今回は、1980年代のアメリカ海軍ユーティリティシャツを分析します。
以前、夏用の半袖を分析しましたが、今回は通年で使用できる長袖タイプになります。
市販のよく似たシャツとは一味も二味も変わっているのが魅力ですね。
今回はデッドストックですよ!
目次
- 1 アメリカ海軍ユーティリティシャツ(シャンブレー・長袖タイプ)とは?
- 2 アメリカ海軍ユーティリティシャツ(シャンブレー・長袖タイプ)の全体及び細部写真
- 3 アメリカ海軍ユーティリティシャツ(シャンブレー・長袖タイプ)の特徴とは?
- 4 アメリカ海軍ユーティリティシャツ(シャンブレー・長袖タイプ)の製造とサイズのデータ
- 5 アメリカ海軍ユーティリティシャツ(シャンブレー・長袖タイプ)まとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 アメリカ海軍ユーティリティシャツ(シャンブレー・長袖タイプ)とは?
第二次大戦中からアメリカ海軍の水兵標準装備であったシャンブレーシャツ。
でも1970年代からは、それまでのオープンタイプのポケットデザインが一新され、より信頼性が増しましたね。
今回のモデルは、さらに「ある加工」が施されたタイプになります。
まさに「羊の皮を被った狼」的なアイテムですね。
(最強のシャンブレーシャツと言えます!)
さてさて、それはどんなユーティリティシャツなのでしょうか?
今回は、アメリカ海軍マニアのみならず、ファッションリーダーのあなたと一緒に、確認していきましょう!
2 アメリカ海軍ユーティリティシャツ(シャンブレー・長袖タイプ)の全体及び細部写真
前面
背面
前面裏側
背面裏側
襟周りレイアウト
襟のサイズ表記とNSNスタンプ。
(NSN:ナショナルストックナンバー:国際物品番号)
データスタンプ
胸ポケット
ポケットフラップ裏にあったナンバリング
生地の種類でしょうか?
袖
緩やかなテーパー付き
袖口はボタンで開閉・調整
ボタンはブルーグレイのプラスティック製
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3 アメリカ海軍ユーティリティシャツ(シャンブレー・長袖タイプ)の特徴とは?
生地は、「シャンブレー」と呼ばれるもので、縦糸がブルー、横糸がホワイトのコットン平織です。
軽量で通気性が良く、肌触りも良好ですね。
今回のモデルは、データスタンプがしっかり残っていて、それによると専用液による難燃加工がされているようです。
つまりコットンの特性を有しながら、難燃性の機能も付加された優秀なシャツと言えます。
(難燃性のデッキジャケットはありましたが、一足先にシャツが難燃化されていたようです。)
デザインはシンプルで、エポレットなし、胸ポケット×2で、裾は一般のカッターシャツと同様のカットですね。
一見、量販店で販売されているダンガリーやシャンブレーシャツと変わりませんが、胸ポケットが二つもあり、かつポケットフラップがボタン留めできる…というのが軍装品していますね。
襟には細いプラスティックの芯があって、洗濯しても皺になりにくいです。
(反面、このプラスティックを曲げてしまうと、修復は難しいです。)
全体的な縫製は、フィールドジャケットなどと比べると、ソフトな感じですが、要所をおさえた仕立てで強度は十分です。
サイズの「SL34」とは、日本の「裄丈(ゆきたけ)」のことで、襟の付け根最上部から片腕の袖口までの長さのことです。
4 アメリカ海軍ユーティリティシャツ(シャンブレー・長袖タイプ)の製造とサイズのデータ
・製造又は契約年度 1987年
・製造場所 アメリカ
・契約会社 アメリカ
・製造会社 〃
・材 質 難燃加工コットン
・表記サイズ M(34SL)
(日本人のL)
・各部のサイズ(平置)
着丈 約82センチ
肩幅 約44センチ
身幅 約56センチ
袖丈 約65センチ
・状 態 デッドストック
・官民区分 官給品
・入手場所 沖縄の専門店
・入手難易度 2(やや困難)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5 アメリカ海軍ユーティリティシャツ(シャンブレー・長袖タイプ)まとめ
今回のモデルの魅力は、一見普通のシャツですが、知ってる人が見ると軍装品だとわかる点です。
(さりげない軍物アピールが可能です!)
またチノパンからデニム、場合によってはODのカーゴパンツまで、幅広いボトムスに対応できる柔軟なファッションが可能なのも見逃せませんね。
実際に着用すると、コットンなので肌触りが良く吸湿性もあり、暖候期にはとても快適です。
(まさに日本の夏向けシャツと言えるかも。)
難燃加工もされているので、キャンプなどにも安心して使用できますよ!
反面、そのカラーから汗染みが少々目立ちますが、生地が薄いので短い時間で乾燥しそうです。
これは使えるシャツと言えるのでは?
問題はサイズで、胸囲で合わせた場合、多くの日本人には袖が長い場合が多いです。
(寒候期はともかく、夏は腕まくりで対処しましょう!)
最近日中の気温が上がり、最高気温は夏日に迫ろうとしています。
いよいよこのシャツの真価を発揮する季節となったようです。
ぜひあなたのファッションアイテムに加えてみてください!
今回は、春から夏に最も適したアメリカ海軍ユーティリティシャツを分析しました。
次回は、ちょっと趣向を変えて、航空自衛隊のパッチ(ワッペン)を分析します。
お楽しみに!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
参考:他のアメリカ海軍装備はこちらです。⬇︎
✳︎ ✳︎ ✳︎
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
アメリカ軍 USN ユーティリティシャツ (S ※表記S-32SL)
実物 新品 米軍 U.S.NAVY シャンブレーシャツ 長袖(LARGE-36SL ブルー) 実物 ミリタリー 軍放出品 ミリタリーシャツ メンズ
スポンサーリンク