いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

アゼルバイジャン軍も使用?【トルコの軍服】陸軍迷彩シャツ(半袖・夏季用)とは? 0717 🇹🇷 ミリタリー

こんにちは!

今回は、2010年代のトルコ軍迷彩シャツを分析します。

このシャツの迷彩パターンは、最近、とある紛争で有名になりましたね。

トルコ軍としては、最新型の一つ前の迷彩パターンになります。

今回は中古品ですが、程度は極上ですよ!

   目次

スポンサーリンク 

 

スポンサーリンク

1  トルコ陸軍迷彩シャツ(半袖・夏季用)とは?

昨年(2020年)9月、突如としてアゼルバイジャンがアルメニアを攻撃しました。

 

いわゆる「ナゴルノ・カラバフ紛争」の開始です。

 (以前からこの二国は衝突を繰り返していましたね。)

 

何故か日本ではあまり報道されませんでした。

 

でもネットニュースやSNSで経過を確認していた私は、アゼルバイジャン軍兵士が着ていた迷彩服に注目していましたよ。

 

何故なら、見たことのある迷彩服(正確には迷彩パターン)だったからです。

 

それは…トルコ陸軍の迷彩服でした。

 

つまり、アゼルバイジャン軍側には、トルコ軍が何らかの形で関与していたのですね。

(たかが迷彩服ですが、場合によっては紛争の裏側も垣間見ることができるというのが興味深いですね。)

 

紛争の歴史や経緯は他に譲るとして、今回のモデルはそのトルコ陸軍の夏季用迷彩シャツになります。

 

生地、迷彩パターンそしてデザインも、日本の夏に使えそうですよ!

 

さてさて、それはどんな迷彩シャツなのでしょうか?

 

今回は、トルコ軍マニアのみならず、アゼルバイジャン装備コレクターのあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  トルコ陸軍迷彩シャツ(半袖・夏季用)の全体及び細部写真

前面

f:id:akmuzifal6489:20210407184511j:image

 

背面

迷彩パターンは、短い間隔で並んでいますね。
f:id:akmuzifal6489:20210407190432j:image

 

前面裏側
f:id:akmuzifal6489:20210407184418j:image

 

背面裏側
f:id:akmuzifal6489:20210407184321j:image

 

襟周りレイアウト
f:id:akmuzifal6489:20210407184549j:image

 

サイズタグ

左脇腹裏側にあります。
f:id:akmuzifal6489:20210407184603j:image

 

製造及びランドリータグ

2008年度契約品です。
f:id:akmuzifal6489:20210407184456j:image

 

左胸ポケット内にはペン用のループがあります。
f:id:akmuzifal6489:20210407184524j:image

 

ボタン

オリーブグレイのプラスティック製です。
f:id:akmuzifal6489:20210407184443j:image

 

左袖

2種類のマジックテープ

f:id:akmuzifal6489:20210407184617j:image

 

右袖のマジックテープ

こちらも2種類
f:id:akmuzifal6489:20210407184350j:image

 

裾はラウンドタイプで、トラウザースの中に入れるタイプです。
f:id:akmuzifal6489:20210407184536j:image

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

3  トルコ陸軍迷彩シャツ(半袖・夏季用)の特徴とは?

迷彩は、タンの生地に小さい斑点で構成したダークブラウンの雲型を囲むように、同じく小さい斑点のダークグリーンで雲型を描いています。

 

トルコ軍の標準的な迷彩ですが、他衣料品(防寒パーカーなど)のような、ダークグリーンの糸による格子状の模様は省略されていますね。

(もしかしたら、リップストップ用の糸がタンとは別の色だっただけかも?)

 

ネットでは、この迷彩を「デジタル迷彩」と紹介されている場合もありますが、実は四角いダットはどこにもなく、今風のデジタル迷彩ではありませんね。

 

生地はコットンとポリエステルのリップストップで、とても薄く軽量で肌触りも良いです。

(おそらく速乾性もあるのでは?)

 

デザインは、エポレットなし、胸ポケット×2で、ポケットにはプリーツがあります。

 

裾は、一般的なカッターシャツのように丸い裁断で、トラウザースの中にINするのが標準的な着用方法ですね。

 

全体的な縫製は、正確かつ丁寧で、トルコ軍の標準的な仕立てですよ。 

 

今回のモデルではありませんが、トルコ陸軍と同じ迷彩パターンの戦闘服を着たアゼルバイジャン兵

4  トルコ陸軍迷彩シャツ(半袖・夏季用)の製造とサイズのデータ

・製造又は契約年度 2008年

・製造場所     トルコ

・契約会社     トルコ

・製造会社      〃

・材  質     コットン

          ポリエステル 

・表記サイズ    54–E

         (日本人のL)

・各部のサイズ(平置)  

          着丈 約81センチ

          肩幅 約49センチ

          身幅 約60センチ

          袖丈 約26センチ

・官民区分     官給品

・状  態     中古極上品

・入手場所     東京の専門店

・入手難易度    4(極めて困難)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5  トルコ陸軍迷彩シャツ(半袖・夏季用)まとめ

夏季用の半袖シャツとしては、フランス軍やポルトガル軍のシャツより薄い生地なので、日本の夏でも快適そうですね。

(ただ生地の色調からでしょうか、汗染みは意外に目立ちますよ。)

 

ただ半袖なので、野山を走り回る…というサバイバルゲーム、狩猟では手が傷だらけになるかも。

 

比較的大人しい(?)野鳥観測や、普段使いのファッションとして着用するのが良さそうです。 

 

その色調からブルージーンズにも合いそうですね。

 

残念ながら、このシャツもほとんど流通していません。

 

それでも比較的新しい迷彩服ですので、全く手に入らないわけではなさそうです。

 

探しているあなたは、関西の専門店やネットオークション&フリマに網をはって待ってみましょう!

 

私は、トラウザースの入手を目指したいいと思います!

 

今回は、トルコ陸軍の標準的迷彩パターンの夏季用シャツを分析しました。

次回は、韓国軍の迷彩服を分析します。

お楽しみに!

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

参考:他のトルコ軍装備はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

他の夏季用半袖シャツのモデルはこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com

www.military-spec-an.com 

www.military-spec-an.com

   ✳︎               ✳︎               ✳︎

Twitterで見つけました。

有名なニャンコ、銅像になったんですね!

個人的には、もう少し似せて(可愛くして)もらいたいような気がしますが…。

 

いつか見に行きたいですね。 😃

 

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

飛んでイスタンブール

飛んでイスタンブール

  • 庄野真代
  • 歌謡曲
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
異邦人

異邦人

  • 久保田 早紀
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes