今回は、1960年代のアメリカ海軍防寒デッキジャケットを分析します。
以前分析したモデルの一つ前のモデルになりますよ。
基本的に大きく変わらず、暖かいジャケットですね。
今回は極上品ですよ!
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 アメリカ海軍A–2防寒デッキジャケット(A–2・初期型)とは?
近年のアメリカ海軍は、かなり優秀な衣料品をパイロットや水兵に支給することで有名ですね。
特に朝鮮戦争後は、それまでに比べて格段に進化しました。
例えば、 難燃繊維製のパイロットスーツ。
空軍に先駆け、ベトナム戦争では初期から実戦配備されていましたね。
(素晴らしいですね。その後のCWU–45Pも画期的でした!)
今回分析するA–2デッキジャケットも優秀なジャケットと定評がありますね。
A–2デッキジャケットは、大戦中に開発したN–1デッキジャケットの後継モデルで、N–4デッキジャケットを基に、材質を現代のマテリアルに変更したものになります。
生地がOG(オリーブグリーン)のモデルは、大きく前期、後期の2種類に分かれていますよ。
さてさて、それはどんなジャケットなのでしょうか?
今回は、ミリタリーマニアのみならず、暖かい防寒着を探しているあなたと一緒に、確認していきましょう!
2 全体及び細部写真です!
前面
背面
前面裏側
背面裏側
よく見ると右袖のライニングは生地の色調が違っています。
外国軍あるあるですね。
前合わせはジッパーとボタンです。
襟周りレイアウト
タグ
年度を示す数字が見えませんが、1960年代前半の契約年度物です。
左胸ポケット
初期型はポケットフラップがホームベース型なのが特徴です。
(後期型は長方形でしたね。)
腰ポケット
内側の生地もシェルと同じ生地ですね。
脇にはステッチが。
裏側はライニングの隙間に当たります。
袖は単純な筒ですが…
よく見ると二重袖で、内側はニットになってます。
(経年変化や虫食いによる穴があります。)
また袖先端は、補強生地が追加されています。
(後期型は省略されました。)
裾左右には、調整ストラップがあります。
これで冷気の侵入を防ぎます。
金属バックルもODに塗装されています。
ジッパーは「COMMAR」のブラスです。
ボタン
陸軍のユーティリティユニフォームに似ています。
(共通のボタンか?)
ダットファスナー表面
ODのグロス(艶あり)塗装
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
生地はOGのコットンサテンで、M65フィールドジャケットと同じもののようです。
緻密で防風性能が高いですね。
デザインは、同じくアメリカ海軍のN–4デッキジャケットの防寒性能を強化したイメージです。
構成はエポレットなし、左胸ポケット、腰ポケット×2でウエストにはサイズを調整するストラップが付いていますよ。
後期型との外観上の違いは、
・ポケットフラップがホームベース型
・袖口に補強生地がある
の2点ですね。
また、ほぼ全面に起毛した毛布のようなアクリル製ライニングがあります。
(軽くてめちゃ暖かいです。)
縫製は、やや雑な面がありますが、特に解れやすいところはなく、強度も十分です。
やはりアメリカスタンダードですね。
4 製造とサイズのデータ
・製造又は契約年度 1960年代
・製造場所 アメリカ
・契約会社 アメリカ
・製造会社 〃
・材 質 コットン
・表記サイズ L
(日本人のL)
・各部のサイズ(平置)
着丈 約72センチ
肩幅 約47センチ
身幅 約62センチ
袖丈 約63センチ
・状 態 中古極上品
・官民区分 官給品
・入手場所 ヤフオク
・入手難易度 4(極めて困難)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5 まとめ
大戦中のN–1はライニングがアルパカウールだったので取り扱い(洗濯、保管)がとても面倒でした。
でも今回のモデルからは化繊に変更されたので、洗濯機で丸洗いが可能になり扱いやすくなりましたね。
また、全体的に軽量化も図られているのも魅力です。
(でも保温力も十分ですよ。)
面白いのは着丈が短いデザインからか、日本ではバイカー(ライダー)の皆さんに大人気です。
ただ、今回の初期型は数が少なく、かつ程度の良いものが少ないですね。
見つけても高価で販売されている場合が多いです。
しかし、もし初期型で良品を見つけたら、即購入して大切に保管しておきましょう。
(将来、あなたを助けてくれるかもしれません。)
実用目的のあなたは、後期型を購入してみましょう。
(後期型も少なくなってきていますが…)
中古品が苦手なあなたには、初期型・後期型ともモデル品も販売されています。
こちらなら未使用品ですし、サイズやカラーも種類があって安心ですね。
今回は、希少な初期型のA–2デッキジャケットを分析しました。
いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!
それでは、また次回をお楽しみに!
(20220124更新)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:A–2系デッキジャケットの後期型に関する記事はこちらです。⬇︎
他のアメリカ海軍装備はこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
60s ヴィンテージ U.S.NAVY A-2 デッキジャケット 初期モデル 古着 ★ XLサイズ相当 ビックサイズ オーバーサイズ オリーブグリーン
BUZZ RICKSON'S/バズリクソンズ Jacket, Intermediate, Cold Weather Type A-2 DECK JACKET“U.S. NAVY”A-2デッキジャケット Lot;BR12291
60's US NAVY A-2 デッキジャケット 初期型 USN ステンシル Lサイズ 米軍 ミリタリー N-1 ビンテージ ヴィンテージ VINTAGE アメリカ古着【中古】
【15%OFFクーポン対象】HOUSTON ヒューストン 50743 米軍 U.S.NAVY 初期型 A-2 デッキジャケット 日本製 WIP メンズ ミリタリー プレゼント
【割引クーポン対象品】HOUSTON ヒューストン 5687 U.S.NAVY A-2 デッキジャケット 日本製 / アメリカ海軍 ジャングルクロス ミリタリー
スポンサーリンク