いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

ベトナム戦争ロットです!【アメリカの軍服】海軍防寒デッキジャケットA–2(後期型・プチカスタム品)とは?0918 🇺🇸 ミリタリー

f:id:akmuzifal6489:20211108085251p:plain

今回は、1970年代のアメリカ軍デッキジャケットを分析します。

ポケットフラップが長方形になった後期型ですね。

袖にあるカスタムが施されていました。

中古ですが時代を考えると極上品ですよ!

   目次

スポンサーリンク 

 

 

 

スポンサーリンク

1  アメリカ海軍防寒デッキジャケット(後期型・プチカスタム品)とは?

もはや真冬のジャケットとして確固たる地位を築いているA–2デッキジャケット。

 

大戦中のN–4とN–1デッキジャケッとの優れた点を融合させたA–2デッキジャケットは、1960年代当時としては傑作デッキジャケットでしたね。

 

当ブログでも、初期型から難燃繊維を用いたモデルまでいくつかのモデルを取り上げてきました。

 

でも今回はベトナム戦争中に製造されたモデルになります。

 

初期型の細部デザインを一部変更・簡略化して、より量産に適した後期型で、以降のモデルの原型となりました。

 

どの時点なのかは不明ですが、一部カスタム化もなされていましたよ!

 

さてさて、それはどんなA–2デッキジャケットなのでしょうか?

 

今回は、アメリカ海軍装備マニアのみならず、少しレトロ感のある暖かい冬用ジャケットをお探しのあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  防寒デッキジャケットの全体及び細部写真

前面

ポケットフラップが、初期型のホームベース型から長方形に変更されていますね。

前見頃のボタンが向かって左側にオフセットされています。

f:id:akmuzifal6489:20211108083755j:image

 

背面
f:id:akmuzifal6489:20211108083705j:image

 

前面裏側

ほぼ全面にボアのライニングが設けられています。

袖に注意。
f:id:akmuzifal6489:20211108083726j:image

 

背面裏側
f:id:akmuzifal6489:20211108083720j:image

 

タグ
f:id:akmuzifal6489:20211108083659j:image

 

襟周りレイアウト
f:id:akmuzifal6489:20211108083742j:image

 

前合わせはジッパーとボタンです。
f:id:akmuzifal6489:20211108083723j:image

 

胸ポケット

ダットファスナーで開閉
f:id:akmuzifal6489:20211108083752j:imagef:id:akmuzifal6489:20211108083758j:image

 

腰ポケット

ポケット内部の生地はシェルと同じです。
f:id:akmuzifal6489:20211108083702j:imagef:id:akmuzifal6489:20211108083746j:image

 

裾左右のサイズ調整ストラップ

バックルはブラックではなくOGに塗装
f:id:akmuzifal6489:20211108083656j:imagef:id:akmuzifal6489:20211108083736j:image

 

ライニングは脇の部分に切れ込みが。

裏側は、滑らかです。
f:id:akmuzifal6489:20211108083714j:imagef:id:akmuzifal6489:20211108083730j:image

 

袖裏側

今回のモデルは、ニット袖が意図的に取り外されていました。
f:id:akmuzifal6489:20211108083740j:imagef:id:akmuzifal6489:20211108083711j:image

 

でも、別の生地にニットを縫い付ける仕様なので補修は簡単ですね。
f:id:akmuzifal6489:20211108083749j:image

 

ライニングのボア
f:id:akmuzifal6489:20211108083733j:image

 

前見頃のボタンは、陸軍ユーティリティージャケットなどと共通タイプ。
f:id:akmuzifal6489:20211108083717j:image

 

ジッパーは珍しい「GENERAL」
f:id:akmuzifal6489:20211108083709j:imagef:id:akmuzifal6489:20211108083653j:image

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

3  その特徴とは?

シェルは、やや厚いOGコットン&ナイロンのサテンで、防風性能が高いです。
(M65フィールドジャケットと同様の生地ですね。)

 

ほぼ裏側全面に、ナイロンボアのライニングがあります。

 

デザインは、初期型と大きく変わっていません。

 

構成は、エポレットなし、胸ポケット、腰ポケット×2で、内ポケットなどが一切ないシンプルなものですね。

 

初期型にあった、

 

・ホームベース型のポケットフラップ

・袖口の補強

 

は、それぞれ形を変更されたり、省略されています。

 

今回のモデルでは袖内側のニット袖が丁寧に取り外されていました。

 

確かに長い防寒手袋を着用する場合に、ニット袖が少々邪魔な場合もありますね。

(幸い、構造上復元は容易ですよ。)

 

全体的な縫製は、アメリカ軍スタンダートとも言える「少々雑ですが強度は抜群!」な仕立てです。

4  製造とサイズのデータ

・製造又は契約年度 1972年

・製造場所     アメリカ

・契約会社     アメリカ

・製造会社      〃

・材  質     コットン

          ナイロン

・表記サイズ    L

         (日本人のL)

・各部のサイズ(平置)

          着丈 約73センチ

          肩幅 約48センチ

          身幅 約62センチ

          袖丈 約65センチ

・状  態     中古極上品

・官民区分     官給品

・入手場所     大阪の古着屋

・入手難易度    2(やや困難)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5  まとめ

現代でこそ、各種フリースやシンサレートなどの防寒素材が開発され、優秀な防寒着がいつでも誰でも入手できます。

 

でも、一昔以上前のマテリアルでこれだけの完成度を誇るA–2デッキジャケットは、まごうかたなき「傑作ジャケット」の一つといえますね!

(アメリカ軍…さすがです…)

 

実際の艦艇以外でも、バイクやキャンプなど多くのシーンで今後も活躍するジャケットです。

 

しかし今回のシェルがOGのモデルは、やはり年々減ってきていますね。

 

ましてやベトナム戦争ロットの製品は、価格も高騰しているようです。

 

現在では、大手ショップでも、なかなか入手できなくなってきました。

 

ただし、例外もあります。

 

今回のモデルは、ふと立ち寄った大阪の古着屋さんで見つけました。

 

このお店は、ミリタリー感は然程でもありませんでしたが、10着くらいA–2デッキジャケッが陳列されていました。

 

その中の1着でした。

 

ニット袖はなかったものの、他はシェルの状態も良く、大きな汚れや破損もなく、良好な状態だったので即買いでしたよ。

 

しかも、数千円という信じられない価格でした。

 

古着屋さん…侮れませんね。

 

アメリカ海軍空母機動部隊

 

官給品は、殆ど中古品になりますが、どうしても未使用・新品が欲しいあなたには、忠実なモデル品をおすすめします。

 

初期型が多いですが、今回のモデルのような後期型も販売されていますね。

 

モデル品は、官給品にはないカラーもあって、よりファッションに特化しているのが特徴です。

 

あなたのシチュエーションに合わせて、選んでみてください!

 

なお官給品・モデル品とも、購入する場合はそのサイズに注意しましょう。

 

ややタイトな造りなので、ワンサイズ大きいものを選ぶのがコツですが、メーカーなどによっても誤差がありますので、必ず実寸を確認したり試着しましょう!

 

今回は、ベトナム戦争当時のデッキジャケットA–2を分析しました。

 

いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!

 

それではまた、次回をお楽しみに!

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

参考:歴代アメリカ海軍デッキジャケットに関する記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

     ✳︎     ✳︎     ✳︎

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


【最大18%OFFクーポン対象品】HOUSTON ヒューストン 5687 U.S.NAVY A-2 デッキジャケット 日本製 / アメリカ海軍 アメリカ軍 ミリタリー ミリタリージャケット A2 ジャングルクロス ミリタリー【T】
 


【ブラックフライデー送料無料】BUZZ RICKSON’S / バズリクソンズ 東洋エンタープライズ : A-2 DECK JACKET : デッキジャケット N-1 : BR12291【STD】

《 すぐ使える 最大2000円オフ クーポン 》A-2 デッキジャケット メンズ アウター アメカジ 日本製 | 全4色 M~XL A2 ミリタリージャケット ジャケット バイカー ブランド ヒューストン 着丈 短い ブルゾン ジャンバー 秋 冬 オシャレ かっこいい 人気 おすすめ 20代 30代 40

バズリクソンズ Buzz Rickson's A-2 デッキジャケット NAVY COLOR CIVILIAN MODEL 民生品 BR14957 【2021-22年 秋冬 新作】

スポンサーリンク

まほうのかぜ

まほうのかぜ

  • 熊田茜音
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes