今回は、1970年代の旧南ベトナム軍迷彩ユニフォームのモデル品を分析します。
そうです!今回もタイガーストライプですね。
1980年代末期に国内のSHOPが販売した廉価版モデルになります。
使用に伴う褪色などがありますが、程度は良好ですよ!
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 旧南ベトナム軍迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・T社製モデル品)とは?
これまで当ブログでは、多数のタイガーストライプ迷彩のアイテムを取り上げてきました。
(殆どモデル品というのが残念ですが…😅)
今回のモデルは、国内のSHOPが突然販売したモデルになります。
1980年代後半から1990年代前半にかけて、エアソフトガン(空気やフロンガスでBB弾を発射するおもちゃの銃)が発達、サバイバルゲームが流行り出した時期に発売されましたよ。
それ以前にもタイガーストライプのモデル品は各種販売されていましたが、それらを横目にとても安価に販売した、ある意味画期的な製品でしたね。
ところがあまりに価格が安過ぎたのと、迷彩生地のプリントや全般的な縫製も今ひとつだったので、逆にあまり売れなかったと聞いています。
(廉価版が必ずしも売れる…という訳ではないのですね。難しいです。😅)
今回のモデルも、偶然行きつけの模型店で売れずに値下げ(投げ売り?)されていたものを購入したものです。
軽い気持ちで購入しましたが、実際に使用していると予想外に劇的な変化が出てきましたよ!
さてさて、それはどんなタイガーストライプ迷彩のモデル品なのでしょうか?
そしてその変化とは?
今回は、旧南ベトナム軍装備マニアのみならず、あの時今回のモデルを購入しなかったサバイバルゲーマーのあなたと一緒に、確認していきましょう!
2 全体及び細部写真です!
シャツ
前面
オレンジブラウンの各ボタンが特徴的ですね。
直射日光が当たる肩や袖が、まるで当時物のような褪色をしています!
背面
前面裏側
裾付近の予備ボタンに注意!
背面裏側
襟周りレイアウト
タグ
胸ポケット
ボタンで開閉
袖
かなりのテーパー付き
袖口はボタンで開閉
マチ付きです。
左袖ポケット
ボタンで開閉
前見頃のボタン
トラウザーズ
前面
シャツとは僅かに色調が違っていますね。
背面
前面裏側
背面裏側
前合わせはボタンのみですが、一番下は予備のボタン?
タグ①
タグ②
何か記載されていますが読めません。
左側面レイアウト
ベルトループには色調の違う生地が使用されていました!
腰スラントポケット
ウエストのサイズ調整タブ
小さいボタンで開閉・調整
ヒップポケット
ボタンで開閉
膝側面ポケット
こちらもボタンで開閉
左膝ポケット下の小ポケット
袖ポケットと同じ規格ですね。
ボタンで開閉。
裾はテーパー付き。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 その特徴とは?
迷彩は、ベージュの生地に、ブルーブラック、ダークグリーン、ライトブラウンを用いて虎縞や葉のようなパターンを描いています。
大半の部分は、ベージュを振り残していますが、プリントずれで3色は重なったりしている部分があります。
色調やパターンなどの細部はともかく、ベトナム戦当時に現地で出回っていたプリントに雰囲気が似ていますね。
迷彩パターンと色調
生地はコットンツイルで、柔らかく肌触りも良好です。
デザインは、シャツがエポレットなし、胸ポケット×2、左袖ポケット。
トラウザーズが、腰スラントポケット×2、ヒップポケット×2、膝ポケット×2、左膝症ポケットです。
各ポケットは、外側の縁が縫われて内側にマチがあることから、ベトナム戦争当時に韓国d製造されたモデルに似ていますね。
全体的な縫製は、やや雑でミスが多く強度も足りないようです。
でも当時の製品では、日本製以外はそんな感じでしたね。
4 製造とサイズのデータです!
製造・契約年度 1990年代
製造場所 不明
契約会社 不明
製造会社 日本?
材 質 コットン
表記サイズ L
(日本人のL)
各部のサイズ(平置)
シャツ
着丈 約70cm
肩幅 約47cm
身幅 約58cm
袖丈 約60cm
トラウザーズ
ウエスト 約42cm
着丈 約106cm
股上 約31cm
股下 約76cm
裾幅 約22cm
状 態 中古上品
官民区分 民生品
入手場所 岐阜の模型店
入手難易度 3(困難)
スポンサーリンク
SESSLER(セスラ) TIGER STRIPE JACKET タイガーストライプ ジャケット 【中田商店】 A-1093/1094
スポンサーリンク
5 まとめ
投げ売りで安く購入できたので、今回のモデルはコレクションではなく実用品として、実家の庭仕事や農作業時の作業着として使用していました。
(同じ製品は、またどこかで入手できるだろうとタカを括っていました。)
夏の暑い最中にこの生地では、さすがに蒸して大汗をかきますが、使用の都度洗濯をして普通に天日干ししていましたが、そのうちある変化が起きました。
なんとブルーブラックが真っ先に褪色してバイオレットに変化してきたのです!
これは嬉しい誤算でした。
何故なら他の高級モデル品タイガーストライプユニフォームは、良質な染料を使用しているため、なかなかこう美しく(?)褪色しないのですから。
(…ということは、当時と似たような染料を使用していたのでしょうか?)
以来大切に保管…することなく、ガンガン着用しています。😃
(大切にしろよ!)
ただ今回のモデルは、販売期間が短く、販売数量も少なかったようですね。
そのため現在では全く見かけることはありません。
(先の模型店では、しばらく小サイズが売れ残っていましたが…。)
オークションでも、何年か前に見かけたのが最後です。
安価で購入したのは良いですが「安かろー悪かろー」的な製品であったため、オーナーもすぐに処分してしまったのかも?
(でもこれが当時物に近い品質だったのでしょうか?)
…だとするなら「箪笥の肥やし化」している場合もありそうですね。
探しているあなたは、諦めずオークション主体に探してみましょう!
今回は、廉価版ターガーストライプ迷彩ながら思わぬ効果を発揮するモデル品ユニフォームを分析しました。
いやー軍装品って、モデル品も本当に素晴らしいですね!
それではまた、次回をお楽しみに!
(20230408更新)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:他のタイガーストライプ迷彩装備に関する記事はこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
古着 60~70年代 米軍実品 U.S.ARMY タイガーストライプカモ 迷彩柄 ミリタリーパンツ USA製 メンズw30 ヴィンテージ /eaa205856 【N2201】 【211210】
TRU-SPEC トゥルースペックアトランコ 米軍 ジャケット タイガーストライプATLANCO BDU JACKET TIGER STRIPE
TRU-SPEC トゥルースペックアトランコ 米軍 BDUパンツ カーゴパンツ タイガーストライプATLANCO BDU PANT TIGER STRIPE
スポンサーリンク