状  態     デッドストック

・官民区分     官給品

・入手場所     沖縄の専門店

・入手難易度    3(困難)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5  まとめ

購入した時に、イタリア製のL–2Bなら、アメリカ軍のモデルに輪をかけてカッコイイデザインになってるだろう!…と期待しました!

(なんてったってアイド…いえいえ、ファッションの国イタリアですからね!)

 

ところが実際に着用してみると、少々ダサいジャケットでした。

(着用したのが日本人とか中年とかメタボとかいう以前の問題ですよ!)

 

アメリカ軍のL–2Bとは似て非なる物でした。

 

印象的には、1980年代の中国でコピーされたL–2Bと言ったところでしょうか?

 

購入したものの、タンスの肥やし化させていました。

 

このセンスは、おそらく賛否両論でしょう!

 

ただフライトジャケットコレクターは、避けて通れない道なので入手するべきだとは思いますが…。

 

敢えて初心者が(ましてや一般の方が)購入するべきものではないようです。

 

幸か不幸か、10年くらい前から、パタっと無くなりました。

 

今はオークションで時々見かける程度ですね。

 

今回のモデルも、後日オークションへ出品する予定です。

(探していた方は気長にお待ちいただければ、或いは入手可能かもしれませんよ!)

 

今回は比較的新しい、でも今ひとつカッコよくないイタリア軍のフライトジャケットを分析しました。

 

いやー軍装品って、本当に面白いですね!

 

それでは、また次回をお楽しみに!

(20211119更新)

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

参考:他の大戦後イタリア軍装備に関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

     ✳︎     ✳︎     ✳︎

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

piece of youth

piece of youth

  • ChouCho
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
なんてったってアイドル

なんてったってアイドル

  • 小泉今日子
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
木枯しに抱かれて

木枯しに抱かれて

  • 小泉今日子
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes