いつだってミリタリアン!

軍装品コレクション歴45年以上の元自衛官がお届けするミリタリーグッズのブログです。集めたミリタリーグッズを豊富な写真でゆっくり公開中!初心者コレクターの疑問点を解消します!

コレクション歴45年以上のミリタリーマニアおすすめ!2022年の冬に使える軍物パーカー8選(11品)とは?0901 WORLD ミリタリー

各国軍パーカー一覧写真3

今回は、この冬に使用できる魅力的かつ機能的な軍物のパーカーを集めてみました。

単色、迷彩、薄手からライナー付きまで様々です。

いずれも現在入手可能なパーカーですよ!

あなたはどのパーカーを選びますか?

   目次

スポンサーリンク 

 

 

 

スポンサーリンク

1  2022年の冬使える軍物パーカー8選(11品)とは?

f:id:akmuzifal6489:20211016055037p:plain

今年の秋は、当初気温が高かったですが、最近はめっきり冷えてきましたね。

 

私はバイク通勤ですが、そろそろ冬装束の準備が必要だと痛感しています。

 

そうです!今年も確実に寒い冬はやってきます。

 

冬は寒くて外に出るのも億劫ですし、身体を冷やすことは即健康に影響しますよね。

 

やはり今年の冬も、悩むのは防寒着です。

 

昨今、安くて薄いダウンジャケットなどが流行っていますが、頭部の保温が不十分だったりしますよね。

(破損しやすいのも考えものです。)

 

そこで、コレクション歴45年以上のミリタリーマニアである私から提案です!

 

今年は軍物のパーカーを導入してみませんか?

 

今回は、厳選された軍物パーカーを8種(11品)集めてみました。

 

いずれもコストパフォーマンスが高く、かつ取り扱いやすいモデルですよ。

(敢えてN-3Bなどは取り上げていません!)

 

もしかしたら、あなたの知らない防寒着の世界を垣間見ることができるかもしれません!

 

今回は、使えるパーカーをお探しのあなたと一緒に、確認していきましょう!

2  この冬使える軍物パーカー8選(11品)

⑴   フランス陸軍M64パーカーf:id:akmuzifal6489:20211014150159j:imagef:id:akmuzifal6489:20211014150228j:image

近年、人気沸騰中のパーカーです。

同系のアメリカ軍M51パーカーとは違い、お洒落かつ常識的なデザインですね。

ライナー付きのものは、とても暖かいことで有名です。

驚くことに、現在でもデッドストックが入手可能ですよ!

購入する場合は、ライナーの有無をよく確認しましょう。

カビが生えやすいので保管には要注意です。)

シックなコートタイプをお求めのあなたにおすすめです!

 

詳しくは⬇︎

コスパ最高!【フランスの軍服】陸軍M64防寒パーカー(デッドストック)とは?

 

⑵   フランス陸軍F2フィールドパーカーフランス軍F2パーカー前面

フランス軍F2パーカー背面

あまり知られていないモデル。

シェルにはゴムをコーティングボアライナーとも相まって、無類の防水・防寒性能を誇ります。

ただし、少々重くゴアテックスのように浸透素材ではありませんので要注意です。

M64パーカーよりも着丈が短く、より汎用性に富んでいますよ!

探せばまだデッドストックも入手可能かも?

過酷な自然と対峙するあなたにおすすめです!

 

詳しくは⬇︎

フランス陸軍F2防寒フィールドパーカー(後期型)

 

⑶   ドイツ陸軍山岳兵用パーカー
f:id:akmuzifal6489:20211014150234j:imagef:id:akmuzifal6489:20211014150237j:image

西ドイツ軍時代から使用されていた薄手のパーカーです。

フレック迷彩パーカーの原型とされています。

本国のモデルチェンジにより日本にも多く入荷しました。

単体では防寒性能は今ひとつですが、別売のライナーがあるので安心です。

肩の辺りに防水の生地が入っているモデルもあり。

四輪や公共交通機関を利用するあなたにおすすめです!

 

詳しくは⬇︎

軽量タイプです!【ドイツの軍服】旧西ドイツ陸軍山岳猟兵用パーカーとは?

 

⑷   ドイツ陸軍一般兵科用パーカー
f:id:akmuzifal6489:20211014150210j:imagef:id:akmuzifal6489:20211014150205j:image

これも西ドイツ軍時代から使用されていたパーカー。

殆どがライナー付きで、フード内にもライナーがある豪華な装備が魅力です。

少々重いですが、防寒性能は折り紙付き

同じ仕様の色違いで、海軍モデルもありますよ。

最近、官給品は品薄ですが、忠実に再現されたモデル品も販売されています。

(モデル品にはブラックモデルも!)

屋外で静かな活動するあなたにおすすめです!

 

海軍モデル
f:id:akmuzifal6489:20211014150240j:imagef:id:akmuzifal6489:20211014150216j:image

 

詳しくは⬇︎

【旧西ドイツの軍服】陸軍防寒パーカー(後期型)とは?

【ドイツの軍服】旧西ドイツ海軍防寒パーカーとは?

 

⑸   ベルギー陸軍パーカーf:id:akmuzifal6489:20211014150222j:imagef:id:akmuzifal6489:20211014150219j:image

マニアにもあまり知られていない隠れた名品です。

多くの国の単色パーカーがオリーブドラブ系なのに対し、このモデルはグリーン系のカラーが特徴です。

ハードコットン製で、着る度に身体に馴染んできますよ。

専用ライナーは入手が難しいですが、単体でもある程度の防寒性能があります。

人気がないのか意外な低価格で販売されている場合が多いですね。

他人と被らないファッションを追求するあなたにおすすめです!

 

詳しくは⬇︎

【ベルギーの軍服】陸軍フィールドパーカー(ダークグリーン)とは?

 

⑹   イギリス軍極地用迷彩パーカー
f:id:akmuzifal6489:20211014150153j:imagef:id:akmuzifal6489:20211014150213j:image

日本では最も効果的な迷彩とされるDPMのパーカーです。

単体での防寒性能は低いですが、別売のフリースジャケットコマンドセーターと合わせると格段にアップします。

最近のモデルはコットン/ポリエステル混紡で、耐久性もアップ。

しかもデッドストックが入手可能です!

ポケットも増設で、より使いやすくなっていますね。

最新迷彩のMTPやデザートのバージョンもあります。

自然のフィールドで活動するあなたにおすすめです!

 

MTPバージョン
f:id:akmuzifal6489:20211014150208j:imagef:id:akmuzifal6489:20211014150147j:image

 

デザートDPMバージョン
f:id:akmuzifal6489:20211014150202j:imagef:id:akmuzifal6489:20211014150243j:image

詳しくは⬇︎

【イギリスの軍服】陸軍極地用DPMスモックとは?

【イギリスの軍服】陸軍特殊部隊用迷彩スモック②

【イギリスの軍服 】陸軍MTPスモックとは?

 

⑺   ドイツ陸軍迷彩パーカーf:id:akmuzifal6489:20211014150150j:imagef:id:akmuzifal6489:20211014150156j:image

単色パーカーからモデルチェンジしたモデルで、フレック迷彩生地を用いています。

日本のフィールドでも秋から冬にかけて効果を発揮する迷彩ですね。

単体で着用できるライナーと合わせると、防寒性能も格段に向上します。😃

中古品なら安価に入手可能ですよ!

ドイツ軍マニアのあなたのおすすめです!

 

詳しくは⬇︎

【ドイツの軍服】連邦陸軍迷彩防寒パーカー(フレック迷彩)とは?

 

⑻   アメリカ軍ナイトデザートパーカー
f:id:akmuzifal6489:20211014150231j:imagef:id:akmuzifal6489:20211014150225j:image

砂漠の夜間戦闘用に開発された特殊な迷彩生地のパーカーです。

ライナーはM65パーカーのものが使用可能。

独特の迷彩ですが、逆にシティユースにはお洒落かも?🤔

通常の戦闘服の上に着用する想定で設計されているため、ワンサイズ小さいものを購入するのが良いでしょう。

ファッション重視のあなたにおすすめです!

 

詳しくは⬇︎

【アメリカの軍服】ナイトデザートカモフラージュパーカーとは?

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

3  その入手方法とは?

f:id:akmuzifal6489:20211016060219p:plain

全国の有名専門ショップの他、大手通販サイトで購入可能です。

 

勿論、ネットオークションやフリマでも見かけますね。

(平均的に店舗よりオークションが安く入手できるようです。)

 

購入する場合は、よく実寸を確認しましょう。

 

予め、あなたが普段着用しているジャケットなどを床に置いて、

 

・肩幅

・身幅(左腋の下から右の脇の下の長さ)

・袖丈(肩から袖先までの長さ)

・着丈(背面襟下から裾までの長さ)

 

を計測してメモしておくと良いでしょう。

 

またデッドストック品とはいえ、汚れたり傷んでいる場合があります。

 

中古品と同様に、破損・改造・欠品・修理・汚れ・カビ臭の有無などをよく確認しましょう! 

スポンサーリンク


クーポンで最大18%OFF★新品 米軍 USAFA(空軍士官学校) カデットパーカー BLACK 文字通り士官候補生が 着用するウールコートをデザインソース 特徴的なフードは、ジッパー開閉が可能 WIP メンズ ミリタリー アウトドア セール【T】WAIPER 楽天 送料無料 sale

スポンサーリンク

4  まとめ

f:id:akmuzifal6489:20211016072541p:plain

気象庁のエルニーニョ監視速報(10月11日発表)によりますと、今年の冬もラニーニャになる確率が高いそうです。

 

気象庁 | エルニーニョ監視速報

www.data.jma.go.jp

 

もし予想通りラニーニャでしたら、今年も平年(過去30年平均)より、寒い冬になるかもしれませんね。

(直近では、2018年、2019年、2021年がラニーニャでした!)

 

そんな冬でも、軍物パーカーなら安心ですね!

 

…あまり知られていませんが、各国軍が使用するパーカーは性能の高いものが多いです。

 

それは一国が費用に糸目をつけず開発し、あまつさえ耐久性や使い勝手も考慮して設計されているからなんですね。

 

またデザインに飾りがないので、飽きることなく長く着られるのも大切なポイントです。

 

ただ、ライナーが必要だったり、少々重かったりするところが難点ですが、それを補ってあまりある性能(やファッション性)も魅力ですね。

 

今回紹介したパーカーを、もし一般的なブランドが造った場合、例外なく高価になります。

 

しかし軍払下げの衣類ですので、とても安価に入手できるのが嬉しいですね。

(高級ブランドのパーカー1着で今回のモデルが全て購入可能かも?)

 

こんなコスパが高く、優秀な性能のパーカーを、導入しない手はありません。

 

ぜひ検討してみてください!

(今後パーカーの需要が増えるので、購入はお早めに!)

 

今回は、この冬に使える軍物パーカーを紹介しました。

 

いやー軍装品って、本当に素晴らしいですね!

 

それでは、また次回をお楽しみに!

(20230116更新)

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

参考:他のおすすめ記事、まとめ記事はこちらです。⬇︎

www.military-spec-an.com

  ✳︎     ✳︎     ✳︎

読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

ALIVE

ALIVE

  • ClariS
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
花の塔

花の塔

  • さユり
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
story

story

  • 前島麻由
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
一番星ソノリティ

一番星ソノリティ

  • 井口裕香
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes